• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

Dream of the Rotary Engine

Dream of the Rotary Engineこの記事は、アウトガレリアルーチェ(ドリームオブザロータリーエンジン)について書いています。

ザウルスマニアさんのブログで拝見した
名古屋 アウトガレリアルーチェで開催中のDream of the Rotary Engine
奈良ミーティングの後に行ってきました

今回のお目当ては
世界で始めての量産ロータリーエンジンを積んだ
NSU WANKEL スパイダーが展示されています
MAZDAがREを開発するために購入し 保管している車両のようです
















次のお目当ては
SUZUKIが発表したRE搭載 2輪 RE-5
排気量がレシプロ換算で750CCを越えていたため
国内販売できませんでした











このほかにREを搭載したシトロエン








コスモロータリーやファミリアロータリー








当時のカタログや雑誌、新聞記事









エンジンの説明










ロードスター、RX-7やレースカーのミニカーも一杯











実はこのギャラリーの隣は有名なミニカーショップ
お父さん達が子供のように目を輝かせてミニカーに見とれていました

この展示は9月11日までのようです

アウトガレリアルーチェHPはこちら
Posted at 2016/08/09 04:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ
2016年08月08日 イイね!

第21回 奈良ミーティング in 青山高原

第21回 奈良ミーティング in 青山高原8月7日 第21回奈良ミーティングin青山高原
に参加しました








今回はタツさんのロドリゲス2号のお披露目もあるそうです


早朝 徳島出発~

三宮で阪神高速おりて朝食
43号線を走っているとラクカラーチャさんとハイタッチ
けんじ☆☆さんと尼崎SAで待ち合わせとのこと
尼崎SAで合流~ 奈良軍団本隊集合場所 桜井のローソンを目指します

途中 世界遺産 法隆寺へ



無事 本隊と合流
ロドリゲス2号拝見~


たくちんさん お久しぶりです



私は夜間走行で虫だらけ



青山高原到着



ゴンta総帥のカモフラージュネット



総帥の愛車とロドリゲス2号のツーショット



あかくまさんも到着ですね
















続々 坂をあがって来ます



駐車場も満車~






コペンも間をつめて お手上げ??



遊んでいるお父さん達の試乗会開催~



ぐるぐるさん 気をつけて~





タイヤとブレーキパットを使い切ってご満悦



こちらはカッティングシート貼り会場です













こちらは ももちゃんによる おじさんと遊ぼう会場



恒例の記念撮影






流し撮り??はこちら


参加された皆さんお疲れ様でした
Posted at 2016/08/08 17:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@彦  爺 さん
40℃連続はきつい😓ですね」
何シテル?   08/01 11:17
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23 4 5 6
7 8 91011 12 13
14 15 16 1718 1920
21 22 2324 2526 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation