• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

子供のような大人のハロウィンTRG??

子供のような大人のハロウィンTRG??あるとき
おは7メンバーで秋はどこがお勧めか
ないかな~??
以前 丹波の大野ダムに紅葉を見に行ったことを
お話したら

TRG 企画までおおせつかりました


まずは食事場所の選定

スプリングス 日吉で ダムカレーもしくは鹿カレー??
と考えていたところ

mokubacrZさんのプログ拝見~

mokubacrzさんのプログはこちら



食事場所は森のひとときに変更しました

30日日曜日 秋晴れ



いつものメンバーさんが続々集合
yki:さん、パンダさん、ニッシーさん入場~




今回は滋賀県よりtanatosuSBさんがお越しくださいました
カワRSさん、kenG☆☆さんもおは7に登場~

予定を急遽変更して ムッシュ 網干店へ連行



ばるぽんさん 急遽変更して申しわけありませんでしたm(_ _)m
カワRSさん、tanatosuSBさんには
おは7恒例モーニング サントスセットを
お召し上がりいただきました



カワRSさんとはここでお別れ

朝ごはんもいただき たまにゃんさんの先導で

ばるぽんさんとの合流場所へ向かいます






ばるぽんさんと合流後 一路 兵庫県丹波市市島町の
森のひとときに向かいます

加西市で北条鉄道と遭遇~



森のひとときでは 大阪からけにゅさん、オリオンND-7さんと合流



だれかは一人でパンを7個も~










食事の後は童心に返って 記念撮影









森のひとときを出発直後 こうへいくん合流

道の駅 和知で 遊んでるお父さんの足回りチェック



おしゃれな 亀仙人(すいません)登場~



愛車を拝見させていただきました




大野ダムでは撮影会開催



ばるぽんさん



こうへい君


kenG☆☆さん



けにゅさん&tanatosuSBさん



倉敷師団長 



撮影隊長

たまにゃんさんのブログはこちら

あと半月すればこんな風景を楽しんでいただけたんですが
残念です

丹波路の紅葉と銀杏 2014年11月6日撮影


大野ダムのもみじ これは2014年11月15日撮影



大野ダムの大銀杏です 2014年11月15日よーのすけNB1さんとTRG



この後  道の駅美山で ソフト部活動







しかし 15時すぎなのに このバイクの台数は??


ルイージまで登場



ばるぽんさんとはここでお別れ

かやぶきの里美山で解散
こうへい君 次回は奈良MTG 参加よろしくね



日が落ちるのがはやくなりました
途中まで 大阪組とご一緒



篠山からみなさんとお別れ 一路 徳島へ

参加していただいた皆様 お疲れ様でした

今回 時間切れでいけなかった 質美笑楽講はこんなところです

pandozocafe(ぱんどーぞカフェ) ⇒営業日:火、木、金、土、日、祝






質美笑楽講にあるカフェHPはこちら

また機会があればご一緒しましょう
Posted at 2016/10/31 20:35:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぶらぶら | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日04:21 - 05:52、
81.48km 1時間30分、
1ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント360ptを獲得」
何シテル?   08/03 05:52
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
910 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation