• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

塩分補給 呉編

塩分補給 呉編久々の塩分補給


今回は呉の海上自衛隊訪問


近くの山の上から眺めると

いました

最新鋭 ヘリコプター搭載護衛艦(DDH-184)
いずも型2番艦 かがです
排水量19500トン 全長248m



2017年3月 就役
搭載ヘリコプター14機
自衛隊最大の大きさを誇ります

れっきとした空母ですな



ドックには護衛艦DE-234 とねが入架中
基準排水量2000トン




輸送艦 LST-4001 おおすみの姿もみえます
自衛隊最初の全通甲板を持つ艦艇
排水量8,900トン 全長187m
岡山の三井造船玉野事業所で建造



山をおりてちかくへ






潜水艦岸壁へ移動



敷設艦 ARC-483 むろと

海域等に水中聴音監視装置を敷設することを
主任務としていると思われるが、詳細は開示されていないそうです



掃海艇 
MSC-730 くめじまと 731 ゆげしまです
中深度域での機雷対処能力を備えた掃海艇(MSC)です
船体は木製 
  • ベイマツ - キール・スケグ、船底縦通材、チャイン材、フレーム、外板・甲板
  • ケヤキ - キール摩材
  • タモ - 合板


くめじまは 1994年就役 2018年退役予定
お疲れ様でした

ゆげしまは2016年函館基地より呉に転籍

Posted at 2017/05/07 05:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 塩分補給 | 趣味

プロフィール

「天気予報通り
雨が降り始めました」
何シテル?   08/09 17:56
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1234 5 6
7 89 10 1112 13
14 15 161718 1920
2122 2324252627
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation