• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2017年10月06日 イイね!

掃海艇 見学 その3  くめじま艦内編

掃海艇 見学 その3  くめじま艦内編掃海管制艇 一般公開

ゆげしまの後に
くめじまに乗艦しました











前方にゆげしま



艦橋内部



艦橋片隅に トイレットペーパー
見張り時は寒いので鼻水たらりだそうです
やわらかスコッテイにしてほしいですね



自律型潜水調査機 REMUS
海底近くの沈底機雷の捜索に使用するそうです






船尾にはゴムボート



お土産はくめじま、ゆげしまのパンフ



掃海隊群のパンフ及びクリアフフォルダー




ペーパークラフト どれか1つ
しらせ、いずも、ゆげしま、くめじま、そうりゅう
選ぶの悩んでしまいました





お次は陸自車両見学にむかいます

Posted at 2017/10/06 18:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 塩分補給 | 趣味
2017年10月06日 イイね!

海自ファッション

海自ファッション海上自衛隊
制服披露~(*´ω`*)











掃海管制艇ゆげしま、くめじま
乗員による海上自衛隊制服ファッションショー

右から冬制服 幹部礼装、曹士 礼装、海士礼装
夏制服 幹部礼装 曹士礼装 海士礼装

男性がセーラー服を着れるのは海上自衛隊だけですね





壇上は潜水用  
左 紺色は幹部作業服、ブルーは曹士海士作業服だそうです



右から
戦闘服、潜水用作業服 (被り物は制服ではありません)





特殊作業用 化学防護服





本日のゲスト  ちびっこ艇長登場~





歓迎式典でのひとこま
やはり白が皆さんお似合いですね



身だしなみは足元から

真っ白な靴





こちらは幹部甲種階級章 一等海尉ですね








こちらは曹士 丙種階級章  1等海曹ですね



こちらは海士丙種階級章 海士長ですね



パフォーマンスもあり楽しめました
乗組員の皆さん お疲れ様でした
Posted at 2017/10/06 01:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 塩分補給 | 趣味

プロフィール

「@彦  爺 さん
40℃連続はきつい😓ですね」
何シテル?   08/01 11:17
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23 4 5 6 7
8 910 111213 14
151617 181920 21
222324 2526 27 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation