• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2017年12月01日 イイね!

suzuka sound of engine 2017 バイク編

suzuka sound of engine 2017 バイク編
suzuka sounnd of engine2017


懐かしいバイク、レーサーも登場











KAWASAKI H2R
H2R(エイチツーアール)は、
750SS(H2)を基にした750cc市販ロードレーサー
空冷2ストロークピストンバルブ直列3気筒








ノートン ドミネーター



YAMAHA 市販レーサー群



YAMAHA TD-2 1969年

TD2は、250cc市販ロードレーサー
ロードスポーツスポーツ 250 DS6を基に開発された輸出用モデル



SUZUKI S10 1964年



BS EJR3 1967年






トーハツ 105Y 1963年
当時の世界選手権50CC クラスに参戦したようですね
残念ながら1964年トーハツは会社更生法適用で倒産






MALANCA E2CS 1977年

Malancaは1956年から1986 年まで
イタリアボローニャで活躍していたオートバイメーカー




KAWASAKI 350 A7 1971年



MOTO PARILLA 125Lusso  1953年

PARILLA
現在ではレーシングカートのエンジンメーカーとして
有名ですね




SUZUKI RH71 1971年
スズキの市販モトクロッサー
矢島金次郎選手のヘルメットが懐かしい

Posted at 2017/12/01 05:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「カフェムッシュで
遅めのランチ
今日はあんかけスパ
ジェントルマンをいただきます」
何シテル?   10/27 15:09
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 1112 1314 15 16
1718192021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA6CE用 ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:34:50
幌の交換④(幌骨から幌を外す編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:29:09
エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation