• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2018年05月11日 イイね!

四国堰堤88ヶ所巡りRd5 高知、愛媛編

四国堰堤88ヶ所巡りRd5 高知、愛媛編




GW 中日は四国堰堤88ヶ所巡り

○は公式ダムカード配付ヶ所
△は非公式ダムカード配付ヶ所





まずは
○第35番堰堤札所
 『桐見(きりみ)ダム』

alt

alt

alt

     第36番堰堤札所
 『筏津(いかだづ)ダム』

alt

alt


○ 第37番堰堤札所 
『大渡(おおど)ダム』
 

alt

alt


 

続いて四国電力管轄ダムへ


○第53番堰堤札所 
『面河(おもご)第三ダム』


alt

alt

2018年1月よりダムカード配布開始


配布場所は少しはなれた面河発電所でいただきます


alt


alt




○   第32番堰堤札所 
『長沢ダム』 写真撮影


alt




alt

 


 
○ 第31番堰堤札所 
『大橋ダム』 写真撮影


alt



 ○ 第30番堰堤札所 
『稲村ダム』を廻って

四国電力 本川電力センターでカードをGET

alt


 

alt

alt

alt

alt


大森川ダムは道を間違え到達できませんでした…(T_T)

四国の水瓶 

 第29番堰堤札所 『
早明浦(さめうら)ダム』へ向かいます

alt

alt

ドライブ依存症さんが名付けた 通称 ちゅうにっち橋 通過

alt

alt

  ○   第29番堰堤札所 『早明浦(さめうら)ダム』

alt

alt

alt

  第27番堰堤札所 『穴内川(あなないがわ)ダム』で写真撮影して

alt

ダムカードをいただきに

   番外堰堤札所第4番 『繁藤(しげとう)堰堤』

alt

alt

alt

alt

その他

第26番堰堤札所 『休場(やすば)ダム』でCPをGET




  

  

 

 
 

 
 

 
 


Posted at 2018/05/11 05:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国堰堤88ヶ所 | 趣味
2018年05月11日 イイね!

ご朱印めぐり  大山開山1300年御朱印巡り編

ご朱印めぐり  大山開山1300年御朱印巡り編
平成30年は
伯耆国 大山開山1300年だそうです

西暦718年 大山寺が開創





大山開山1300年祭HPはこちら


いろんなイベントがあるようですが

私が気になったのは

山陰ご朱印巡り

ご朱印巡りHPはこちら

ご朱印MAPがありました


全部廻るのたいへんだ~
Posted at 2018/05/11 19:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご当地の話題 | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日04:21 - 05:52、
81.48km 1時間30分、
1ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント360ptを獲得」
何シテル?   08/03 05:52
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation