• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

蹴上インクライン

蹴上インクライン

蹴上インクライン(けあげインクライン)










先日 京都市マンホールカードをいただきに
琵琶湖疏水記念館へ


alt

近くに復元された
蹴上インクラインがありました

alt

京都市左京区にあった琵琶湖疏水による
舟運ルートの一区間をなす傾斜鉄道(インクライン)。

1891年(明治24年)から1948年(昭和23年)まで使用

現在は国の史跡として整備され、桜並木の観光スポットになっています



インクラインとは、

勾配のある水路にレールを敷き、台車に船を載せて、
ケーブルカーのようにケーブルで引っ張り上下させる。


台車に直接船を載せるドライ式、

水を入れたケージに船を入れてケージごと台車に

載せるウェット式があるそうです。
蹴上インクラインは、ドライ式のインクライン方式を採用




alt

蹴上インクラインは蹴上船溜りと現在の琵琶湖疏水記念館前の

南禅寺船溜りを結ぶ

延長640メートル、敷地幅22メートル、勾配15分の1の路線

alt

alt

運転用の巻き上げ機は蹴上発電所の電力で運転し

通過時間は10分から15分だったそうです

隣にあるレンガ造りの建物は蹴上発電所です

alt

Posted at 2018/08/29 18:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味

プロフィール

「マンホールカード26段
神戸市マンホールカードC
五色塚古墳でいただきました」
何シテル?   07/26 09:03
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 2 3 4
5 67 89 10 11
121314 15 16 17 18
19 20 2122 23 2425
26 27 28 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation