• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2019年03月14日 イイね!

四国堰堤88ヶ所巡り  第19番札所 魚梁瀬ダム

四国堰堤88ヶ所巡り  第19番札所 魚梁瀬ダム

四国堰堤88ヶ所巡り 











 第19番札所 魚梁瀬ダム

住所: 高知県安芸郡北川村大字久木
河川名: 奈半利川水系奈半利川
形式: ロックフィルダム
管理者: 電源開発 1970年竣工

発電用
堤高(m)  115
堤頂長(m) 202
堤体積(千立方m)   2800 
総貯水容量(千立方m) 104625









alt


このダムは四国では数基しかない「ロックフィルダム


「ロックフィル」とはコンクリートで建造する「重力式ダム」や

「アーチ式ダム」とは異なり、
岩石や土砂を積み上げてつくられたダム




alt




alt

魚梁瀬という地区は高知県東部の四国山地の最深部にある。
北に10キロ足らずで徳島県那賀町との県境であるが山越えの道は
林道の一本もありません。

もともと奥祖谷に逃れた平家の落人が剣山を越えて
さらに旧木頭村(今の那賀町)に逃げのび、
さらに甚吉森を越えて最後に行き着いた隠れ里

2011年7月の台風6号時には一日あたりの雨量で
歴代日本一を記録(それまでは第二位)。
まさに四国に残された最後の「秘境」






alt


alt


ダムができるまで活躍していた
森林鉄道

alt


Posted at 2019/03/14 22:13:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国堰堤88ヶ所 | 趣味

プロフィール

「今日から17日迄お盆休み
しかし前半天気は雨模様」
何シテル?   08/09 08:20
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      1 2
3 456 7 89
1011 1213 14 1516
17 18 1920 21 22 23
2425 26 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation