• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2020年01月28日 イイね!

マツダ 100周年 センティア ランティス レビュー編

マツダ 100周年  センティア ランティス レビュー編

マツダ100周年







第三回

今回はマツダが送り出した数々の乗用車です

記事はウィキペディアより引用しました


センティア
ルーチェの後継として誕生

センティア(SENTIA)は、
1991年から2000年にかけて販売された、
Eセグメントに属するプレステージサルーン



alt

エンジンはJ5-DE型2.5LとJE-ZE型3.0LのV型6気筒が搭載
兄弟車としてアンフィニ・MS-9が、販売店ブランドアンフィニで、
1991年から1994年にかけて販売


alt


プレッソ
1991年-1998年に
マツダ系のユーノス店で販売されていた乗用車

alt



当初はK8-ZE型1.8L V型6気筒24バルブエンジンのみのラインナップ
1993年9月 - AZ-3に設定されていた、1.5L 直4エンジンが
ユーノス・プレッソにも追加

リアウインドウは3次曲面、サイドには1枚しかウィンドウがない

alt

ランティス(LANTIS)

かつてマツダから
1993年-1997年にかけて発売されていた乗用車
エンジンは1.8Lで直列4気筒のBPと、2.0LでV型6気筒のKFの2種類



alt

ボディは4ドアクーペ(実際は5ドアハッチバック)とセダンの2種類
もともとは別車種として開発されていた。
海外では323Fおよび323 Astinaの名称で販売されたことから、
ファミリアアスティナ/ユーノス100の統合後継車種、
なおかつファミリアS-ワゴンの前身車種である




alt




alt

マツダ・レビュー

かつてマツダから
1990年9月–1998年12月にかけて販売された乗用車

1990年(平成2年)9月、マツダ5チャンネル化によって誕生したものの
、取り扱い車種が軽自動車とランチアのみであったオートザム店に登場した、
待望の小型車である。

デビュー当初はオートザムチャンネルでの販売であったため
オートザム・レビューを名乗ったが、モデル末期には
マツダ・レビューへと改称した。

ボディ形状は4ドアセダンのみで、
同じオートザムの人気車種マツダ・キャロル(2代目)のイメージを踏襲した、
丸みを帯びた外観が特徴である。
極端に短いトランクを持つスタイルから
「2.5ボックス(ショートノッチバック)セダン」とも呼ばれていた。
フォード・フェスティバで人気となっていたキャンバストップが設定され、
開口面積が大きく、前後どちらからでも開けられる
電動キャンバストップも特徴の一つであった。





alt


エンジンは1気筒当たり4バルブ化された直列4気筒SOHC、
電子制御キャブレター仕様のB型1.3 L・76馬力と
1.5 L・88馬力の2種類のガソリンエンジンのみで、
生産終了まで車体色以外の変更や改良は無かった。






alt


Posted at 2020/01/28 21:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる車 | クルマ

プロフィール

「@彦  爺 さん
40℃連続はきつい😓ですね」
何シテル?   08/01 11:17
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
5 67 891011
121314151617 18
1920 212223 2425
2627 2829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation