• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

ラリーカーコレクション スバルインプレッサWRC2003

ラリーカーコレクション スバルインプレッサWRC2003ラリーカーコレクション スバルインプレッサWRC2003











2003年にはペター・ソルベルグが、
WRCドライバーズタイトルを獲得。
2004年初開催となったラリージャパンではペター・ソルベルグが
記念すべき初代勝者に輝いた。
さらに、2005年にはプロダクションカーWRC(PCWRC)で
新井敏弘がシーズン・チャンピオンを獲得した




alt



alt


alt






alt

2003年はシーズン序盤は不振だったものの、
中盤戦から勝利を重ねるようになり、
カルロス・サインツ、セバスチャン・ローブ、リチャード・バーンズとの
4つ巴のチャンピオン争いを展開する。
最終戦グレートブリテンを迎える時点で獲得ポイントは
ローブとサインツが63点(勝利数の差でローブが首位)、
ソルベルグが62点、バーンズが58点だったが、
バーンズはラリー直前に脳腫瘍の病に倒れ欠場となった。
ラリー本番ではサインツが初日にリタイアし、
ソルベルグとローブの一騎討ちの様相となる。
ソルベルグが持ち前の豪快な攻めでSSベストタイムを連発する一方、
ローブはシトロエンのマニファクチャラーズタイトルが
かかっていたこともあり、終盤は堅実な走りに徹するようになった。
最終結果はソルベルグがシーズン4勝目を果たしローブは2位。
獲得ポイントは72点対71点と1点差でソルベルグが逆転し、
自身初のワールドチャンピオンを獲得した
Posted at 2020/05/24 01:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリーカーコレクション | クルマ

プロフィール

「先月から体重は1キロ増
食欲の秋には気をつけたいです😅」
何シテル?   09/20 11:42
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 2223
24 25 26 2728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA6CE用 ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:34:50
幌の交換④(幌骨から幌を外す編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:29:09
エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation