• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2020年10月26日 イイね!

橋巡り  佐賀県 呼子大橋

橋巡り  佐賀県 呼子大橋久しぶりに橋巡り  
今回は
佐賀県 呼子大橋














佐賀県唐津市の離島である加部島と九州本土を結ぶ
市道「呼子大橋線」の道路橋
記事はウイキペディアより引用

alt


alt

橋長:727.85mうち斜張橋部:494.25m
中央支間:250.00m
幅員:10.90m[うち車道部:5.50m、歩道部:2.00m 
主塔高:103.60m
航路高:27.00m
主橋梁部構造:
プレストレスト・コンクリート製3径間連続ラーメン箱桁橋+
2径間連続ラーメン箱桁橋+
3径間連続斜張橋(サスペンデット・マルチケーブル方式)

alt


alt





1989年4月に供用開始

加部島住民の交通事情の改善及び、
本土からの水道パイプライン併設による農業用水の安定供給の向上を目的として
佐賀県農林部が農林水産省補助事業として建設

建設当時はPC斜張橋としては日本国内最長の支間距離を誇っていた[
車道部2車線、歩道部は片側で、通行料は無料


alt


昭和63年度土木学会田中賞受賞
プレストレストコンクリート技術協会作品賞受賞
平成元年度農業土木学会上野賞受賞

Posted at 2020/10/26 16:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 橋巡り | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日04:21 - 05:52、
81.48km 1時間30分、
1ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント360ptを獲得」
何シテル?   08/03 05:52
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021 222324
25 26 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation