• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

豊後水道のフェリー  国道九四フェリー

豊後水道のフェリー  国道九四フェリー国道九四フェリー












愛媛県西宇和郡伊方町の三崎港から
大分県大分市の佐賀関港に至る国道197号海上区間を
成すフェリー航路

本航路は、佐田岬半島と佐賀関半島との間の豊予海峡を横断し、
九州と四国とを最短距離・時間で結んでいます

宇和島から大分へ行くのに何回か利用しました

四国と九州を結ぶ航路は
佐伯~宿毛航路が現在休止中なので
八幡浜港(愛媛県) - 臼杵港(大分県)の九四オレンジフェリー
八幡浜 - 臼杵間 八幡浜 - 別府間の宇和島運輸が競合しています
後は松山観光港(松山市)と小倉港(北九州市)の航路もあります



現在は 
遊なぎ 総トン数:998トン
速なみ(はやなみ)総トン数:995トン
遥かぜ(はるかぜ)総トン数:697トン
の三隻で運行されています

航路自体の所要時間が短い半面、両港から各々最寄りとなる
高速道路のインターチェンジまでの距離は、
他の航路と比べて長いです

三崎港に遥かぜが入港してきました





記事はウィキペディアより

遥かぜ(はるかぜ)総トン数:697トン
連続最大出力:2,000PS×2
航海速力:16.0ノット
旅客定員:292名(1等35名、2等257名)
自動車積載数:乗用車換算 41台
建造所:臼杵造船所
2001年(平成13年)1月竣工・就航
2016年(平成28年)6月23日、「ニュー豊予3」より船名を変更










車を積んで今度は佐賀関に出航




Posted at 2021/01/17 19:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェリー | 趣味

プロフィール

「@たけやん@岡山 さん
やっぱすきやねん
聞き入ってきました」
何シテル?   07/30 05:11
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456789
10 111213 14 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation