• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2025年05月29日 イイね!

車検前の不具合

車検前の不具合車検前の不具合






前回車検お願いした自動車屋さんに
車検お願いしたところ
シートベルト警告灯がつかない?
と連絡ありました😩
他の車の車検が立て込んでいて
原因を探る時間がなかったので
一旦連れて戻って来ました😭

あれこれ調べてみると


NAはシート横にベルトホルダーがあり
シートベルトを差し込むと警告灯が消える構造

かたやNB1はシートベルトホルダーに
線がつながってません
シートベルト巻取り部にセンサーがあり
巻取りの厚みを感知して
警告灯を消す構造らしい

この構造はNB1だけでNB2からは
NAと同様にシートベルトホルダーから
警告灯を消す信号を出す方式に戻したようです

みんカラの整備手帳を探すと
同じような症状を治した事例が
見つかりました😳

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1806662/car/1340133/3079832/note.aspx

早速巻取り部の確認







無事復活



お次は
ハイビームインジケーター不点灯

ヘッドライト球はLEDに交換されてます

ハイビームインジケーター不点灯防止アダプター
を取り付け




無事復活


これで車検お願いしました



なんとか車検完了











Posted at 2025/05/29 17:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彦  爺 さん
おめでとう御座います
ガンバ大阪凄いですね」
何シテル?   10/13 13:24
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18 192021222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA6CE用 ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:34:50
幌の交換④(幌骨から幌を外す編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:29:09
エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation