• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2013年07月09日 イイね!

宝物みつけた

宝物みつけた以前集めていた戦車発見

ソ連のT34です

ご存知 シャーマン
自衛隊も昔使っていました

エレファント駆逐戦車
昔こんなものばっかり
お菓子の缶に入れて集めていました
Posted at 2013/07/09 23:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宝物 | 趣味
2013年07月09日 イイね!

路面電車岡山編

路面電車岡山編なつかしい岡山電気鉄道(おかでん)です
昔 東山車庫の裏に住んでいました
その当時 の家まだありました
ちんちん電車で母と保育所の行き帰り乗っていました

きびだんご電車

色とりどりです
Posted at 2013/07/09 18:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ろめん電車 | 趣味
2013年07月07日 イイね!

瀬戸内甘党街道  ♪♪~

瀬戸内甘党街道  ♪♪~ちょっとJR岡山駅に立ち寄り
お土産を買いに

岡山銘菓 大手饅頭 私のお薦め 
むらすずめもいいですが

四国銘菓 一六タルト 生地と餡が絶妙
これに 大臣賞受賞 栗タルトも見逃せません

ぽえむ 昔から味が変っていません


選ぶの苦労します 
Posted at 2013/07/07 15:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 趣味
2013年07月07日 イイね!

桃からももたろー お腰につけたきびだんご♪

桃からももたろー お腰につけたきびだんご♪久しぶりに岡山へ墓参り
墓参りのついでに  かこれがメイン
産直所に突入
まだ桃の季節にはすこしはやく
お目当ての清水白桃はまだありませんでした
これ 甘くてほっぺた落ちますよ

吉備国分寺近く

JA岡山西 山手村産直販売へ

店内は朝10時過ぎでもうこの人手

ぶどうの王様 マスカットオブアレキサンドリア
あまーい ピオーネ

私の子供のころはメロンといえばこれでした



Posted at 2013/07/07 14:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2013年07月05日 イイね!

なつかしい時代Ⅲ

なつかしい時代Ⅲkenzou-さんのプログを拝見して
バイク小僧時代を思い出しまた
実家の雑誌をぺらぺら読んでしまいました


Rマモラ選手 ステップから足離れていないけど

ニイヌマケンジ選手 あ 違いました Nマッケンジー選手です (オヤジギャグ)


おなじみ 平忠彦選手

八代選手もお忘れなく

モリワキZERO

宗選手だったかな? なんとアップハンドルです
Posted at 2013/07/05 09:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | めもりー | クルマ

プロフィール

「現行コペン、2026年8月生産終了。感謝を込めたスペシャルイベント開催へ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250929-11225479-carview/
コペンもとうとう終了か😢」
何シテル?   09/30 05:48
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 34 56
78 9 10 11 12 13
1415 161718 19 20
2122 23 24 25 2627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA6CE用 ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:34:50
幌の交換④(幌骨から幌を外す編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:29:09
エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation