• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

乗り鉄 シリーズ  水間鉄道水間線

乗り鉄 シリーズ  水間鉄道水間線大阪府貝塚市水間観音の
参詣に訪れると
水間鉄道 水間腺があります
貝塚~水間観音駅までの
営業キロ数 5.5km 駅数10駅の
小さな鉄道です









水間鉄道の歴史はこちら

以前は南海電鉄より譲渡された車両だったそうですが
現在は全て東急7000系車両を改造した1000系で運行しています

どうりで垢抜けた車両だと思いました





町並みの間をとおり 水間寺へ向かいます



中吊広告の位置に地元の子供たちの描いた電車の絵が吊ってありました







なかなか 力作ばかりですね





水間駅舎 到着です

レトロな感じの駅舎です
旧JR 奈良駅に似ているような??





エキナカにはカフェもありますね



旧型車両も展示していますが
塗装がやれてしまっています

Posted at 2015/11/05 18:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り鉄 | 趣味
2015年11月04日 イイね!

兵どもの夢の跡その6 兵庫県 置塩城

兵どもの夢の跡その6 兵庫県 置塩城兵庫県姫路市(旧夢前町)の夢前川のほとりに

赤松氏の居城 山城 置塩城跡があります
現在 国の史跡に指定されているそうです


羽柴秀吉に攻められて降伏
建物や石垣は秀吉時代の姫路城築城に使われたそうです






山上の城跡まで約30分かかるそうです




置塩城の歴史はこちら
Posted at 2015/11/04 10:31:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お城 | 趣味
2015年11月03日 イイね!

岡山広域農道TRG 後編

岡山広域農道TRG 後編岡山広域農道TRG 後編


無事に星の里街道、かぐら街道を走りきり

昼食予定場所のセセラへ


なな なんと 臨時休業~

お休みを電話で確認していたのに・・・


Rosso Alfaさんが助け舟を出してくれて
常山公園の食堂でお昼ご飯に急遽変更です
瀬戸の子番長さんとはここでお別れ~
次回は是非とも参加お願いいたしますm(_ _)m



先に木山街道に向かいます
またまた アクシデント
迷子捜索隊の私が迷子に~
間違えて新見方面へブラコペ隊+ラ・クカラーチャさんを道連れ~


なんとか皆さんに追いつきました
木山街道出口のじぇらーと屋さんの駐車場を占拠






皆さん おなかが空いているので常山公園へまっしぐら~











なんとか常山公園到着しました

赤組 集合~



白+シルバー 集合



黒組集合~



みどり組集合~





撮影に没頭しています



お腹がいっぱいになったので
本日最後の農道 奥吉備街道 常山公園~建部迄 35km
楽しんでいただきました


広域農道探検隊 隊長 Rosso Alfaさん



けんじ☆☆さん~



Frontierさん 



kingyogoさん 



たかりん58さん



ロドなのぶたんさん



メル☆NB6☆奈良軍団さん





コマンダー・ハンターさん



flower@NA6CE-Rさん 



ラ・クカラーチャさん



ブラコペさん



ツヨシ⊿さん 



motti0802さん






建部からR53を 各自 燃料補給しながら OLD BOYへ



参加された皆様 無事に到着しました





今回初めてTRGを企画させていただきましたが
いろいろ不都合等ありご迷惑おかけいたしました

今回参加された皆様、ご都合付かず欠席された皆様、
こんなプログをみて広域農道に興味をもたれた皆様
機会あればまた開催したいと思いますので
よろしくお願いいたします

追信

姫路にはこんな食事ができるお店がありますので
おなかいっぱいTRGご希望の方がいらっしゃいましたら
ご一緒させていただきます~






Posted at 2015/11/03 13:48:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 広域農道 | クルマ
2015年11月02日 イイね!

岡山広域農道TRG 前編

岡山広域農道TRG 前編

2015-11-1 岡山広域農道TRG


今回は広域農道探検隊隊長
Rosso Alfaさんにコースの監修、コース図の作成
ルート先導をお願いいたしました









参加者 総勢 14名
★Alfa軍団
  広域農道探検隊隊長 Rosso Alfaさん (Alfa 4C)
  農道探検隊 隊員   kingyogoさん (Alfa147)
★コペン師団
  ブラコペさん ツヨシ⊿さん motti0802さん

★ロータリー師団
  ラ・クカラーチャさん (RX-7 SA22C)
★ハイブリッド師団
  コマンダー・ハンターさん(プリウスGs)
★ロードスター軍団
  flower@NA6CE-Rさん (NA6CE)
  奈良軍団瀬戸内陸軍隊長 けんじ☆☆さん(NB8)
  奈良軍団倉敷師団長    ロドなのぶたんさん(NA8C)
  奈良軍団岡山師団  Frontierさん (NB2 AT)
  奈良軍団岡山師団  たかりん58さん(NB8C VS)
  奈良軍団姫路師団長 メル☆NB6☆奈良軍団さん(NB6)
  奈良軍団姫路師団  dora1958 (NA8C)

たつのSAで
メル☆NB6☆奈良軍団さん、コマンダー・ハンターさん、flower@NA6CE-Rさん と合流



吉備SAではフェアレディやジャパンに遭遇





まずはスタート地点
山陽道鴨方IC近くのファミリーマートに向かいます

7時45分過ぎにはほとんどの参加者が集合~




星の里街道~新成羽川ダム~かぐら街道~R313~木山街道

木山街道~R313~奥吉備街道~OLD BOY

広域農道 4本を巡るツーリングです


きっちーさんがお仕事前に ちょいと星の里観光センターまで
追走していただきます



かっ○隊、ゆったり隊、のんびり隊、ブラコペ隊、頻○隊の順でスタート



頻○隊員の私が最後尾でコペンの後姿をみながら走ります





星の里観光センターでトイレ休憩



どこかで私を呼ぶ声が~??

円城で知り合った瀬戸の子番長さんがNCでソロツーリング中
広域農道はよくご存知なので北房ICまで同行に決定しました



きっちーさんとはここでお別れです

R313を横切り星の里街道SS区間ではよもやの霧の中走行



このあと ハプニング発生~

新成羽川ダム分岐で数台が直進してしまいました
用意した無線機の感度が悪く聞こえなかったようです




携帯も圏外状態でしたがなんとかダムに再集合~

私はかぐら街道に先回りして頻○隊から撮影隊に変身です

撮影ポイントでカメラを構えるまもなく先頭グループが来ました

先頭はもちろん 探検隊隊長  Rosso Alfaさん 



2,3番は けんじ☆☆さん、Frontierさん 兄弟バトルです~



さすが瀬戸の子番長さん しっかり追走されています



みなさん 各自のペースで快走~













最後尾が通過後 私も追走~

Rosso Alfaさんが先導で適度に隊列を整えてくださり
助かりました






駄菓子菓子
そのあとハプニングが発生~

後編へ~

Posted at 2015/11/03 12:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 広域農道 | クルマ
2015年11月02日 イイね!

カフェ マルシェ

カフェ マルシェ広域農道ツーリングの帰り道
いつものdighollに到着したら
閉店準備していました(゜ロ゜;

けんじ⭐⭐さんの先導で
カフェマルシェ網干店に
到着

けんじ⭐⭐さんのオススメ
ロンドンピラフ
どんぶり飯ぐらいの量のピラフに
ハンバーグが載っています(゜ロ゜;ノ)ノ



ラ・クカラーチャさんは
インディアンピラフ
タバコの大きさの唐揚げが
載っています(゜ロ゜;ノ)ノ



コマンダーハンターさんは
少なめの東京ピラフ
これでも普通より多く見えます~(@_@)



けんじ⭐⭐さんはこちら



三人は完食しましたけど
私はギブアップでした~

(゜゜;)\(--;)
Posted at 2015/11/02 09:15:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | グルメ/料理

プロフィール

「現行コペン、2026年8月生産終了。感謝を込めたスペシャルイベント開催へ
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250929-11225479-carview/
コペンもとうとう終了か😢」
何シテル?   09/30 05:48
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 4 56 7
8 91011 1213 14
151617 181920 21
22232425 2627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA6CE用 ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:34:50
幌の交換④(幌骨から幌を外す編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 05:29:09
エンジン、ミッション、デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 16:14:29

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation