• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

大空と大地のカーニバル2017 team Yoshi MUROYA

大空と大地のカーニバル2017 team Yoshi MUROYA

かさおかポルダーフェスティバル 2017
笠岡ふれあい空港で開催


大空と大地のカーニバル2017

エアレース2017年チャンピオン
室屋選手のエアショー
























Posted at 2017/11/12 15:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2017年11月11日 イイね!

今日はTKGでガッツリ(笠岡 たかたのたまご)

今日はTKGでガッツリ(笠岡 たかたのたまご)久しぶりに

TKG(玉子かけご飯)へ









TKGその1

2015年 丹波 但熊訪問

TKGその2
2015年 岡山県 美咲町 かめっち食堂訪問



TKG三回目
今回は しげ三郎さんに教えていただいた
岡山県笠岡市 たかたのたまごさんへ





玉子かけご飯 食べ放題



食券はこれ



さっそく いただきます





二杯目



三杯目



玉子 6個いただきました





しっかり 試食させていただきました



クレームブリュレ おいしそう






シフォンケーキもありますね




たかたのたまご

所在地: 〒714-0003 岡山県笠岡市尾坂2050−1

電話  0865-65-1577
営業時間 
9:30~17:00

たまごご飯 11:00~15:00(L.O14:30)

定休日 火曜日 第三水曜日




Posted at 2017/11/11 15:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | お腹いっぱい | グルメ/料理
2017年11月10日 イイね!

18th CLASSIC DAYS (運動会編)

18th CLASSIC DAYS  (運動会編)11月5日
18th Cassic Days が

岡山市
なださきリバーサイドパークで開催されました


なださきリバーサイドパーク
ジムカーナ等が開かれるコースです

主催者のいきな計らい
今回は台数限定でコース走行体験が開催



皆さん 気合十分























最後に 参加車がコースをパレード







一番喜んで走行していたのが
この方でした

Posted at 2017/11/10 04:48:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年11月08日 イイね!

2017中兵庫クラッシックカーフェスティバル インかすが

2017中兵庫クラッシックカーフェスティバル インかすが

11月3日
兵庫県丹波市で開催された
中兵庫クラッシックカーフェスティバル インかすが
にいってきました







フォトアルバムはこちら

フォトアルバム(ちっちゃい車)はこちら

今回 徳島から初参加の
セーラからの贈物さんの愛車
ダイハツ シャレード



気になった ダットサン ピックアップ










カワサキ TR250



富士重工 ラビットスクーター


STI もラビットマーク使用してるとか??




シングルナンバー トヨタコロナ 輸出仕様





あっかんべーサンバー



360組は マツダ、ダイハツ、ホンダが多かったですね
ミツビシの姿がなかったのが寂しいです






BMW 2002 ターボ








プリンス グロリア



カローラ1100



外車もちらほら





いすず117&ベレット





ぜんまい仕掛け??



楽しませていただきました

Posted at 2017/11/08 11:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年11月06日 イイね!

アルファロメオ ジュリア スパイダー

アルファロメオ ジュリア スパイダー11月5日
18th Cassic Days が

岡山市
なださきリバーサイドパークで開催されました







今回も素敵な車が多数集まりました

記載が間違っていたらご指摘くださいませ

その中で気になった車
アルファロメオ ジュリア スパイダー
1966年に、先代同様ピニンファリーナのデザインで登場





内装も芸術品ですね



1570ccエンジンを112馬力/6,500rpmにチューンして搭載



エンドレスの社長もたしか白のジュリアスパイダーお持ちでした

アルファロメオ ジュリア ベルリーナ
アルファ社内のデザインだそうです
DOHC1,570ccシングルキャブ92馬力/6,500rpm



アルファロメオ ジュリア 2ドアクーペ
こちらはジウジアーロのデザイン
だそうです

1967年式のスプリントGT
Giuria1967さんの愛車ですね



同じくジュリア 2ドアクーペ
じぇじぇりんさんの愛車ですね
こちらもベルトーネのデザイン





アルファロメオ 75
ジュリエッタ(二代目)の後継として1985年登場 
こちらはアルファロメオ最後のFRです



こちらはアルファロメオ 
アルフェッタGTだそうです
アルファロメオ1750の後継として1972年に登場




Posted at 2017/11/06 22:59:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「参議院選挙投票
滑り込みセーフ」
何シテル?   07/20 19:50
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5 67 89 10 11
12 1314 1516 17 18
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation