• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2018年06月29日 イイね!

熱中症予防

熱中症予防









alt


最近はまっている
一品




セブンイレブンのカリカリ梅


alt
Posted at 2018/06/29 18:10:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 暮らし/家族
2018年06月28日 イイね!

毎日暑いですね

毎日暑いですね今日も暑い一日でした





事務所冷蔵庫の常備品







これがないと耐えられません~(*´ω`*)


Posted at 2018/06/28 20:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節の話題 | 日記
2018年06月24日 イイね!

梅雨の晴れ間20180624






久しぶりの晴れ間


早朝
おは7に向かいます(`ー´ゞ-☆





パパポルと合流~(*´ω`*)


久しぶりに86パンダさんと
お会いしました(^-^)v




道の駅みつに移動









かじゅびーさん
はじめまして~(*´ω`*)




パパさん かぶり付き~(*´ω`*)


Y'sロードさん 鳥取からようこそ




暑くなってきたのでお先に失礼~

ハイタッチ見たら
ぽぽろん231さんが来られて
ました




ご挨拶できず失礼して
しまいました(ノ_・,)

用事を済ませ汗だくになりながら

HT載せ~(*´ω`*)




昨日回収しそこなったダムカード回収










Posted at 2018/06/24 23:23:10 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年06月22日 イイね!

野辺山SLランド閉園

野辺山SLランド閉園

野辺山SLランドが
今年8月末で閉園だそうです













日本一高いところを走る動態保存SLがあることでも有名な施設



alt

野辺山SLランドHPはこちら

野辺山SLランド閉園記事はこちら


SL362号

台湾製糖で使用されたSL

1948年(昭和23年)にベルギーのアングロフランコベルジ社で

製造された蒸気機関車




機関車後方に別の蒸気ボイラーとディーゼル発電機を搭載する改造を行い
、1988年(昭和63年)のゴールデンウィークから運行を開始

日本一標高の高い場所を走行する動態保存中の蒸気機関車

ディーゼル発電機で発電した電力でボイラーを駆動して
蒸気を発生させ、機関車を駆動する。


alt

保存されているコッペル社C型機関車
井笠鉄道機関車第4号形蒸気機関車7号機

alt

alt

今後
どうなるのか心配です



Posted at 2018/06/22 18:51:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2018年06月22日 イイね!

2018 ハイドラCP神社仏閣 前半状況

2018  ハイドラCP神社仏閣 前半状況ハイドラCP 神社巡り
2018年1月~6月末















6月20日現在

☆印はハイドラ訪問済み
★印は御朱印受領済み

御朱印 2018年1月~6月 分

兵庫県 射楯兵主神社

alt

岡山県
美作一宮 中山神社


alt


鳥取県
倭文神社


alt


静岡県
富士山本宮浅間大社

alt

★富知六所淺間神社

alt

山梨県
★小室浅間神社

alt


西日本で訪問していない都道府県は
あら??
奈良県、和歌山県ですね



[北海道]
北海道神宮  函館八幡宮  住吉神社 (小樽市)  上川神社
帯廣神社  樽前山神社

[青森県]
岩木山神社  猿賀神社

[岩手県]
駒形神社  志和稲荷神社  盛岡八幡宮

[宮城県]
鹽竈神社   黄金山神社 (石巻市)  竹駒神社 宮城縣護國神社

[秋田県]
古四王神社  太平山三吉神社   秋田諏訪宮   秋田県護国神社

[山形県]
月山神社 (出羽三山)  出羽神社 (出羽三山)  湯殿山神社 (出羽三山)
鳥海山大物忌神社  上杉神社  金峯神社 (鶴岡市)  熊野神社 (南陽市)
山形県護国神社   鮎貝八幡宮   谷地八幡宮   鳥海月山両所宮
寒河江八幡宮  北舘神社

[福島県]
都都古別神社  伊佐須美神社   都都古別神社   霊山神社   福島縣護國神社

[茨城県]
鹿島神宮  大洗磯前神社  酒列磯前神社  常磐神社  筑波山神社
水戸東照宮  大杉神社  笠間稲荷神社  茨城県護国神社

[栃木県]
日光二荒山神社  宇都宮二荒山神社   唐澤山神社  日光東照宮

[群馬県]
貫前神社  群馬縣護國神社

[埼玉県]
氷川神社  金鑚神社  秩父神社  三峯神社  寶登山神社
箭弓稲荷神社 (東松山市)  氷川神社 (川越市)  鷲宮神社
高麗神社

[千葉県]
安房神社  香取神宮   玉前神社   小御門神社   千葉縣護國神社

[東京都]
明治神宮  日枝神社 (千代田区)  大國魂神社 (府中市)  東京大神宮
富岡八幡宮   乃木神社 (東京都港区)  神田明神   東郷神社 (渋谷区)
大宮八幡宮 (杉並区)  井草八幡宮  湯島天満宮  靖国神社

[神奈川県]
寒川神社  鶴岡八幡宮  箱根神社 江島神社  平塚八幡宮
報徳二宮神社 (小田原市)  稲毛神社   大山阿夫利神社   鎌倉宮

[新潟県]
彌彦神社  度津神社   新潟縣護國神社   白山神社 (新潟市中央区)

[富山県]
高瀬神社  雄山神社  ☆射水神社  富山県護國神社  ☆日枝神社 (富山市)

[石川県]
白山比め神社  菅生石部神社  尾山神社   大野湊神社   石川護国神社
気多大社

[福井県]
氣比神宮   金崎宮  若狭彦神社  劔神社  藤島神社
福井神社  ☆福井県護国神社  神明神社 (福井市)

[山梨県]
☆浅間神社 (笛吹市)  北口本宮冨士浅間神社  冨士御室浅間神社
☆武田神社  ★小室浅間神社  山梨縣護國神社

[長野県]
☆生島足島神社  戸隠神社  ☆穂高神社  長野縣護國神社
☆四柱神社  深志神社  手長神社  武水別神社  ☆若一王子神社

[岐阜県]
南宮大社  飛騨一宮水無神社  伊奈波神社  ☆岐阜護國神社
桜山八幡宮

[静岡県]
☆三嶋大社  ★富士山本宮浅間大社  井伊谷宮   小国神社
静岡浅間神社   伊豆山神   久能山東照   秋葉山本宮秋葉神社
伊古奈比咩命神社   靜岡縣護國神社  焼津神社
☆大井神社 (島田市)  五社神社・諏訪神社  来宮神社  ★富知六所淺間神社

[愛知県]
☆熱田神宮  ★真清田神社  ☆大縣神社  砥鹿神社  ★津島神社
★尾張大國霊神   ☆愛知縣護國神社  ☆若宮八幡社 (名古屋市中区)
☆知立神社

[三重県]
多度大社  ☆敢國神社  ☆結城神社  北畠神社   ☆三重県護国神社
椿大神社  猿田彦神社  二見興玉神社

[滋賀県]
☆建部大社  ★多賀大社   日吉大社  ☆近江神宮  ☆御上神社
日牟禮八幡宮  阿賀神  ☆ 滋賀県護國神社  長浜八幡宮

[京都府]
賀茂別雷神社  ☆賀茂御祖神   石清水八幡宮  ☆ 白峯神宮
松尾大社   ☆平野神社  ☆平安神宮  ☆八坂神社
貴船神社  大原野神社   ☆ 吉田神社  ☆北野天満宮  ☆護王神社
建勲神社  豊国神社 (京都市)  ☆梨木神社   籠神社   愛宕神社
京都霊山護国神社  ☆伏見稲荷大社   梅宮大社  出雲大神宮

[大阪府]
☆住吉大社   ☆枚岡神社   ☆大鳥大社  ☆生国魂神社  ☆水無瀬神宮
☆ 坐摩神社  ☆阿部野神   四條畷神社  ☆大阪天満宮
高津  ☆ 今宮戎神社  大阪護國神社

[兵庫県]
★伊弉諾神宮  ☆廣田神社  ☆ 生田神  ☆ 長田神社 ★ 海神社 (神戸市)
★湊川神社  出石神社  ★伊和神社  ★ 西宮神社  ★射楯兵主神社
★広峯神社  ☆ 赤穂・大石神社  ★多田神社   ☆兵庫縣姫路護國神社
☆兵庫縣神戸護國神社

[奈良県]
春日大社   大神神社   大和神社   石上神宮   廣瀬大社   龍田大社
丹生川上神社上社  丹生川上神社  丹生川上神社下社
吉野神社   橿原神宮   談山神社   石園座多久虫玉神社
奈良県護国神社

[和歌山県]
丹生都比売神社 竈山神社 熊野本宮大社 熊野速玉大社
熊野那智大社 伊太祁曽神社 闘雞神社 日前神宮・國懸神宮

[鳥取県]
★名和神社 ☆宇倍神社 大神山神社 ★倭文神社 (湯梨浜町)

[島根県]
☆出雲大社 熊野大社 ★美保神社 水若酢神社 ★日御碕神社
★物部神社 (大田市) ☆須佐神社 (出雲市) ★佐太神社 ☆平濱八幡宮
★八重垣神社 ☆太皷谷稲成神社☆ 松江護國神社 ☆濱田護國神社

[岡山県]
★吉備津神社 ★中山神社 ★安仁神社 ★吉備津彦神社 ☆岡山縣護國神社

[広島県]
★厳島神社   ☆速谷神社   ★ 沼名前神社   ★吉備津神社 (福山市)
★福山八幡宮  ☆ 亀山神社 (呉市清水)  ☆比治山神社   ☆備後護国神社
☆広島護国神社

[山口県]
☆赤間神宮   住吉神社 (下関市)  ☆豊榮神社・野田神社
☆豊榮神社・野田神社   玉祖神社   忌宮神社 ☆ 防府天満宮
☆琴崎八幡宮   ☆亀山八幡宮 (下関市)  ☆山口県護国神社

[徳島県]
☆忌部神社   ★大麻比古神社   ★津峯神社

[香川県]
★田村神社 (香川県)  金刀比羅宮

[愛媛県]
☆大山祇神社   伊曽乃神社   ☆石鎚神社   ☆和霊神社
伊豫豆比古命神社  愛媛縣護國神社

[高知県]
☆土佐神社   ☆潮江天満宮   ☆高知県護国神社  ☆ 山内神社

[福岡県]
香椎宮   宗像大社   筥崎宮  高良大社   英彦山神宮
★太宰府天満宮  竈門神社  住吉神社 (福岡市)  志賀海神社
宮地嶽神社   水天宮 (久留米市)  櫛田神社 (福岡市)  風浪宮
☆飛幡八幡宮   ☆甲宗八幡神社   宇美八幡宮   大富神社
光雲神社   曩祖八幡宮   鷲尾愛宕神社   ☆若松恵比須神社
福岡縣護國神社  十日恵比須神社

[佐賀県]
佐嘉神社   田島神社   千栗八幡宮   祐徳稲荷神社   佐賀縣護國神社

[長崎県]
住吉神社 (壱岐市)  海神神社   鎮西大社諏訪神社 亀山八幡宮 (佐世保市)
長崎県護国神社

[熊本県]
阿蘇神社   八代宮  菊池神社 (菊池市)  藤崎八旛宮
青井阿蘇神  熊本県護国神社   高橋稲荷神社

[大分県]
宇佐神宮   西寒多神社   柞原八幡宮   八幡朝見神社
春日神社 (大分市)  大分縣護國神社

[宮崎県]
宮崎神宮   鵜戸神宮   都農神社   神柱宮   狭野神社
青島神社   高千穂神社   天岩戸神社

[鹿児島県]
霧島神宮  鹿児島神宮   照国神社  新田神社 (薩摩川内市)
枚聞神社   鹿児島県護国神社

[沖縄県]
波上宮

Posted at 2018/06/22 06:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神社仏閣 | 趣味

プロフィール

「北条鉄道
キハドーナツをゲット🍩」
何シテル?   08/13 14:53
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213 1415 16
17 181920 21 2223
24252627 28 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation