• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

2018年夏休みの宿題 その1山口県発電所カードPart1

殺人的猛暑が続くなか
皆さん
ご無事でお過ごしでしょうか?

7月豪雨で被災された方々には
謹んでお見舞い申し上げます



2018年大人の夏休み

夏休みの宿題 その1

昨年出来なかった山口県企業局発行の
発電所カードの回収

発電所カードとは

山口県企業局が23年ぶりの電源開発となる平瀬発電所の着工(平成27年8月)を記念し、
山口県企業局電気事業PRや低廉で出力が安定した再生可能エネルギーである
「水力発電」の理解啓発を図ることを目的として、
公営電気事業者では全国初となる「発電所カード」を製作


今年も
森と湖に親しむ旬間にあわせて
山口県企業局では、
「東部発電事務所・徳山発電所」「宇部丸山発電所」「木屋川発電所」
「西部利水事務所・湯の原ダム」「新阿武川発電所」の5カ所において、
7月21日から7月30日までの間、見学会を実施
この期間中
普段は平日のみの配布の発電所カードが
土日にも配布されます

ლ(´ڡ`ლ)グェッヘッヘッ

山口県企業局HPはこちら



発電所カード配布概要はこちら



また発電所12箇所のカードを集めると
コンプリートカードもいただけるとのこと

2日間 山口県内を走りまわって来ました

初日
まず配布条件の発電所を事前に訪問して写真を撮影
生見川発電所

ダムの直下にあり夜は怖い・・・

良い子は真似しないでね


alt

小瀬川発電所は近寄れないのでダム管理事務所を撮影
alt
本郷川発電所は 夜は道がわかりつらいので

お昼間に訪問してください
alt

明るくなってきたので萩市の相原発電所を訪問
alt

阿武川ダム到着

alt


阿武川ダム直下にある新阿武川発電所でカードをいただきました

alt



alt



新阿武川発電所公開時しかダム直下に入れないので貴重な体験でした


alt


続いて現地での配布が2日しかない宇部丸山ダムへ

alt

ダムカードと発電所カードを同時に回収完了

ლ(´ڡ`ლ)グェッヘッヘッ

alt


続いて佐波川ダムへ

alt


佐波川ダム&発電所カードを回収


alt



次の回収のため木屋川発電所へ

この細い一本道の突き当りが発電所です

無謀にも入り口まで突っ込んで Uターンできず

鬼バックで脱出したのはご愛嬌


良い子は手前に停めて歩いてくださいね

alt


alt



alt
配布時間が16時までなので第一日目は終了

続く~

Posted at 2018/07/27 05:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム巡り | 趣味
2018年07月26日 イイね!

下水道、くらしを支え、未来を拓く 「下水道展ʼ18北九州」

下水道、くらしを支え、未来を拓く 「下水道展ʼ18北九州」「下水道展ʼ18北九州」













alt


記事はHPより引用

 下水道展は、下水道事業の管理者である地方公共団体等を対象に、
全国の下水道関連企業(団体)の技術開発の成果等に基づき、
下水道に関する設計・測量、建設、管路資器材、下水処理(機械・電気)、
維持管理および測定機器等の技術・機器等を展示紹介します。

 そこで、下水道展においても日本の下水道の「世界ブランド化」を目指して、
海外からの来場者の誘致を積極的に図るとともに、
日本国外企業の出展誘致も行っていきます。

 下水道展期間中は、「出展者プレゼンテーション」、「テクニカルツアー」等の企画を実施し、
集客力を高めます。数々の告知により、一般市民に対する
下水道事業の理解を深める展示やイベントも同時に実施します


入場料 無料(登録制)

出展 301社・団体/865小間(前回出展実績:350社・団体/1,102小間)

来場者予想 40,000人(前回実績:55,792人)


alt

alt

私のお目当てはこちら

 マンホールカード第8弾のうち九州の6自治体のカードを、
下水道展‘18北九州の会場で先行配布します。
 下水道展‘18北九州では、これら6種の先行配布カードを含め
「オール九州下水道コーナー」に出展する全16自治体のマンホールカードをセットで配布します。

【概要】
 日 時:平成30年7月24日(火)~27日(金)
     10:00~17:00(初日は10:30開館、最終日は16:00閉館)
 場 所:福岡県北九州市 西日本総合展示場(北九州市小倉北区浅野3-8-1)
     下水道展‘18北九州「オール九州下水道コーナー」内
     ※マンホールカードはオール九州下水道コーナーを見学し、クイズに
      回答された方にお配りします。
      (1日限定1,500セット、お1人様1セット限り)

 配布内容:
 ・第8弾先行配布自治体
  福岡県、北九州市、大分市、鹿児島市、霧島市、那覇市
 ・既発行カード配布自治体
  福岡市、久留米市、佐賀市、長崎市、大村市、熊本市、玉名市、苓北町、
  宮崎市、沖縄県



銀河鉄道999 メーテル」のカード (平成30年7月24日 配布開始予定)


alt

alt

しっかりいただいてきました

alt

alt

Posted at 2018/07/26 07:35:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | マンホールカード | 趣味
2018年07月26日 イイね!

第4回 DCCC オフ in 広島のおしらせ(再)

第4回 DCCC オフ in 広島のおしらせ(再)殺人的猛暑の中
皆様いかがお過ごしでしょうか?



7月豪雨で被害にあわれた皆様
お見舞い申し上げます

連日の猛暑の中復旧にご尽力されている
皆様お疲れ様です


メンバー一同、早い復旧と、
被災された方々が日常生活に戻れるよう、
お祈り致しております



当初第3回だったんですが
8月初旬関東でDCCCオフ開催予定になり

オフ会名が

第4回 DCCC オフ in 広島  になりました


(それだけなんです・・・)

前回GWでの開催も意外に多くの初参加の方々が
多かった事もあり、お盆休みで再度開催されます


オフ会開催お知らせはこちら


「DCCC」とは
Drive a Car and Collect Cards
=ドライブ・ツーリングしながら
各種カードを集める者たちで結成したグループ。
そのグループによる一般公開オフを開催します。


以下は掲示板よりの抜粋

日時 8月12日(日)
場所 広島県 温井ダム
時間 おおよそ10時ー12時 の間でゆるりと。

【参加要項】
参加表明 不要 で自由参加 。申し込み期限も無し。
今回はDCCCの活動を広く知って頂くために、
メンバー以外の方、メンバーのお友達やご家族と
、少しでも興味があるだけでも、気軽に参加して、
交流を主とするオフ会としたいと思ってます。
また、みんからのハイタッチdrive!のアプリをやっている方は
ハイタッチのみも歓迎(笑)
アイコン見たらお気軽にお越しください。
※メンバー以外の方はDCCCへのグループ加入も特に不要です。



Posted at 2018/07/24 06:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DCCC | クルマ
2018年07月25日 イイね!

今週末の回収

今週末の回収

今週のカード回収



山口県の発電所カード
未回収ダムカード
美祢線の駅舎カードを
回収して来ました


今回 森と湖に親しむ旬間

いつもは平日配布の
山口県発電所カードが休日に配布
4ヵ所回収完了~(*´ω`*)
alt

ダムカードは益田川ダム
佐波川ダム阿武川ダム回収完了
消防カードも津山 益田回収できました
alt

美祢線 駅舎カード6駅回収完了~(*´ω`*)

alt


ハイタッチ!drive
2018年07月21日 23:10 - 07/22 21:14、
862.41 Km 19 時間 30 分、
16ハイタッチ、バッジ144個を獲得、テリトリーポイント1440pt.を獲得

Posted at 2018/07/25 01:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | DCCC | 趣味
2018年07月24日 イイね!

勝央桃スイーツ祭り

勝央桃スイーツ祭り

岡山県勝央町

勝央桃スイーツ祭り








ぽぽろん231さんのお誘いいただき

桃スィーツ祭りへ

その前に美作やまなみ街道で朝練


alt

津山圏域消防組合消防カードいただきました

alt


集合場所のコメダへ
ぽぽろん231さん(スイフト)
mari-sukeさん(シビック)
KAZU-MZさん(CX-8)
Ryoucyanさん(アクセラ)とは初めてお会いしました


alt


Ysロードさんとはおは7以来です

alt


コメダでお茶しているとねりまだいこんさんとハイタッチ??

Ryoucyanさんとはお会いしたときで4回目のハイタッチ??

履歴をみたら 昨年暮れからハイタッチしていただいてました
気がつかなかった・・・

今回も美作やまなみ街道ですでにハイタッチ完了していました

津山まなびの鉄道館へ

alt
暑いのでジオラマ見ながら涼んでました


alt

津山名物ホルモンうどん

alt

豪雨災害の影響でお客さんが少ないそうです

皆さん 来店お待ちしています

alt

お目当てのスィーツを目指します
alt


桃パフェ


alt


台湾かき氷 桃味?


alt

集中豪雨で吉井川に流され奇跡的に瀬戸内海牛窓で発見された

奇跡の牛  元気君とご対面

流されたときは1歳?の子牛が今では立派な牛に成長~


alt



参加された皆様 お付き合いいただきありがとうございました

Posted at 2018/07/24 07:05:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節の話題 | クルマ

プロフィール

「暑いのでMacで小休止」
何シテル?   07/25 21:44
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 19 2021
2223 24 25 26 2728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation