• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

近鉄特急に乗ろう

近鉄特急に乗ろう近鉄特急に乗ろう









近鉄特急
大阪市、京都市、名古屋市と
奈良県、三重県北中部を結ぶ
近鉄の鉄道路線網で広く運行
現在1日約400本を運行
画像は近鉄HPより

2023年時点では、
主に観光客の利用を想定した
「しまかぜ」

「青の交響曲(シンフォニー)」


「あをによし」
それ以外も含むの幅広い用途に対応した
「ひのとり」「アーバンライナー」「伊勢志摩ライナー」
「さくらライナー」「ビスタカー」などが運行しています


近鉄特急は特急専用車両を定期列車として用いる

JRグループ各社のように特急車両を
特急運用以外の用途
(ホームライナーや快速列車、普通列車)に用いる事例や、
南海特急の「サザン」のように一般通勤車と併結をしたり、
京阪の「プレミアムカー」のように一般車両(自由席)と混成したりする
一般通勤車両および運用とは厳格に区別


近鉄特急には、大阪・京都・名古屋を起点に、
各地方都市・観光地を結ぶ運行系統が8つ存在
例えば大阪 - 名古屋間系統の場合は「名阪」と称する

この定義に沿って8つの系統名は
名阪(めいはん)、阪伊(はんい)、
名伊(めいい)、京伊(けいい)、
京橿(けいかし)、京奈(けいな)、
阪奈(はんな)、吉野(よしの)
となります

他社で使用されている「快速特急」「準特急」などの
公式的な派生種別は存在しないようです

2023年12月 吉野線で運用している
さくらライナー乗車





30000系を乗車






小さなテーブルが懐かしい


今度は火の鳥に乗りたいな



Posted at 2024/06/16 14:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道編 | 趣味
2024年06月12日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!6月12日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

久しぶりにロードスターオアシスMTGに参加できました
これからも、よろしくお願いします!

Posted at 2024/06/12 21:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

生活習慣改善アプリ

生活習慣改善アプリ主治医から
生活習慣病の
総合的治療管理する
通達の説明がありました



こんな物や



こんな物は控えるよう指導
されました(/_;)/~~

これはダメ❓️

これもダメかな?


スマホアプリを紹介されました

Posted at 2024/06/08 12:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月12日 イイね!

2024OASISロードスターMTG

2024OASISロードスターMTGOASISロードスターMTG2024









たしか2018年以来のOASIS参加

入場前に近くのディスカウントストアーで買出し





続々奈良軍団の方々が到着



徳島バーゴン@NDさんお久しぶりです



KenG号の元オーナー KenG☆☆さんも到着


奈良軍団 ぐるぐる@BRTさんに煽られながら
会場へ







とりあえずステッカーを貼って


お天気は今でも降りそうなお天気


香川のちゅうにっちさん
お久しぶりです


たつの市oha7で知り合ったれおぴっちさん
お久しぶり〜


このオーバーフェンダー?
改造公認とれてるそうです


いまや人気のオフロードスター?



毎度おなじみこのお二人の司会で
午前のイベントが始まります



パネラーさん4人が壇上に上がり
参加者がおのおのパネラーさんごとに別れてクイズ開始

Aチームの回答者のイラストがうますぎです








私はCチームでしたが残念ながら優勝できず残念

昼食を食べてくつろいでいたら
福井から初参加の猫の手さんがわざわざ来てくれました
遠路お疲れ様です

実は朝 トイレに行く途中ハイタッチしていたの
後で知りました



せっかくなので猫の手さんの愛車拝見
キレイに手入れされてますね


お隣のNA
サクライマツダのプレート?
ひょっとして奈良軍団 石川支部のかたかな?






このミラー取り付け方 絶妙ですな


舞ジム の○神さんも参加だったんや~







今回の一押しはこれですね


ホイールの色まで一緒でホイルキャップもユーノス
芸が細かいですね



ハイタッチもいっぱいいただきました



古傷の膝が痛み出したので途中退場
抽選会や集合写真に参加できず残念でした
雨の中スタッフの皆さんお疲れ様でした
来年も参加したい~
Posted at 2024/05/14 00:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年04月27日 イイね!

D51に会いに行こう D511085

D51に会いに行こう D511085D51に会いに行こう D511085









今回は和歌山県有田町へ

D511085
日本車両名古屋工場製造
1944-04-30製造→納入;
配属;大阪局→姫路→新鶴見→平→水戸→長万部
→五稜郭→池田→長万部→岩見沢

1976-03-01廃車;岩見沢

保存;和歌山県有田郡「吉備町藤並駅前」

移管保存;和歌山県有田郡「有田鉄道金屋口駅西側」









戦時製造型の特徴
角ばった砂箱

Posted at 2024/04/27 18:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | D51 | 趣味

プロフィール

「参議院選挙投票
滑り込みセーフ」
何シテル?   07/20 19:50
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
1314 151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation