• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

国内での新車販売台数が、月間でたった1台のクルマ

国内での新車販売台数が、月間でたった1台のクルマ





















2010年1月度 新車販売台数一覧より
(※ベストカー3月26号より抜粋)

たった1台/月しか売れへんかったクルマが2車種もある。

一つは、日産の「プレジデント」で、
もう一つは、ダイハツの「アルティス」や。

ちょこちょこチェック入れとって、たまに1車種は見るねんけど、2車種はおそらく初めてや。

全国で1台って、誰が買うたんか知りたいわ。

プレジデントが1台っていうのは分からんでもないけど、アルティスはトヨタの「カムリ」をベースに2000年3月からOEM供給を受けて、ダイハツが発売しとうクルマ。

池田市ダイハツ町周辺に行けば走ってる姿が見られるし、ダイハツが販売しとう車種の中では最高級車やから、ダイハツの社員がもうちょい買うてもエエと思うねんけど・・・。

前年同月比で、プレジデントが20%(前年は5台)で、アルティスが25%(同4台)やし、去年の年間販売台数は共に54台。

俺が社長やったら、生産終了するわ。












ブログ一覧 | クルマ・バイク | クルマ
Posted at 2010/03/02 23:41:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ラー活
もへ爺さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 11:39
こんにちは、珍車で検索してきました。
アルティスは2月でラインナップから消えましたよ。

ダイハツの社長も決断しましたね~。
10周年記念で廃盤、珍車マニアとしては残念です・・・。
私もネタにしていたのに・・・。
http://minkara.carview.co.jp/userid/252764/blog/16704896/
まあ、今となっては画像も拾えないので、良かったともいえますが。
コメントへの返答
2010年4月10日 20:52
nadia777さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

アルティスは残念でしたが、プレジデントも、その内フェードアウトしていきそうな感じがします。

プロフィール

「今日の一枚 http://cvw.jp/b/113857/38872722/
何シテル?   11/18 19:48
双子の娘達と、山・滝をこよなく愛する44才のオッサンです。オートマ、しかもミニバンなんてと思ってました。さらに「走るミニバン」なんてナイと勘違いしてましたが、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この時期、六甲で雪降るって.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:52:05
ひさびさのブログ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 23:54:02
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 20:22:28

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
レグナムVR-4(5MT)から、平成19年式マイナー前の23T(4WD)に乗り替えました ...
スズキ パレット スズキ パレット
  ヨメのカローラフィールダーを乗り換えた。   免許を取ってから20年。   軽カー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
  2代目と同仕様(5MT、サンルーフ付き、寒冷地仕様)で、   高年式&距離少なめやっ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
  平成9年式(前期)ギャランVR-4   総走行距離183,000㎞   当時、R33 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation