• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月16日

レグナムの車窓からvol.32

レグナムの車窓からvol.32 阪神高速神戸線にて遭遇。
雷直6バトル雷
前車:日産『<b>スカイラインR34</b>』
後車:トヨタ『<b>100系マークⅡツアラーV</b>』
両者共、人気はあるのに時代の流れから姿を消しつつあるけど、『直列6気筒+過吸気付エンジン』を搭載したFR車。排気量は2.5L。もちろんMTの設定あり。
この意識した仕様、俺は良きライバルやと思う。しかも、D1GPの人気で中古相場はかなり上がってる?
ツアラーVは俺と一緒に深江から入ったから、34とは他人同士やけどお互い意識して追っかけっこをしとった。
V6の俺も参加さしてもうて、月見山で『<b>ETC付レグナム</b>』が圧勝したのは言うまでもない...。
なんの勝負?(笑)
ブログ一覧 | レグナムの車窓から | クルマ
Posted at 2005/09/16 15:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

ソフトバンクユーザーはAIがタダで ...
モモコロンCX-30さん

お腹のMRIだから
chishiruさん

JR社宅廃止?
kuta55さん

🍜グルメモ-671- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

初夏だ、小鮎だ、実山椒だ、甘露煮だ!
Sid Hさん

この記事へのコメント

2005年9月16日 15:43
やっぱりETCは便利ですよね~
きっと今頃100系とR34は悔しくてETC付けてますよ(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2005年9月16日 16:08
最近はETCカードがすぐ発行されるんで、ヤバいですね~たらーっ(汗)
でも..始めのうちのゲートくぐりは遅いから、出会ってもしばらくは抜かせませんわーい(嬉しい顔)
2005年9月16日 16:42
34か100系ごちらかが三菱のETC買うとやばいですね。
三菱の方がゲートが早く開くらしいです。
ETCが三菱なのでって事らしいです。
コメントへの返答
2005年9月16日 19:16
マジですかexclamation&question
私のはパナ製ですげっそりゲート毎に開くスピードが違うのは、もしかして嫌がらせですか??わーい(嬉しい顔)
『三菱車』を識別して反応を早くとか...は出来ませんね(笑)
2005年9月16日 19:21
聞いた話なので確実とは言えないのですけど(^^;
僕のもパナですよ。三菱車だとたまに徴収忘れみたいなエラー出るようにしてくれたらいいのに・・(笑)
コメントへの返答
2005年9月16日 20:45
三菱車100台に1台は無料!!とかがいいですね(笑)
遠距離乗ってタダだったら、マジで嬉しいです。
高速道路無料化の一環で、試験的に実施してくれないですかねー。

プロフィール

「今日の一枚 http://cvw.jp/b/113857/38872722/
何シテル?   11/18 19:48
双子の娘達と、山・滝をこよなく愛する44才のオッサンです。オートマ、しかもミニバンなんてと思ってました。さらに「走るミニバン」なんてナイと勘違いしてましたが、M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

この時期、六甲で雪降るって.. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 22:52:05
ひさびさのブログ^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 23:54:02
PIVOT 3-drive AC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 20:22:28

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
レグナムVR-4(5MT)から、平成19年式マイナー前の23T(4WD)に乗り替えました ...
スズキ パレット スズキ パレット
  ヨメのカローラフィールダーを乗り換えた。   免許を取ってから20年。   軽カー ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
  2代目と同仕様(5MT、サンルーフ付き、寒冷地仕様)で、   高年式&距離少なめやっ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
  平成9年式(前期)ギャランVR-4   総走行距離183,000㎞   当時、R33 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation