• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
kom
イイね!
2014年04月05日

4/3に春の恒例行事

4/3に春の恒例行事 四季のある日本ってすばらしいです。我が家ではそれを楽しむ為に毎年お出かけをします。今回も春を満喫するために、おでかけしました。

行き先は京都

パートナーさんが突如4/3日はお休みだと言い出し、私はそれなりに調節がきくスケジュールだったので、それでは。ってことで行ってまいりました。

実は3/23に「お出かけしたい病」が重症化してしまい、治療の為に軽井沢へ行ったばかりなので、少々短いインターバルではあるのですが… そんな事は気にしない。軽井沢はお買い物を目当てに行ったので、京都は春を満喫する事に専念?です。         軽井沢は雪が残っていたりして、とても春を満喫できる感じではなかったのも事実。
そういえばE7系の北陸新幹線も目撃したっす。


さて、京都は桜が満開の状態。日差しも強めで、上着はいらない感じで少々汗ばむぐらいでした。


まずは昨年雨にやられてあまり楽しめなかった二条城へ。平日だっていうのに暇な人って多いのね。二条城は桜の園よりも梅林のある内堀のしだれ桜が好きなんですが、思うほど咲き乱れていなかったのと、剪定でもしすぎたのかな?っていう枝の貧相な感じが残念だったのですが、緑の園のしだれ桜や染井吉野は見事でございました。


その後息子が電車に乗りたい(金沢では電車の移動より車のほうが便利なので、電車の移動は珍しいのです)というのでJR山陰本線の二条駅より嵯峨嵐山へ移動。


嵐山はさらに人が多い。さすが京都!人力車のにいちゃんの営業をかわしつつ、昨年の秋に増水でハラハラさせてくれた渡月橋へ。嵐山公園中ノ島は人と出店で桜より賑わっていて、うんざりさせられながら暫しの散歩を楽しみました。





いやーAXELAでの移動が楽しすぎです。特に高速道路。いままで加速や減速がしづらかったのは、やはりFitのクソみたいなCVTによるところが大きく、MAZDAのSKYACTIV TECHNOLOGYの出来のよさに本気で感動を覚えました。人馬一体とは上手くいったもんです。まさにその感じを味わいながらのお出かけでございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/06 03:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

ドアパンされた…
白うさぎZさん

366666666。
.ξさん

結論から言うと‼️
mimori431さん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

この記事へのコメント

2014年4月6日 9:15
おはようございます♪

毎年恒例とは、羨ましい限りです。
また桜が見ごろで綺麗ですね♪
コメントへの返答
2014年4月7日 0:39
コメントありがとうございます。

我が家は出かけてばかりいます。そのために働いているといっても過言ではないのかもしれないです。

桜は咲いているのもいいですが、散り始めも好きです。はらはらと舞い落ちる花びらが情緒を誘うって言うか何というか。

プロフィール

「どうでもいいことなんだけど。 http://cvw.jp/b/113879/39277968/
何シテル?   02/06 04:40
komです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MAZDA AXELA SPORT(DEEP CRYSTAL BLUE MICA)に乗っ ...
マツダ プレマシー 先生。 (マツダ プレマシー)
VAMOさんが残念な事になってしまったので、新たなパートナーとしてpremacyを選択。 ...
ホンダ フィット fitさん (ホンダ フィット)
パートナーが購入した車だったんですが、いつの間にかメインで使うようになってました。 2~ ...
ホンダ バモス VAMOさん。 (ホンダ バモス)
仕事用の定番といえばEVERYだったりHIJETであったりしますが、ハイルーフのみっとも ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation