• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-cloverの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年7月1日

車両接近通報装置 キャンセルスタートAssy 取付 (取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
自宅に持ち帰り基盤を解析した結果、コネクターの1番が電源、2番が車両接近通報一時停止、6番-3番がイルミネーション、9番-10番がステアリングヒーター、15番-8番がVSCキャンセル、4番-12番がヘッドランプウォッシャー、7番-8番がオートハイビームスイッチでした。

心配なのでディーラーで配線図のコピーを頂いたのですが合っていました。
2
これが車両接近通報装置 キャンセルスタートASSYです。

このパーツはヤフオクで入手したものです。一応配線の終端に簡単にノーマルを戻せる為にコネクターに割り込ませるピンを付けて、さらに家庭用電源を12Vに変換するホーム電源を使い、動作に問題が無いかを確認しました。

準備は万全、これで短時間で取付終了と思っていましたが、しかし、その時は刻々と近づいていたのです(苦笑)
3
インテグレーションコントロール&パネルASSYの金具クリップは一時的に外し、1週間後の日曜日までこんな感じでした。

ここからアースを取る為に、イントルメントサイドパネルRHを外します。
4
最近の車は電子化が進みアースを取る場所も限られていますが、トヨタ車の場合、インストルメントパンルアンダカバーSUB-ASSYのネジの部分が一番簡単にアースできる場所かと思います。
5
車両接近通報装置 キャンセルスタートASSYからアース場所まで綺麗に配線をする為に、フロントドアスカッププレートRHを外します。旧型GS450hでは手で簡単に外せたのですが、保護テープを貼ってから
6
リムーバーを使って外す必要があります。
7
この奥のクリップを外し、アース用の配線を取り回し、コネクターにピンを割り込ませるだけ作業が完了する予定でした。

が、しかし、・・・・・
8
最近のコネクターは、小型化がさらに進化し車両接近通報装置 キャンセルスタートASSYの配線に取り付けたピンを割り込ませる事は出来るものの、割り込みが僅かの為に安定した取付が出来ないのです。

ここから悪戦苦闘が始まりましたが、最終的には割り込ませる事は諦めて、急遽車両側の配線に分岐コネクターを付ける事にしました。

本来は、もう1つ自作のパーツを付ける予定でしたが、疲れ切った為に後日に取り付ける事にして、インテグレーションコントロール&パネルASSYの金具クリップは外したままで作業が完了しました。

尚、車両接近通報装置 キャンセルスタートASSYの機能はパーツレビューにアップします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カードキー電池交換5

難易度:

カードキー電池交換5

難易度:

プッシュスタートスイッチ交換

難易度:

Bピラー磨き 

難易度:

インパネ保護 クリポリメイト

難易度:

ホイールコート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CROWN ESTATE 2台目を注文します。 http://cvw.jp/b/1139133/48488647/
何シテル?   06/15 22:25
独自ホームページからブログに移行しました。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアエンブレムの取り外しは全て釣り糸‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 12:47:43
バッテリーマネジメントシステム異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 18:25:22
LEXUS GS450h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:47:10

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 2023 SA (マツダ CX-8)
SKYLINEを最後に、ずっとTOYOTA、LEXUSを乗り継いできた私ですが、前車のC ...
マツダ CX-8 CX-8 2019 L Package (マツダ CX-8)
装備、内装とも今のLexusを超えるCX-8 XD L Packageに大満足です! ...
トヨタ クラウン(エステート) トヨタ クラウン(エステート)
白黒ツートンを注文しました。しかし、いつ納車されるかは、まだ不明です。 秋くらいまでには ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
昨年のクリスマスに自分へのクリスマスプレゼントとして注文しました(笑) 【メーカーオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation