レクサス GSハイブリッド

ユーザー評価: 4.28

レクサス

GSハイブリッド

GSハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GSハイブリッド

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • カードキー電池交換5

    カードキーのバッテリーが減っているとの表示が出たので交換しました。 前回交換から約1年8ヶ月経過。 81450kmでの作業でした。 因みに電圧は新品3.2V、旧品2.9Vでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 09:09 tsuzuさん
  • 【F君】バッテリー定期充電&データ計測

    今週末は恒例の月1補充電でした😅 結果です💁‍♀️ 前回の補充電からCCA値が500を切ったのは1回だけ。安定してますね😀 この時期は猛暑でバッテリーにとっても負担が大きいですので、月1補充電はこれからも続けて行きたいと思います🙇‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 17:47 ひとちゃんGSさん
  • アクティブスタビライザー用バッテリー交換。

    電動スタビの警告灯点灯。 バッテリーの劣化が原因っぽいので交換します。 専用バッテリーはトランクの底に隠れてます。 作業的には普通のバッテリー交換なのでサクッと終わります。 新しいバッテリーはコレ。 サイズが特殊で密閉型。選択肢は少なく、調べてもGSユアサかパナソニックくらいしか出てこないです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 12:00 黒脚さん
  • 【F君】バッテリー定期充電&データ計測

    月1補充電です。 結果です💁‍♀️ トリクルパルス充電(維持充電)は丸2日もしてませんが、この時期は流石に安定してます。 1回だけ内部抵抗とCCA値が逆転しましたが、それ以外はCCA値も500台🙌 順調です🤭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月21日 20:14 ひとちゃんGSさん
  • ETC2.0セットアップ

    レクサスではないディーラーでセットアップ 流石にこれは個人ではできないからね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 10:18 片平自動車さん
  • 強制アイドリング(メンテナンスモード)

    さて、GSもこちらの作業を行います。 メンテナンスモードの入れ方です。 2駆は2回 4駆は4回で踏んで下さい。 RX等で実証済み。 始動もしないのでこの画面になります。 READY不点灯 この状況でPレンジで2回アクセル全開 ブレーキを踏みそのままNレンジで2回 もう一度Pレンジに戻して2回 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年7月19日 13:33 clubCROWNstyleさん
  • プッシュスタートスイッチ交換

    GSと同年代でフルモデルチェンジ無の継続生産車に絞り運転席周り調査をした結果 これは勝ったなガハハ パネルと合体する前に単体で始動テスト 未調査で購入(一敗) 失敗から学ぶんだよ 勝利 イルミは白くプライドタッチでも凹形状で中心に吸い込まれる。 全盛期は凸形状スイッチばかり触っていたから新鮮

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月19日 09:16 片平自動車さん
  • 電球交換

    ラゲッジランプが電球だったので交換 写真は交換後 トランク内のランプ こだわりの電球色 明るく熱を持たない目に優しい ウェルカムも電球 点灯確認して極性間違いに注意する ドアミラーカバーと同時作業 オールLED化作業完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 23:58 片平自動車さん
  • 10GS マルチインフォメーションに空気圧表示させる

    iパッケージにはマルチインフォに空気圧を表示させる装備が無いから・・・ 中華製のこのアイテムを買って付けてみたW 取付作業は至って簡単!w トランクを開けて右側の側面の内張を捲るだけww クリップを数ヶ所外すだけ(笑 内張を捲るとBBと書いてある黒いECUがあるから、上側のカプラーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 10:15 ken♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)