車検・点検 - 整備手帳 - GSハイブリッド
-
応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年
1997年生まれのゴルフⅣ 今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...
難易度
2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん -
車検4回目 東京陸運支局
初めて東京陸運支局で受検しました。 多摩の予約が週末金曜日しか取れなかった為です。 自宅からは品川(東京陸運支局)と練馬と多摩と横浜は自宅からほぼ等距離なので全く問題ありません。 以前からネットで予約ですが、車検証電子化されたことにより、車検証をかざすだけで色々入力の手間が省けるのはありがたいです ...
難易度
2025年8月12日 13:09 tsuzuさん -
ユーザー車検(埼玉運輸支局)キャッシュレス決済
ODO 108,540km 毎年恒例のユーザー車検🫠 去年キャッシュレス決済してみて検査当日スムーズだったのでまたやってみることに。やり方を忘れていたので今回はしっかり記録。自動車検査登録総合ポータルサイトにアクセスして支払い情報を登録します。継続検査、窓口申請を選択。その後車両情報、支払い情報 ...
難易度
2025年7月22日 13:46 Den-k?さん -
車検13年目&純正ショック4本新品交換
走行84,653km 車検でした。 2012年車なので13年目。 2016年に星ヶ丘からCPOで取り寄せてからは9年目。 当時は走行19,000km。 ショックは若干フワフワ感はあるかな?程度でオイル漏れもなかったものの蛇腹が破れている箇所もあり、 乗り換え難民としてはここらでリフレッシュするか ...
難易度
2025年7月15日 17:01 MKMA@GWL10さん -
GS x Vehicle Inspection
いつかお金持ちになったら 車検なんて自分でやらなくなるかな って思ってたのに… そんな日は来なかった感😅 ホントに何も触らず… ホイールだけMBのに交換して 車高上げて受検しました フロントが665mm リアが675mmぐらい サイドスリップを自分で調整していったら えらいことになってた😅 ...
難易度
2025年4月28日 17:03 なおなぉさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス GSハイブリッド サンルーフ 純正ナビ レクサスセーフティS(愛知県)
357.3万円(税込)
-
レクサス IS ムーンルーフ トムスマフラー 全周囲カメラ(群馬県)
574.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
マツダ スクラム 5速MT 禁煙車 ナビフルセグ ETC Blueto(熊本県)
97.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
