• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月25日

原付ご当地ナンバーin岡山市

岡山市が50cc以下の原付にご当地ナンバー交付するらしいです。

原付ご当地ナンバーin岡山市

何で原付2種にはないのか?という事にも疑問がありますが(黄色やピンクのナンバーでは栄えないという
理由でしょうが)、デザインもなんだか無難と言うか当たり障りないというか・・・。特に2枚目のBなんてお隣の
総社市とコンセプトが同じというかなんというか。

こういうデザインしか選べない人たちが、いくら岡山の良さをアピールするとか言っても自治体としての存在感は
出ないよな~と思った師走の今日この頃。どうせならよそにない他所に無い洗練されたデザインを出して
ほしかったと、いちバイク乗りとしては思います。

そもそも何で2つの工業高校でデザインを学んでいる生徒たちに頼むことになったんでしょうね?
勿論前途ある若者にやってもらう事に意味があるとは思いますが、ご当地ナンバーという沢山の人の目につく
デザインなのですから、一般公募でも良かったのではと思います。オリンピックのように期間限定の物ではなく
、これから先もずっと残るデザインですから(;´・ω・)。
ブログ一覧 | バイク関係 | クルマ
Posted at 2015/12/25 18:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2015年12月25日 18:43
私のグロムちゃんはご当地ナンバーです(笑)。

ピンクにカラフルな柄のためとても可愛いのですが、とっても目立ちます(^^;;。そういう意味ではご当地ナンバーってビミョーかも知れませんww。
コメントへの返答
2015年12月25日 21:19
ご当地をアピールするのですから、ある程度題材がベタになるのは仕方無いのですが余りに・・・。マスカットスタジアム・桃太郎アリーナ・桃太郎スタジアムetc.・・・。岡山には桃太郎しか外に向けて誇れるものはないんかい!て感じです。まあ自分も他に思いつきませんが(;^ω^)。

ただもっとクールな感じとか、他所の自治体にない可能性も探って欲しかったと思います。そういう意味では一般公募で10種類位のデザインを選んで、最終的にはネットで広く意見を募集するとかしてほしかったです。

とは言え一般市民はバイクのプレート何てどうでもいいんでしょうね。・゚・(ノД`)・゚・。

2015年12月25日 19:32
ウチのストマジもご当地ナンバーです!
コメントへの返答
2015年12月25日 21:20
岡山市では51cc以上のバイクではご当地ナンバー選べません・・・。
2015年12月25日 22:08
ありゃ!こんなのはじめるんですねぇ

これなら隣の総社市や玉野市のほうが...
いやデザインした高校生には悪いけど、いまどき全国でいろんなご当地ナンバープレートがありますから、今からやるならもっと奇抜なのにして欲しかったですねぇ
<参考>http://www.jeri.or.jp/center/myplate/photo/index.php(ここの上部の「プレート一覧情報」というPDF)

もうこれはデザインの話より岡山市のやり方の問題ですね。奇抜なものより万人向けだけど話題性だけは狙うという...相変わらずというか何というか(x_x)

伝説の桃太郎市の勢いはどうした?>岡山市?
担当者が変わったら仕事のやり方も無難になるのかな?

ピンクが選べるなら私の意見も変わったかもだけど(^^ゞ
コメントへの返答
2015年12月26日 7:43
そうなんですよね~。デザインした高校生は全く悪く無いのですが、あまりにも無難でこれならわざわざご当地プレートにする意味ないと思ってしまいます。

伝説の岡山市は前市長の立ち上げたものなので、現市長としてはフェードアウトしたいのかと思ったり。現市長については仕事面で色んな噂を聞きますが・・・ここでする話ではないですね(;^ω^)。

もう決めたものは仕方ないので、こうなったら残った黄色とピンクのプレートで専用デザインの奇抜なやつを作って貰いましょう!50ccよりも遠方にツーリングに行く方も多いでしょうし、市外の方にアピールするにはもってこいです!

誰に言ってやろうか(笑)。

プロフィール

「@のぶりんこ 期待して無くて偶然見れたなら嬉しいですよね〜(^o^)。でも何も知らずにあの混雑に巻き込まれるのは嫌かもしれません。」
何シテル?   04/28 07:29
バイクを入れるガレージが欲しくてガレージハウスを建てました。 とはいえ自転車の方が沢山入ってます(;^ω^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
678 9101112
13 141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

[日産 キックス e-POWER] 日産純正キッキングプレート電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:58:34
補器バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:47:05
[ホンダ モンキー125]Childhood Motors製 エアクリーナーカバーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 09:11:33

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
3年落ち、走行距離約6500kmの中古車を購入しました。MTでクルーズコントロールしか付 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
初期型GROMからの乗り換えです。 見た目の可愛さににやられて買ってしまいました。特に ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
Roubaix SL4 Sport 2016です。 ランニングを週3に増やしたら膝に痛 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2015/2/24に納車になりました。 トコトコ走るエンジンは疲れを感じさせないと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation