• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koge48のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

大みそか 2012

今日でついに2012年も終わりです。色々あったような、短かったような一年だったのではないでしょうか?
我が家も色々ありましたが、のんびりこの時間を迎えられているというのは、ぼちぼちという事ですよね。
12月後半になって、身近で3組も離婚的な話しを聞かされたもので・・・(^_^;)。

振り返ってみると今年は車絡みのイベントに多数参加した一年だったと思います。4月にはTV番組でチケット
が当たったSUPER GTを見に行きました。颯真が行く前は楽しみにしていたのに、レース開始20分程で帰ると
言い出して帰ったり・・・(T_T)。来年も行ってみたいですが、駐車場が困るんですよね~、あれ。

岡山国際ファン感謝デー2012⑨

そして我が家で今年一番の大イベントだったのは、やはり5月のカングージャンボリーへ参加した事です。
わざわざ休みを取って金曜日の夜に出発。もう少し時間があるかと思ったのですが、富士山を観光した
以外は高速の往復で終わってしまいました。それでもあのイベントに参加出来たのは楽しい思い出です。

カングージャンボリー2012⑪

カングージャンボリー2012④

車関係で言えば、地元の牛窓でカングー少ンボリーというパクリな名前のイベントを、和田平助さんの
助けを借りながら(というか殆ど丸投げでした)開催できました。あれだけの台数がこんな田舎の町に
集まることはなかなか無いのでは?来年も開催できたらいいな~。

他にもフレンチフレンチやルノーパッションデイズに参加したりと、車関係のイベントはかつてない程
多数参加しました。これは今年始めたみんカラの影響ですね。来年もこんなに参加するのかな~(笑)。

第一回カングー少ンボリー⑥

他にはバイクを短いスパンでほぼ勢いで買い換えたり・・・

GT1000 12.8.26③

貯金も無いのに太陽光パネルを乗せてみたり・・・

太陽光パネル12.8.24②

沢山散財した一年でしたね~(爆)。そして9月以降はクリスマスまでほぼイベントへの出向にどっぷり
入った4ヶ月でした。お蔭でこの間には何処にも行けていません。せっかく一番いい季節だというのに・・・。
それでも新しい出会いもあったりと、楽しい事もちょっとだけwwwありました。

来年はどんな一年になるのか見当もつきませんが、のんびり家族や周りの人も健康に過ごして行けたら
いいな~と思っています。今年koge一家にお付き合いいただいた皆様、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。良いお年を~!!!
Posted at 2012/12/31 08:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月30日 イイね!

プチ同窓会2012 冬

休み2日目の今日は、朝から土砂降り。和田さんと一緒にランチの約束もしていたのですが、残念ながら
キャンセル。改めて開けの3日にご一緒することになりました。晴れてくれるといいんですけどね~。

さて昨日は、中学のブラスバンド部で一緒にトランペットを吹いていた3人+αでプチ同窓会をしました。
とはいえ3人のうち2人はkoge&nino、αは颯真だったりしますが(笑)。毎年お盆や正月休みにはいつも
我が家に遊びに来てくれます。実家が我が家から徒歩1分の距離なので、集まりやすいんですよね。

我が家でご飯を食べることが多かったのですが、最近は外食することも増えました。昨日は我が家からも
徒歩5分ほどの居酒屋で飲むことに。安くて美味しいのですが、いつ行っても混んでいるのが玉に瑕~。
今回は万全を期して予約していったので、当然待たずに座れました。

成田屋12.12.29

近況を聞いたりまったりと過ごすことができました。来年の2月の中学校の同窓会での再会を約束して
今年のプチ同窓会は幕を閉じました。来年の夏も開催予定なので、もしこのブログを読んでいる同じ
中学の同級生という珍しい方がおられたら、ご一緒しましょうね。

いよいよ今年も明日で終わり。明日は何して過ごそうかな~。

Posted at 2012/12/30 19:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年12月29日 イイね!

明宝ハム

今日から休みに突入したkogeです。とはいえ午前中は頭が痛くて寝ていましたし、昼から洗車でも・・・と
思いましたが、明日は天気が悪いらしいので汚れを落とすだけで拭きあげはせずにおしまい。これからは
夜に中学時代の同級生との宴会?があるので、それに備えてのんびりします。何もしない一日ですね~。

さて、そんなだらだらモードの中、さっき近所のスーパーに寄ってみると、こんな物が安売りされてました。

名宝ハム

明宝ハムです。昔kogeがDUCATIのSTに乗っていた頃、ミーティングが乗鞍高原のペンションアリスであり、
乗鞍スカイラインが一般車に閉鎖されるとの事で、意を決して参加した時にお土産で買って帰った思い出が
あります。2割引きでも700円くらいしたので、結構な高級品ですよね。

久しぶりに食べてみると、結構肉のかたまり感があって食べごたえがあります。ただちょっとしょっぱいので
ビールのお供といった感じでしょうか?バーベキューの時などに、ソーセージの代わりにしてもいいかもです。

スーパーでは久しぶりに、秋に出向したイベントに一緒に入った方とお会いして話もできました。気の毒な?
事に今日から5連勤だとか。年中無休の職業は厳しいですね~。とはいえうちの会社の方が年間休日は確実に
少ないであろうけど・・・。

今年も今日を入れてあと3日。明日は餅つきを見に行く予定ですが、雨だと中止になっちゃうみたい・・・。さて
どうしましょうかね~(^_^;)。



Posted at 2012/12/29 16:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年12月27日 イイね!

ガレージドア修理代

明日で仕事納のkogeです。本当は明後日までだったのですが出向の代休を取ってやりました。とはいえ
一日しか取ってないので9月からこちらでたっぷりと休みが余ってます。取らせてくれませんが・・・(泣)。

さて先日のガレージドアが壊れた件で、修理の見積がやってきました。お値段はこちら~。

ガレージドア見積もり

じゃーん、衝撃の20万超えです!!!これだけ払えば普通の電動巻き上げシャッターなら、新設できる
金額ですよ!!という事でパネル交換の修理は当たり前のように却下です(笑)。こんなお金、我が家には
逆立ちしても出てきません(T_T)。という事で当分は現状のままで行くことにします。ちなみに先日の作業
&調整費用は一万円かかりませんでした。こちらは思ったよりも良心的~。

輸入物だからか、輸送費がかなりの金額来ていました。やはり多少高くても国産品が良かったのかな??
でも普通はこんな所に家の人が車ぶつけたりしないわな~。

Posted at 2012/12/27 19:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月26日 イイね!

勤続10年

今日も寒いですね~。年賀状もまだ完成していないkogeです(^_^;)。何とか今日中には完成させて
ポストに投函したい所です。実はまだ会社の年賀状も完成していないという・・・(爆)。でもこちらは
仕事初めまでに着けばいいので、最悪仕事納の日にでもいいかと・・・ダメ??

さて昨日は、出向したのとは別の事務所で活動をしていた方と、お昼ご飯を食べに行きました。何故か
行き先は前のイベントでよく行った中華料理屋さん・・・。相手の方がチーズが苦手だというので、結果
和食か中華が無難になってしまうんですよね~。

お昼のあとは、スタバに移動してまた事務所関係の話題で話し込み、気がついたらかなりの時間がすぎて
いました。遠方から呼び寄せて長時間拘束して申し訳なかったかな~と思ったり。この方は、来月の20日
から始まる別のイベントにも行くらしい・・・。一番寒い時期なので、体調には気をつけて貰いたいものです。

そんな帰り道に空を見上げると、夕方の青空の中にぽっかり月が浮かんでいます。

空12.12.25

冬は寒いですが湿度が低いせいか空気が澄んでいますよね。夜景や高い所からの景色が綺麗でいいですよね。
その後会社に帰って社員総会という名の年二回の儀式があり、こんな物貰ってから家に帰ってきました。

勤続10年

勤続10年のお祝いです。こんな物がある会社は体質が古い気がしますが、貰えるものはありがたく貰います。
kogeは転職をして今の会社に入っているのですが、前の会社は色々とキツイ会社だった為か、不思議と10人
いた同期のほとんどと、辞めて10年経つ今でも連絡が取れます。昨年は久しぶりに同期会とかしてみたり。

今の会社だと辞めたら誰とも連絡取らない気がしますね~。しんどい環境の中でこそ、一首の連帯感が強化
されるような気がします。そういった点では、出向先の人達とはよく飲みに行きますので、やはりそういう
感じなのかな~??今でもその当時のしんどかった事が酒のツマミだったり。部活とかに近い感じでかな?

今年は出来なかったけど、来年は前の会社の同期会でも開いてみようかな?2月とかなら新年会も無いですし
歓送迎会の季節は外れているから大丈夫??そういえば中学の同窓会も2月だった気がするけど・・・。師走に
少し昔のことを思い出したkogeでした。来年はいい年になるといいな~。



Posted at 2012/12/26 11:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「今日は酷暑ソロツーリング😆」
何シテル?   08/14 19:33
バイクを入れるガレージが欲しくてガレージハウスを建てました。 とはいえ自転車の方が沢山入ってます(;^ω^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17181920 2122
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

メーカー不明 日産キックス専用 リアラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:46:36
[日産 キックス e-POWER] 日産純正キッキングプレート電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:58:34
補器バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:47:05

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
3年落ち、走行距離約6500kmの中古車を購入しました。MTでクルーズコントロールしか付 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
初期型GROMからの乗り換えです。 見た目の可愛さににやられて買ってしまいました。特に ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
Roubaix SL4 Sport 2016です。 ランニングを週3に増やしたら膝に痛 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2015/2/24に納車になりました。 トコトコ走るエンジンは疲れを感じさせないと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation