• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koge48のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

終わりました。

終わりました。25キロで両足つって止めようと思いましたが、何とか完走できました。とりあえず気持ち悪いので、帰ってゴロゴロしま~すヽ(^0^)ノ。
Posted at 2016/11/13 15:06:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | スポーツ
2016年11月13日 イイね!

いってきま~すo(^o^)o

いってきま~すo(^o^)oいい天気ですo(^o^)o

いってきま~すヽ(^0^)ノ
Posted at 2016/11/13 08:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | スポーツ
2016年11月12日 イイね!

第2回おかやまマラソンの準備③

いよいよ明日はおかやまマラソンです。普段は土曜仕事のkogeですが、午前中に子供の音楽発表会が小学校で
あるので、仕事休んで見に行ってきました。マラソンの前日受付も行かないといけないので、休んだ方がすっきり
動けますからね。社員が休むのは損と思ってるような会社ですが(爆)先日まで休めなかったので代休代休(*'ω'*)。

小学校から帰ってお昼ご飯を食べて、13時に受付会場へ出発。自転車で向かいましたが、周辺は結構渋滞して
いました。受付へ向かう歩行者沢山いるので、そちらへ曲がる車がつかえて渋滞するんですよね。自転車なので
楽々でしたし、受付会場のアリーナの中はガラガラで、あっという間に受付終了です。

おかやあマラソン2016前日①

今日は休み取っているのでランナーエキスポとかゆっくり見れましたが、めぼしい物が無いんですよね~(;´・ω・)。
千屋牛の串焼きだけ買って、参加賞のTシャツ貰って帰りました。帰りにスポーツ用品店で明日の最後の準備品を
買って、これで準備は完了。あとは明日の朝ごはん買いに行くだけです。会場にはスタートゲートも出来てましたよ。

おかやまマラソン2016前日②

その後は家に帰って最終チェック。明日着るものを出してきて並べてみました。

おかやまマラソン2016前日③

これに先日買ったブルーのウエストバックとランニングウォッチで完璧?当日はNHK BSのランスマのりさっちも来る
みたいですけど、自分より前のブロックなので追いつけないな~(/ω\)。テレビにも出れそうにありません(笑)。後は
早寝早起きするだけですが、明日朝のタクシーが配車お願いしたときに、時間通りにいけないかもって!行けるのか
行けないのかはっきりしてくれないと、こっちも対処できないんだけど・・・。最悪自転車でも15分で行けるんでどうに
でも出来るけど、来るか来ないか分からないもの待つのは困るな~(;^ω^)。
Posted at 2016/11/12 18:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | スポーツ
2016年11月10日 イイね!

第2回おかやまマラソンの準備②

昨日はアメリカ大統領選挙の話題で持ちきりでしたね。政治話はこんな所でまでしたくないのでスルーです(;^ω^)。
2日続けて寒い日が続いているので、とりあえずマラソン本番の日曜迄は風邪を引かないようにしなくては。ただで
さえ完走できるか微妙なのに、風邪引いた日にはどうにもなりませんから。

さて、そんな日曜日に迫ってきたマラソンですが、ここに来て当日の準備を確認していたら困ったことが起きました。
昨年10月末にスポーツデポで3,218円で購入した、安物の50ラップ計れるランニングウォッチの液晶が一部分表示
されなくなってしまいました。

ランニングウォッチ

GPSが付いてないのでランニングコース以外では使えないものの、安くて防水があってラップも計れるので本番用に
使っていたのですが、保証が切れる頃に壊れるとは・・・(-_-;)。一部分だけの不具合ですし表示が直る事もあるので
使おうかとも考えたものの、フルマラソンの途中で表示されなくなったらと思うと気持ち悪いので、新しいのを買う事に
しました。

今度買う時はGPS付きがいいかな?と思っていたのですが、それだと高くなるのとスマホで音楽聴きながら走ってる
ので、どうせスマホ持っているなら管理は今まで通りスマホアプリでする事にして、今回はラップタイムだけ計れれば
OKという事で機種選び。普段のランニングは河川敷のコースなので、ラップ取れればそこでも使えますしね。

実店舗もいくつか回ってみましたが、ちゃんと説明してくれる人がいないので、ネットで買う事にしました。サングラス
の時はちゃんと説明してくれたので実店舗で買いましたが、そこがイマイチだとお値段高い実店舗で買う事の意味が
感じられないので・・・。今月で期限切れの楽天ポイントが7000ポイント近く残っていたので、予算上限はそこまで。
結果購入したのは・・・

アシックス AR07

アシックスのランニングウォッチ、AR07です。時計自体が発光して、夜間の目印にもなりそうなAR08と悩みましたが
プラスチッキーな外見が好みに合わず(写真で見ただけですが)こちらにしました。予算的にもほぼポイントのみで
収まりましたし、月曜日に注文して昨日届くので事前に使う時間が取れたのも大きいです。

前使っていたウォッチと比べると軽くてベルトも柔らかいので、長時間付けても違和感無さそうです。これで本番迄の
大物は揃ったはず。6時間以内の完走目指して、あとはカーボローディングか(笑)。お酒は先週から抜いているけど
そろそろカフェインも抜かなきゃね~('ω')。
Posted at 2016/11/10 09:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | スポーツ
2016年11月08日 イイね!

第2回おかやまマラソンの準備①

いよいよこの日曜日は第2回おかやまマラソンです。昨年はファンランでしたが走ったので皆勤賞(笑)。ただ今回は
直前一ヶ月走れなかった期間があるので、初マラソンだった昨年の神戸マラソンと同じく完走できるかドキドキです。
コースは岡山も神戸もフラットですが(神戸の方が最後にキツイ場所がありますが)岡山は制限時間が一時間短い
6時間なので・・・何とか完走して備前焼の完走メダルを貰うのが目標です。

今回は地元の大会という事で(スタート・ゴール会場は我が家から自転車で15分程です)前泊が無いのは何よりの
メリットです。風邪引くかもなので着替えを持って行くかは悩んでいる所ですが、それさえ無ければランニング時の
荷物以外持って行く必要もありません。最低限のお金とICOCAは持って行こうかな?

昨年も走ったので今年は特に買うものも無いかと思ったのですが、実は普段の練習の時から少し気になってる物が
あったので、この機会に買い替えることにしました。ああ、今年お金が無くなっていく~(;^ω^)。ちなみに気になって
いた物の一つは、ウエストバッグです。

今使っているウエストバッグは、ヒマラヤのPBの物で500mlのペットボトルを持ち運べる上に、荷物沢山入るタイプ
です。スマホのランニングアプリを起動して音楽聞きながら走っているので、それなりに荷物入らないと厳しいです。
長い距離走る時は飲み物も持ち運びたいし、マラソン本番では飲み物は要らなくても補給食とスマホは入れたい。
ヒマラヤの物は安かった(多分2000円位)のにこの条件満たしてくれて、ここ一年はこれでレースも出ていました。

ただ一年使っていたからか、走っているとベルトが緩んでくるようになっちゃいました。特にペットボトルの飲み物を
運んでいるときは揺れが大きくなる為か緩みが大きくなります。代わりの物を探してはいたのですが、今のバックが
使えない訳では無いし、荷物が入って飲み物運べるウエストバックはなかなかありませんでした。早く走れる方は
あまり沢山の荷物は必要ないんでしょうね(;^ω^)。

ところが日曜日に家から近いゼビオに行くと、イメージに近いウエストバッグが売られているではありませんか!!
欲しい色が無かったのでその場では買わずに帰って、近所の他のスポーツ用品店も見て回ったのですが、色違い
どころかその商品自体何処にも置いてません。調べてみると新商品らしく注文するかしばらく待てば入ってくるかも
しれませんが、おかやまマラソンには間に合いそうにありません。通販も納期が厳しい感じでしたし。

ネットで色々見るも新商品なのでレビューも無い。それでも画像を見てたらお店にあった色でもいいような気分に
なってきたので、今日仕事が終わってからゼビオに再び行ってみました。しかしこの色でもいいか?と思っていた
色はもう売り切れていて再度悩みましたが、練習不足を新しい物で気分的にカバーするつもりで(笑)お買い上げ。
今回購入したウエストバッグはこちら。

ランニングアクセレレイドボトルホルダーウエストバッグ①

ニューバランスのランニングアクセレレイドボトルホルダーウエストバッグの青色です。本当は黄色が欲しかったの
ですが売り切れで、次点の赤色も今日行った時には品切れ。でもグリーンのシューズに黄色のTシャツと合わせて
青のバッグなら派手派手でランナーっぽい?と思って良しとします(*'ω'*)。お値段は4300円(税別)だったかな?

これまで使っていた物と比べてみると・・・

ランニングアクセレレイドボトルホルダーウエストバッグ②

この画像では分かりにくいですが、今までの物と横幅はほぼ同じで、縦が3~4cm短くなっています。中に入る量は
かなり少なくなりますが、koge愛用のグリコのエナジージェル×2とスマホを入れても大丈夫です。他に入れるのは
サプリ・痛み止め・カットバン位の予定なので、今回のおかやまマラソンでは十分使える筈です。事前に口にする
ヴァームとサングラスは手にもって行くとしましょう。サングラスはもう家出る時からかけておこうかな。

今回のマラソンは給水も十分あるので必要ないですが、普段の練習で持ち運ぶペットボトルを入れるとこんな感じ。

ランニングアクセレレイドボトルホルダーウエストバッグ③

実際ウエストに付けてみないと分かりにくかったですね。500mlのペットボトルと多少の荷物が入るのは、kogeには
大変ありがたいポイントです。これでスマホで音楽&記録を残して、飲み物も運べます。画像には写ってませんが
ベルトも太目でマジックテープ止めなので、身体からずれにくいと期待もしています。

とりあえず明日、当日の荷物を入れて歩いてみようと思います(走って今更どこか痛くなっても嫌なので(;´・ω・))。
期待通りの使い心地だといいな~。
Posted at 2016/11/08 21:30:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | スポーツ

プロフィール

「今日は酷暑ソロツーリング😆」
何シテル?   08/14 19:33
バイクを入れるガレージが欲しくてガレージハウスを建てました。 とはいえ自転車の方が沢山入ってます(;^ω^)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67 89 1011 12
13 141516171819
20 212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

メーカー不明 日産キックス専用 リアラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 21:46:36
[日産 キックス e-POWER] 日産純正キッキングプレート電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 07:58:34
補器バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:47:05

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
3年落ち、走行距離約6500kmの中古車を購入しました。MTでクルーズコントロールしか付 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
初期型GROMからの乗り換えです。 見た目の可愛さににやられて買ってしまいました。特に ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
Roubaix SL4 Sport 2016です。 ランニングを週3に増やしたら膝に痛 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2015/2/24に納車になりました。 トコトコ走るエンジンは疲れを感じさせないと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation