• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月の"180SXって呼ばないで(;_;)" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2016年2月7日

もう…お金払わなくても良いんだよ…(´;ω;`)タイヤの手組み 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
え~と、どこまで行ったっけな?

写真が夜になっているのは、タイヤレバーが足りなかったのでアストロに買い出しに行った為です(笑)
そう、一度挫折しかけたのです(笑)

当初2本だったが、追加で2本買いました
素人は工具が多い方が良いんですよ
匠の様にサクサク組めないんだから(´・ω・`)
ケチった罰ですね

初期投資が高い?年数回も交換すれば余裕で取り返せます
特にドリフト走行派は楽勝で黒字転換ですヨ

ではアウター側を始めます
バルブ傍からスプーンのレバーを突っ込んでテコでビードを落とし込みます
2
ペロッとな
3
1/4周先くらいに2本目のレバーをブッ刺します
1本目のレバーは抜かずに下に押しておく

そしたら今度は2つのレバーの中間辺りにレバーを刺してテコれば1/4周は簡単にビードはホイールに落とし込める

同様に反対側も落とし込む

半周くらいは楽々落とし込めますよ

ここからが挫折ゾーンへ(笑)
4
下側から見立てて3時45分の所くらいでレバー2本を足で押さえ込む
ほら、2本じゃ次の1本がないでしょ?
ここら辺から片側を落とし込むと、反対側がホイールから浮き上がってしまうんですよ
入れる→反対側浮く→エンドレス(笑)
なので浮き上がり防止に左右突っ込んだ状態で、残りを落とし込んでいかなければならないのです
5
さぁ、お昼の挫折ゾーンを越えたぞヽ(´ー`)ノ
あとちょっとでビードがホイールへ落ちるぞ~

ここまで来ると、タイヤがパッツンパッツンに張って来るので、太いタイヤレバーではタイヤとホイールの隙間に入り込むのが苦しくなってきます

上に写るスプーン型のレバーが役に立つ
細いので何とかリムに引っ掛ける事が出来ます

引っ掛けてグッとテコれば…
6
235 45 17
陥落ヽ(・∀・)ノ
リム一周ビードを落とし込めましたよ♪
後は給油ついでにガソリンスタンドでエア借りてビードをパンッっと密着させて、エア圧を調整すれば、履けるタイヤの完成です

タイヤを馴染ませる為ビードが張った後、エア全抜きで再充填すると良いそうですよ
バルブコアはビードを上げる際(圧4キロくらい必要?)は抜いておきます
ムシ回しは必須です

すっかり忘れてましたが、手組みの際下にフロアカーペットやレジャーマットを敷いておくと、ホイールに傷が付かないですよ
レバー差込時にリムプロテクターをあてがって作業するとリムを保護できます
まぁ、ドリフト尻履きなので、多少の傷なんか気になりませんが…

2本目はちょっとだけコツが掴めたので10分も掛からず組み込む事が出来た
組まれたタイヤを外す方が大変なんですけどね…
マーチの14インチを外したが、1本30分くらい掛かったよ
17インチ…出来るだろうか…
そのうち外しも試してみます
7
使った工具達

タイヤレバー4本(530mm×2 400mm 400mmスプーン型)
写真に無いがムシ回し
ビードワックス
適当なスポンジ
リムプロテクター

これで初期投資7000円くらいだったろうか

17インチ2本組み込みで工賃大凡4000円
2回で黒字です
廃タイヤだけお店で処分してもらおう( ´艸`)

最早貴様なんぞ客ではない!!とか言われそう(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調整とタイヤ交換(スタッドレス→ノーマル)

難易度:

ホイール&タイヤ交換

難易度:

シバタイヤ付け替え

難易度: ★★★

サマータイヤ履き替え

難易度:

ホイール追加

難易度:

SSRワタナベRS8 ホイールレストア

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月8日 0:14
がんばってください(^ω^)
慣れると私のように走行会の間に左右ひっくり返しとかできます(笑)
外すのはビード落しがないとつらいかな。レバーでもできないことはないけど
ちなみに私のホイールはみんなリバースです(笑)←裏からなんで傷なんて関係なし
コメントへの返答
2016年2月8日 1:22
クラッチのDIYなんかより、何故このランニングコストの浮く手組みに挑戦しなかったのだろう…と、エア張りながら思いましたよ(笑)
外しは難しいですね(^^;
ビードブレーカーを持って行くにも積載能力の低い車ですし…(´・ω・`)
今度の走行会で、匠の外しテクニックを盗ませて頂きます(。-∀-)

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation