• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月の愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2019年7月21日

マフラーの選択肢を増やしてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
現在フジツボのレガリスが装着されています
最初に断っておきますが、フジツボのマフラーは本当に良い物です
抜けと音量のバランスはさすが老舗
メーカーオプション採用されるだけの確かな物です

だが、サーキット走行をするとなると、こう…回転に乗じて突き抜けていくというか、コモリの少ないマフラーで走ってみたいな、と

ロッソモデロを用意してみた
YouTubeでサウンドがアップされていて、中々良い音だな、と
困った事にフジツボさんはセンター&リアピースがセット品
純正パイプとは曲げのレイアウトが違うんですヨ

写真の様にフランジの角度が合いません
純正センターパイプなんて持ってないよ(;´д`)
2
で、安く手に入れたZ33用のストレートセンターパイプを使って何とかしてみよう
ポンでは流用が出来ません(^^;)
車体の全長に差がある2台
何処で帳尻を合わせているかというと
3
センターパイプ(^^;)
V35では寸足らずになります
4
フランジの曲げ角度はバッチリ
マフラーハンガーの位置もぴったり
おぉ…こりゃラッキーヾ(o゚ω゚o)ノ゙
吊りに頭を悩ます必要はないのね
5
一つ残念ポイント
返しくらい付けようよ(;´Д⊂)
これじゃ脱落する可能性があるじゃないの

ホースバンドで締め上げて、コースアウトのヒット対策兼抜け止めを後でしよう
6
寸足らず対策~└( ゚∀゚)┘
フランジ二枚、メインパイプ必要分
材料集めるより買った方が安い
触媒ストレートパイプ
アップガレージなんかで、1000~3000円程で転がってます
適合車種?どーでもいいのです
フランジサイズとパイプ径だけが大事なのです
品名は如何にもダメな感じだけど、触媒を外すわけじゃないただの延長アダプター
出来合い加工開始
7
寸足らず分を採寸して、輪切りにして溶接
これだけ(°∀°)
溶接はボカシます
下手過ぎです(笑)
恥ずかしい、全裸で外歩くレベルです(|||´Д`)
練習しなきゃね
バッチリと付いてはいますが…(^^;)
フランジのボルト穴の位置を合わせる為、切って合わせてマーキングしてから溶接しました
8
付きました(ノ・∀・)ノ
V35用が運良く安く見つかればそれでヨシ
あ~Z33用かぁ~(;´д`)
で、諦めなくても良いのです
フランジガスケット1枚にボルト2本多くなってしまうが、Z33オプションのチタンマフラーもこれがあれば取り付け出来る!んじゃないでしょうか(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

エキマニ交換

難易度: ★★★

マフラー 遮熱板の錆落とし

難易度:

Zのワンオフマフラーw

難易度:

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月22日 19:47
溶接の経験があるのでお気持ちがよくわかります(笑)
逆にグロさを感じますぜ…
溶かし込まなきゃいけないのに加減間違えると溶けてしまうし。
ビビってると溶けずにボンド状態に(ーー;)

これだヨ…マツ…と言えるといいですね(^^)
コメントへの返答
2019年7月23日 0:21
もうホントねー(^_^;)
難しいステンレスを蹴ってまで、スチールにしたのにこの様です( ̄▽ ̄;)

センスの無さに絶望するレベルです(|||´Д`)
要らんもんは綺麗に行くのに本番は大体こんな感じです

溶接は見た目じゃない、バチっとくっ付ける事だろうがに救われてます(笑)

2020年1月2日 14:07
はじめまして!当方もV35でZ33用のマフラーを加工して使おうと思っているのですが、差し支えなければストレートパイプの全長とフランジ径を教えていただけませんか?よろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年1月2日 21:32
こんばんは(^^)
ストレートパイプはRBかSRの触媒用であれば、長さは十分足りますよ
100mm位は短縮した気がします(^_^;)
フランジ径は内径70Φ~76.3Φのストレートパイプのモノであれば、フジツボYパイプはそのまま使えました(°∀°)
使用予定のYパイプとセンターパイプにフランジサイズは依存するかと思います

フランジ角度合わせだけ注意すれば、恐らく短縮だけで大体は取り付け可能になると思いますよヾ(o゚ω゚o)ノ゙




2020年1月2日 21:44
早速のお返事ありがとうございます!
大変参考になりましたm(._.)m
コメントへの返答
2020年1月2日 22:02
何かお役になれば幸いです(^^)
私もてんぷさんの整備手帳に助けられましたから(((^^;)

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation