• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky@NE51の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2009年11月9日

夜間乗り込むとき真っ暗なビートに光を♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
真っ暗なビートの車内。。。
いつかはルームランプをつけようと思っていました。
何かの車種のランプを流用加工しようかと思ってたんですが、色々とアイデアが浮かんできまして(汗)
一日休みが空いたので、今日やるしかない!と。。。カーショップへ。。
最初、ネオン管を仕込もうと思い買ってきたのですが、スペースがちょっと足りなくて、無理に力を掛けてしまったら・・・一本お亡くなりになりまして(><。

思いなおして安直にLED化。。。

先ず、ホームセンターで購入してきた白いアングルをこんな感じでカーボンコンソールの内側に貼り付け・・。
2
このアングルにこいつを貼り付けるのです♪
3
こんな感じに貼り付けて配線・・・。

因みに電気に弱い私はお友達に助っ人をお願いしてます(笑)
4
上からの直接光はこのようにルームミラーの運転席側に下向きに取り付け♪
我ながらなかなかいいアイディア♪
5
別角度。
6
マグネットスイッチを利用して、運転席助手席とも開けたときに通電するようにしました。
因みに、任意でも通電できるように運転席足元にスイッチを増設しています。
7
訳あって(爆)一本だけ余ったネオン管・・・

助手席のつま先側、見えない所に仕込みました♪
8
完成点灯です!

なかなか高級感のある大人な仕上がりで◎♪

夜の運転が楽しくなりそうです♪
出来るだけ実際の感じを伝えたかったので、シャッタースピードが遅くて手ブレブレですが、ご容赦を。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装用『差し色キット』取付(モニター依頼案件)

難易度:

断熱材貼り ビート快適化大作戦!

難易度:

s.s.i製キーリングアクセサリー取付

難易度:

ビート トランクオープナー 取り付け 流用 シビック用 ボンネットオープナー

難易度:

ブロアー清掃(分解)

難易度:

トレーニングチューブで幌のガタツキ改善2025

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月11日 2:13
大人の雰囲気ですね~♪
コメントへの返答
2009年11月11日 17:38
古い車だからこそ、LEDの白い光がいい感じです。
これが電球の光だとこうは行きません(笑)
2009年11月11日 7:56
2>これ、お手軽で良いアイテムですよね♪
増設も利くし・・・オラも最近利用しました。

ルームランプ、車内の雰囲気がガラリと変わってリッチな気分ですね^^
コメントへの返答
2009年11月11日 17:40
ども。
そーなんですよね。これ、便利。
私のように電気関係が×な人でも使えます♪
ただ、ちょっと高いんですよね(^^;

古い車らしさが薄らぎます(笑)
2009年11月11日 11:53
カッコ良いです!

ビートは、チョッと今風にしただけでも変化があって満足感が凄いですよね^^
コメントへの返答
2009年11月11日 17:43
お褒め頂き光栄です。。

使用上は電球でも十分なんですが、折角やるなら・・・って、ところです(^^;
なかなか現代的に仕上がりました♪
2010年1月16日 3:15
どもども

これまたすごい!

勉強になりますぅ~
コメントへの返答
2010年1月16日 21:33
いえいえ、大したことは無いです。

みんなパーツで出来たものを繋げただけですから。。

よろしければチャレンジしてみてくださいね(^^;

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation