• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堂島ろーる改めろーるのブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

カーボンツイン

カーボンツインジョナサンの名ゼリフのパロディー画像を貼ったところで、皆さんGWを満喫されていますでしょうか(^^)

「GW中こそ稼ぎ時で働いてナンボでしょう」な皆さんは本当に日々お疲れ様です。


今日は物置に長い間眠っていた取り外したEXEDY製クラッチ

「カーボンRツイン」

の消耗具合を見てみた。


何故見てみたのか、それはTAKE君からの話でぼたもちレーシングの総長さんwが今のクラッチ滑り気味で代わりのを探していると。







組んでから外すまでの走行距離は約10,000Km、使用期間は1年3ヶ月。


ディスクの厚さは新品時4.2mmに対し3.8~4mmくらいだからまぁマシな部類かなぁと。



24万+工賃払ったってのに大幅仕様変更で、それなりに早くまたクラッチ交換になったんだよなぁ(*_*)
Posted at 2016/05/03 00:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年03月21日 イイね!

気まぐれに

久しぶりのブログを。

最近色々あってみんカラから離れてました。
みん友さんのページもお邪魔できていないのが現状(T△T)



今回はメンテネタ。

14万キロほど走って1度も交換していなかったイグニッションコイル。
ネットショッピングで購入したんだけど日立製だったとは。



何故かサクッとはいかずちょっと苦戦しながら交換完了。


交換時のメーター。



火入れてエンジン回して問題なし!


次のメンテとしてリアのハブベアリング交換を予定。

今月中にアンリミさんにお願いしたかったところだけど時間作れず断念(>_<)




来月3日ハイパミは仕事入らなきゃ行きたいなぁ~
あとチビにヘルメット買ってやらないといかん…
Posted at 2016/03/21 23:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年01月02日 イイね!

作業色々

新年2発目のブログ。

本庄サーキット走行後のホイール洗浄とタイヤローテーション&プラグ交換を。


ホイール洗浄に使ったのはこれ。

パーツオブザイヤー1位に選ばれていたから買ってみた。
泡立ちがヨロシイヽ(・∀・)ノ

ピカピカだー




そのままタイヤローテーション。

ん?
フロントタイヤの内減りがヒドイ…


前履いてたZⅡの方が摩耗が少なかったような( ´△`)


続いてプラグ交換。

取り外したプラグの焼け具合。


サクッと終わらせて高回転まで回ること確認して今日の作業終わり!



プラグ交換時の走行メーター
66,058km
Posted at 2016/01/02 16:57:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年01月01日 イイね!

新年早々

新年早々おもしろ荘見ながら思い出したようにメンテネタ。

2016年初ブログ~

皆さん如何お過ごしでしょうか(^^)
1/4から仕事始めは早いわぁ(´д`|||)


昨日注文したプラグが昨日中に届くアマゾンも速いけど!



ありがたや~


今年の目標は

去年よりサーキット走行回数を増やす!
切実な願い…
Posted at 2016/01/01 01:42:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年10月27日 イイね!

正直、すまんかった

正直、すまんかったこっそりどう…違った、こっそりとアンリミさんに行ってきましたよと(*´∀`)



オーリンズDFVの左前のみオイル滲み点検と、同じく左前付近でステアリング切った時にカツカツとイオンが鳴っていた現象の切り分けをお願いしてきました。


結果は
オイル滲み→
目視で問題なし。
ホッ(;´∀`)=з

イオン→
左側脚ブラケット部分の固定ボルト締め付け位置が脚が寝る方向に取り付けられていた。
原因はステアリング切った時に脚のブラケット部分がボディに当たっていたものと推測。
なお右側脚は取り付けに問題なし。 



メカニックS田さんは即座に見抜いて脚を立てる方向になるようボルトの締め付け位置へ微調整して糸冬了~

チョロッと徐行して一切音が出なくなりました!

これはワタクシのケアレスミスですね…

そして!
アライメント調整したのに何故かステアリングセンターが狂って少し左に傾いていたのが、作業後にセンターに戻り結果オーライ!



あとついでに2年間交換していなかったAYCフルード交換(工賃込み3,000円でお釣りきます)と、



見たことなかった赤べるたんステッカーとショップステッカー購入。

さぁどこに貼ろうか。


事務所でKAZさんからWTAC2015の裏話やら某社のゴニョゴニョ話、メカニックN島さんがオーストラリアまでの夜間フライト中に機内でガッツリ映画鑑賞して翌日の仕事がめっちゃつらそうだったwとかの話を聞けて大満足( ̄▽ ̄)

因みにアンリミさんは来月のどこかからセール始まるとの話で、今の時期はセール前!で飛び込みでもサクッと作業をしてくれるようです。

イオンとかメンテ系なら早めに対応してもらえるから逆にチャンスと思われる。

アンリミ走は1000、2000とも着々とエントリーが進んでいる模様。

KAZさんから一言



走らなくてもいいからとりあえず振り込んでおいて!

だそう(;・∀・)




いやぁそれにしても本当に普通に走れるって何て幸せなんだヽ(´▽`)/と心底感じた♪

改めてアンリミさんには感謝m(__)m





イオン発生の原因については車に対して本当に…





































正直、すまんかった
Posted at 2015/10/27 12:46:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「運転技術なんかであれだけウンチク語ってたのに嘘っぱちはやっぱりダメだろ!元レーサーって名乗る奴とか現役レーサーなりすましには注意しないといけない。」
何シテル?   02/01 02:43
登録して2年放置してました(つД`) 日本全国のお薦めスイーツ…じゃなく愛車について紹介できればなぁと。 他のSNSで仲良くさせてもらってる方は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イケメンはやはりつけめん🍜🍥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 07:05:26
オメガ走。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/07 06:38:56
ボトムスピード。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 17:47:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI ろーる号 (三菱 ランサーエボリューションVI)
トミ・マキネンの圧倒的な速さに憧れトミマキ買いました(´∀`) ただ今の仕様だと助手席の ...
その他 ジオス ミストラル ろーる2号 (その他 ジオス ミストラル)
通勤用としてクロスバイクを購入。 オプション選びが愉しい!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation