• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんで、の愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2003年11月30日

CAMPを使って0-80km/h加速タイムを計測してみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
普段は燃費のお供に使っているCAMPですが、データロガー機能があるので、パワーチャンバー交換後に0-80km/hまでの加速タイムを計ってみることにしました。

グラフの説明
紫:スピード(4倍で表示されてますので320km/h時が80km/hとなります)
黄:エンジンの回転数
青:瞬間燃費(笑)
一番下が時間です。

データロガーをスタートして、よーいドン!です。
5.3秒からスタートしています。
ちなみにスタートは右足でブレーキを踏んだ状態から一気にアクセル全開でスタートしてます。
2
80km/h到達時の時間が14.2秒です。
ですので、80km/hに到達するまでの時間は、
14.2-5.3=8.9秒
となります。
ストップウォッチで測定するよりかは誤差が少ないかな?

ちなみにエンジン回転数は約5000回転です。
瞬間燃費は2.4km/Lと極悪燃費状態です(笑)
3
こちらは2速にシフトアップする直前の状態です。
スタートから5.6秒後です。

エンジン回転は約6500回転で、速度は約58km/hぐらいですね。
4
2速にシフトアップしてまた加速が再開する所です。
といいながら速度は5km/hほど上がってますが・・・
スタートから6.3秒後です。

エンジン回転は約4160回転で、速度は63km/hくらいです。
5
CAMPのデータロガーは0.1秒単位でしか記録できないので、厳密には正確なデータではないかもしれませんが、遊びで使うのには十分な機能じゃないかなと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

洗車大会‼️

難易度:

202404068安心·快適点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2003年12月11日 16:29
仕事さぼり中の京です。

 CAMPを使用したデータいいですね。非常に参考になります。パーツ取り付けた後に客観的な数値でも判断できるのは、ちょっとうらやましいです。
 先日みけさんとお会いしたときにCAMPは区間燃費など取れるから、コストパフォーマンスが高いとお聞きしました。ヤ○オクのぞいてみようかと・・・
 パワチャンの効果はどう思われますか?アクセルの反応は良くなった感じがしてますが、フィーリングに頼ってばかりなものですから。
コメントへの返答
2003年12月12日 0:59
こんばんわ~。
やっぱり京さん、このネタには食いついてくると思ってましたよ(笑)

パワチャンの効果のほどはそうですねぇ、中間加速なんかはスムーズになったかなと思います。まぁそれなりにガスは食いますけど、ス~っと加速がしやすくなったというかなんと言うか・・・
アクセル踏み込んだときの力強さは、増していると思いますが。音が変わったから感覚的に・・・というだけではないと思います。
実際に0-80キロ加速では交換前よりも0.2秒タイムアップしてますよ。

CAMP、京さんも買いましょうよ。
新品、通販でも1.6諭吉くらいで買えますよ。
アブソのシフトノブを2本買ったと思えば安いもんです。
この値段でこれだけ遊べたら、みけさんもおっしゃるようにコストパフォーマンスはかなり高いと思いますよ。

プロフィール

「@ワンダートレジャー姐さん プレゼントと言うより車検対応の為に交換するので請求したらシバかれます(笑)」
何シテル?   06/16 23:24
2015年8月にホンダ・ストリームからマツダ・アテンザワゴンに乗り換えました。 燃費の良さと軽油の安さで、温泉ツアラーとして大活躍してます 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブロアファン清掃 163830km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 14:13:03
CarPlay化に伴う純正ETC2.0のケーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 11:22:50
マツダコネクト Apple Carplay/Android auto対応へのバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 11:09:39

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
見た目はどノーマルですが、オーディオメインにクルマ弄りを楽しんでます。 軽油の安さを武 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007年4月21日~2015年8月8日まで約8年半を共にしました。 今までで一番長い期 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
※2002年6月1日から2007年4月21日まで、一緒に過ごした車です。 燃費の最高 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて自分で買った車です。 ターボの加速感が今でも忘れられないですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation