• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

リアバンパー交換やヘコミ直しのとある休日

だいぶ経ってしまいましたが…(__*)

前回はバンパー買って塗装落とした所までだった白クーペ劇的ビフォーアフター作戦(と言う名の修復)。
今回の匠はこの方

匠はシャイなのでうっかり写り込んでいたパターンの写真ばかりなのです
大抵の事は過去の経験からの知恵とノリで直す、そんな彼を人はドリフトクラッシュの再生職人と呼びます←?

…冗談はさておき

前回赤かったバンパーは塗装剥がしで黒ゲルバンパーとなり、白サフ噴いて乾燥待ちです(*・ω・)ノ

うっかり塗装剥がしが手についてしまい、絆創膏が溶けた?時はビックリしました(笑)気をつけないと>_<

その間にバンパー外し~

現実逃避して後ろ見ないようにしてたけど、自分のやらかした事の再確認(´・ω・`)

左側から当たってバンパーが右側にズレたその衝撃で?レインフォースがナンバーポケットの横を突き破ってこんにちは(*・Д・)ノしてるじゃないですか…

別の意味でなんということでしょう

…orz

外した後、写真忘れましたがナンバーやそのステーも匠の技でかなりキレイになりました♪
そしてバンパー外してるうちにと、マフラーも修正してもらい…

そして後は左クォーターのあのヘコミ


内側からマーキングして

ヒートガンでアツアツにして、
匠がトランクの中から押して…
ベコンッ!と言う音と共に押し出す…
そして水で冷やす

すると


なんということでしょう

イマイチ分かりづらい…?

ので、汚れを落としました(笑)


↓押し出す前の画像です


逆からも見てみる(*´ω`*)

おぉ~、何か感動(*゚д゚*)
また頑張らなきゃ!ってキモチが…♪


でも、謎も潜んでました(笑)
マッドガードは表面的な汚れ?キズ?で済んだのに、なぜかめくってみたら

(°A°)!!!

どんな神拳を食らったのか外にキズはないのに、内側は破壊されてヘコんでいました(;´Д`)
どうやって内側だけヘコんだの…?(・д・)
ココは手が入らないので、諦め…

そんなこんなで最後にバンパーつけて~、

完・成!(`・ω・´)

旧バンパー、1年4ヶ月ありがとう( ´人`)


ウフフ…(´ω`)
ぶつけたのがウソみたい♪(ウソにしたい)
見た目直っても、やった事は帳消しになるワケじゃないけど…(´ー`;)
しかもガーニッシュにまだ痕跡が(ry…ほぼ完了と言うコトで…

本当にありがとうございますm(_ _)m

そしてその後匠は満足そうに報酬(某無添回転寿司)を堪能されていました(笑)





……あ、











バンパー白サフ噴いてそのま(ry

なので一応走れるようにはなりましたが、完全再生まではまだビミョウに続きますー(・д・)(笑)
ブログ一覧 | 3代目白クーペ33(・o・) | 日記
Posted at 2015/10/30 06:26:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年10月30日 23:22
なんということでしょう( ゚∀゚) 流石匠!!

もうこれでいつでもいけますよ姐さん(^ω^)
あのアイテムも使えますよ。クラウンに装備しますよ

ところでいつ使いますか(笑)


コメントへの返答
2015年11月1日 16:58
匠はちょっと色々な知恵と物を駆使して直してくれました(笑)♪
本当に感謝です(o_ _)o

で、出た姐さん!∑(;´Д`)
あのアイテム…気になりますねー(・д・)
ヒントはクラウンに装備する物…?うーん???(?_?)

本当は8日行きたかったんですが、まさかの満席でしたーー。゚(゚´Д`゚)゚。(泣)
直る前にもう申し込みしちゃおうと思って結構早めに見たんですが、もう埋まってしまっていて…orz

なので、次の12月ですかね…(´・ω・`)
11月、ご一緒したかったです(´・ω・`)(´・ω・`)
2015年10月31日 1:47
お疲れ様でした(*´・ω・`)ノ

最悪ぶつかっても直ることがわかったので、まだまだチャレンジできますね!
ファィト━ヾ○´∀`)人(´∀`●ノォ━!
コメントへの返答
2015年11月1日 17:12
匠のおかげで何とか自走して行けるようになりましたー!(ノ´∀`)ノ

ふと1回ぶつけたからってそこでヤメたらダサいじゃん、って言ったのが気に入って直してくれる気になったそうで…(笑)

もう、タイヤバリアでorzするのは卒業したいです(泣)
リアバンパー、今まで結構どこにでもあったのにたまたまなのか、数が少なくなってきていて焦りを感じました(ノД`)

色んな意味で頑張らないとですね(`・ω・´)

ご一緒した時は危なっかしいので、離れていた方が良いかもしれません(´・ω・`)

でもまた遊んで下さい(*´∀`人)♪←

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation