• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月31日

季節先取りな暑さだった練習会

14日はお店の練習会にお邪魔して来ました♪
前回またバーストさせたフロントをKR20Aから、この機会に?KR20にしてみました。


でも、予備?に20Aも同時購入してたり…


チキりました、はい。しばらくリアで履いて皮向きしておこうかと…

S山さん流に、フロントで使った後リアへ回せる、エコ使用出来たらいいな…とも考えたり…(;´д`)

しかし走れるのかな…
普段ドリパでもフロントにKR20を履いてるS山さんいわく、熱入ってないときは特に食わないよー。1ヒート目の終わりくらいからやっとかなぁ…だそうで。
最初は?!ってなったけど、しばらくしたら気にならなくなりました。

今回、リアは前回のドリパでトドメを差し損ねたKF660と、青いのが半端に残した16インチのトライアングルを履きました。
意外とKF660がギリギリの所でバーストしない(笑)
やっとこの位になったので

午後は半端トライアングルに交換して走りました。

借りてったホイール。デーモンキャンバー?だっけ、コレ…

こういうの履かせる事あまりないから光るリムとか、
何か新鮮でした(笑)

意外と似合う?だいぶイメージ変わるなぁ。

でも出来たらまたチャレンジ欲しいです…


そして前回のドリパで勝手にS山さんを先生にして追いつかないけど後ろから見ながら走っていたのがバレてました。
「追われてるなーって。だから(右ストレート)見せてやろーって感じで走ってたよー(´―`)」


あぁ、やはり全てお見通しだったご様子で…(;´д`)
色々アドバイスをもらえました♪

そして、タケさんのお友達のレクサス乗りの方が声をかけてくださいました♪
しかしATでやるのは難しそう…でもあんなに出来るの、スゴいです(°Д°)
でもやっぱり車内のエビは気になるそうで…(笑)

後半は新たなパイロンコースが設置されました。
しかも新しいレイアウト。お、覚えられない…

横乗せてもらったり、2本パイロンの所は一周回らない、とか色々助言もらったのに…
Mさんには間違えたら罰金なー!って言われたのに…
脱出する方向間違えたり、テンパってリア戻ったり…最初の数回は散々でした。
罰金がホントだったらいくらになっていたのか…(怖)

覚えてからは必死に練習です。
細かいの難しいなー…

小さい円描いて、そのままターンポイントに繋げて、円描いて、脱出したらまたそのままターンパイロンまで繋げて…

って、近くに行くとパイロン見えないから、正しく行けていたのか…(笑)
でも楽しかったです♪

必死に走ってれば、溜め込んでたチケット達がバイザーから落ちて降ってくるし…片付けよう…うん…

手はボススペーサーのおかげで楽だけど…
ドリパでは何か気になるかなぁ…
不安だ

そんな練習会はドリパより時間が自由に使えるので、
だいぶ前から頼まれてたのに毎回忘れてたコレ買いにオリヅルまで行ったり。

オフィシャルらしいです(笑)

そんなこんなで暑かった1日でしたが、色々と楽しかったです( *´艸`)

参加された皆さん、白クーペ、お疲れさまでした♪

さりげなくレクサスさんとコラボ(笑)( *´艸`)
ブログ一覧 | 走行会、ドリフト(`・ω・´) | 日記
Posted at 2018/03/31 00:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

2018年3月31日 8:36
さすがっ!入場券のたまりかたが違いますねっ!笑
僕も捨てないけど殆どたまってません。
この前伊豆の国市でスタッドレスを4本仕入れてきたので走りにいかないと。
只今新旧含めスタッドレス10本所持状態。。。

ブランクあいて、またゼロからのスタートです。
いつになっても永遠の初心者だー。

色を塗りはじめると、永遠の金欠になりそうですよっ!笑
コメントへの返答
2018年3月31日 8:50
おはようございます♪

溜めてしまいましたねー、練習会では毎回落ちて来て騒いでる気がします(笑)
まだバイザーのポケットの中に残ってるのはナイショですよっ

しかし回数の割には上達が遅いのがバレてしまいますね…orz

10本!(°Д°)
溜まりましたねー♪
スタッドレス達にトドメを差しに行きましょうo(・ω・o)

仕入れ先が伊豆の国…たけのこは平地に生えろとおっしゃるあの方の所ですね(笑)
2018年3月31日 8:58
竹の子は平地にはえろとはまたわがままな人ですねー。
っもー、誰ですかねー。
そもそも山に竹藪あるからなのに、平地に竹の子はえてほしかったら平地乗り切れるか竹藪にしろという話ですよね笑

スタッドレスうち4本は新品17インチVRXという無駄な買い物なので使えませんが、去年の実績だと今年は4本で乗り切れるかな笑
コメントへの返答
2018年3月31日 9:09
収穫が大変らしいですね…たけのこ。
あぁ、そろそろ伊豆の国が恋しくなってきました(笑)

おやまぁ、新品は使えないですね(;´д`)
さんさんさんと今年も色々楽しんで下さい♪o(・∀・)o♪

プロフィール

「@しんちゃん(・ω・)くらうん 今日はもうリフトに上がってますよー♪」
何シテル?   02/09 12:57
はじめましてこんにちは♪ ECR33に乗っています 2台黒い4ドアの33を乗り継ぎましたが、2014年6月から初めて白いクーペの33乗りになりました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
彼のMR2の用事でお店に行った時、リフトに上がり部品取り車としてミッションを抜かれていた ...
日産 スカイライン ラピエサージュ号 (日産 スカイライン)
2代目の黒セダン33。 この車自体とは出会ってから8年程経ちました。 元は彼の車で、私が ...
日産 ローレル 日産 ローレル
33の前に乗ってた車。 これもAT改MT。 初めての白い車(笑) 苦戦して(無理矢理? ...
日産 スカイライン 俗物の犠牲車 (日産 スカイライン)
初代黒セダン33。 次から次へと色んなトラブルが起きましたがドリフトに通勤にと、6年間が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation