• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうせいの"白忍千" [カワサキ Ninja1000SX]

パーツレビュー

2020年11月1日

SENA 10U-AR-11 ARAI フルフェイス用  

評価:
4
SENA 10U-AR-11 ARAI フルフェイス用
ヘルメットを新調したので、旧ヘルメットからインカム(サインハウスのB+COM SB4X)を移植しようと思っていました。
そんな時、SENAからアライ専用の ”完全内蔵型インカム” が出ていることを知り、衝動的に購入してしまいました。
B+COMのSB4Xはバッテリーの持ちも良く(余裕で1日持ちます)特に不具合も無かったのですが、ヘルメット側面に本体を装着するためにメットの外観を損ね風切り音も若干気にはなっていました。
今回購入したSENAの10U-AR-11 は、”完全内蔵型” を謳っているだけあり、ヘルメットの外観では側面に小さな操作スイッチがあるだけです。
これならばヘルメットの外観を損ねませんし、風切り音も殆ど生じない事でしょう。
操作もハンドルバーリモコンが添付されていますので、ハンドルから手を放す事無く操作できるものと思われます。
FMラジオが搭載されている事も良いですが、どうせなら高速道路のハイウェイラジオ(AM)も聞ければ、より良かったと思います。
と、良い事を書きましたが、気になる事も少なからずあります。
まず、値段が高い!!
次いで、SENAは韓国製なので仕方がないのかもしれませんが、マニュアルが解りずらい。
海外ではこういった様式が標準なのかもしれませんが、字が小さいので老眼には厳しい。そして何より内容が非常に解りずらい(自分の知りたいことが書いていない)。
添付のマニュアルだけでは疑問点が余りに多く、結局は個人のSNSやYoutubeの情報を参考に、装着作業・ファームアップ・初期設定・操作習得をしました。
また、機能が多いのは結構なのですが、操作を覚えるのが結構面倒です。もしかしたら脳の老化防止には良いのかもしれません(苦笑)。
尤も機能は全部覚える必要もないので、自分が良く使用する機能に限り覚える事にしましたが・・・

あとはフィールドで使用してみて、どうかなってところです。
気になった点があったら、別途ブログにでもアップしたいと思います。
  • パッケージの内容はこんな感じ。
  • ヘルメットに装着してみましたが、何処が変わったのか判りませんね。
  • 外観で変わったのは、左側面の操作ボタンのみです。
  • ハンドルバーリモコンも最近リニューアルしたようです。
    これは新タイプの「RC4」です。
  • RC4をNinja1000SXのハンドルバーに付けてみると、こんな感じです。
  • RC4をGROMのハンドルバーに付けてみると、こんな感じです。
定価43,780 円
購入価格30,593 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※ポイント利用 -13,187円

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SEIWA / BTR100 Bluetooth AUXレシーバーRM

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:9件

YAC / TP-220 Bluetooth イヤホン クレードル付き

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

ING / 多摩電子工業 / Bluetooth ハンズフリーカーキット

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

SEIWA / SiNC BT640 BluetoothモノラルハンズフリーME2UC

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:18件

ING / 多摩電子工業 / ハンズフリートーク インカムタイプ

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

SEIWA / BT700 BluetoothハンズフリーME5UD

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

KAWASAKI Versys1000純正ハンドガード

評価: ★★★

KAWASAKI パニアケース

評価: ★★★★★

KIJIMA スマートディスプレイ SD01

評価: ★★★★

AKEEYO AIO-5 lite

評価: ★★★

Kaedear(カエディア) グリップスタンド

評価: ★★★★★

ノーブランド クラッチ、ジェネレーターカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Ninja1000SX オイルフィルター外れないぞ!! 対応編 https://minkara.carview.co.jp/userid/1145559/car/2981299/7838095/note.aspx
何シテル?   06/19 16:11
「@ゆうせい」です。よろしくお願いします。 趣味は沢山あるのですが、結局のところ趣味にお金をかける事が、一番の趣味ということに気が付いてしまいました。お金は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

顔を整形しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 09:47:00
電動スライドドア・アウター(外付け)スイッチ [3/3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 10:29:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2023年1月6日! 「エクリプスクロスphev P」を契約しました。 13年目を迎える ...
カワサキ Ninja1000SX 白忍千 (カワサキ Ninja1000SX)
 2020年4月4日の発売直後に ”ほぼ” sold out 状態となった、「パールブリ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2019年12月に納車しました。我が家の白5号です。 (白1号:三菱デリカD:5 白2号 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
「刺激は、毎日に、潜んでる。」 遊びゴコロ満載の個性的なデザインと取り回しやすいコンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation