• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ゆうせいの愛車 [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

2023モデルの純正SDAにHDMI端子が無くなった!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HDMIケーブル(Eタイプ)-(Aタイプ)ケーブルです。

納車される前から準備しておきました。
2
USB + HDMI 増設キット / トヨタ 汎用 Aタイプ / スイッチホール パネルです。

こちらも、納車される前から準備しておきました。
3
Dにてオプション装着中にお邪魔して、いざ「純正スマートフォン連携ナビゲーション(SDA)」の背面のHDMI端子に・・・
4
と思っていたら、HDMI端子が無くなっているじゃありませんか!!
5
過去の「純正スマートフォン連携ナビゲーション(SDA)」の背面には赤丸の位置にHDMI端子があった筈なのに!!
(左の写真は旧SDAのものです)

いつから無くなってしまったのだろう?
まあ~「あるある」の話ではありますが、折角ケーブルやらHDMI 増設キットを準備したのに、無駄になってしまったのはチョット悲しい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フルブラックエディション化③

難易度:

TE37TTA→純正ホイール戻し(入廠前整備)

難易度:

ドアモール取り付け直し

難易度:

LEDテープでグリルマーカー取り付け

難易度: ★★

キャリパー塗装とフルブラックエディション化①

難易度:

フルブラックエディション化②とエンブレムレス化①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月9日 9:24
自分も2023年製造の車両ですが、HDMI端子がありました。
どうやら2023年4月製造の車両からHDMI端子がなくなっているようです。
コメントへの返答
2023年6月9日 11:20
マジですか~!
確かに私のエククロは、2023/4/20に工場ラインオフと聞いております。
何かチョット損した気分です。

プロフィール

「[整備] #グロム125 スマートディスプレイを乗せてみる https://minkara.carview.co.jp/userid/1145559/car/2588125/7809246/note.aspx
何シテル?   05/26 11:38
「@ゆうせい」です。よろしくお願いします。 趣味は沢山あるのですが、結局のところ趣味にお金をかける事が、一番の趣味ということに気が付いてしまいました。お金は無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

顔を整形しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/18 09:47:00
電動スライドドア・アウター(外付け)スイッチ [3/3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/01 10:29:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2023年1月6日! 「エクリプスクロスphev P」を契約しました。 13年目を迎える ...
カワサキ Ninja1000SX 白忍千 (カワサキ Ninja1000SX)
 2020年4月4日の発売直後に ”ほぼ” sold out 状態となった、「パールブリ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
2019年12月に納車しました。我が家の白5号です。 (白1号:三菱デリカD:5 白2号 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
「刺激は、毎日に、潜んでる。」 遊びゴコロ満載の個性的なデザインと取り回しやすいコンパク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation