• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タータ2のブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

分かっちゃいたけど

分かっちゃいたけどやはり燃費悪いですねぇ

大阪中心地のようなストップ&ゴーを連続するような走り方のみだと3km/Lを普通に割ってきます

高速のみでも10km/Lは非常に難しい

先日、とある駐車場で両サイドをプリウスに挟まれてた時は、何故か罪悪感すら感じました(笑)

両サイドのプリウスは30km/L

真ん中に陣取る私のトゥアレグは3km/L…(汗)

分かっちゃいたけど、最近の愛煙家(私含め)のごとく肩身が狭い思いがします…

Posted at 2011/09/26 10:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車な事 | クルマ
2011年09月22日 イイね!

金沢

金沢先週末は仕事で金沢に行って参りました

北陸と言えば海産物とお酒の宝庫!

とは言え北陸の真価は時期的にこれから…という微妙なタイミングもあって今回はジャブ程度に仕事の合間を縫ってグルメツアーして参りました

左は、のどぐろの塩焼き


白貝(万十貝)・白エビ・バイ貝・のどぐろ・鮎 等々がこの季節は頂けます

お造り盛り合わせ


白エビの造り


ハマグリの浜焼き


他にも、郷土料理の治部煮・白貝・バイ貝も頂きましたよ(^.^)

もちろん金沢を始め北陸の美味しい純米酒も頂きました

取り敢えず店のデータからレビューまで書くと膨大な量になるため今回は
やめとこ…

まあ、当り外れはあるもののお店さえ間違わなければ大阪より安くて旨い
ものに巡り合える機会は多いですね(^.^)
Posted at 2011/09/22 14:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年09月14日 イイね!

旬鮮 一準(大阪 京橋)

旬鮮 一準(大阪 京橋)最近たまに寄らせて貰ってるお店です。

ここはご家族で運営されているこじんまりとしたお店ですが、食事のクオリティはさることながら、雰囲気が非常に良く落ち着いて美味しいお食事とお酒を頂ける京橋では貴重なお店です。


写真はこの日のお奨め刺身盛り(2人前)

とり貝のバカでかい事この上ない!というサイズ
実際に見ると、ハンパ無くデカくって肉厚なんです!!

ここは店長さんが魚マニア(失礼)なので、普段は料亭等でしかお目見えできない
食材を採算度外視で仕入れて来られます(これには、女将さんも頭を抱えてますが…笑)

先日は、何と2kg強の“のどぐろ”が冷蔵ショーケースに!

脂ののった所を炙りで頂いたら、旨い事この上なかったですよ

パッと見は、完全に真鯛のサイズでした(笑)

他のお造りも、絶妙な加減で昆布で〆てあったりと美味しい一工夫が嬉しいです



今日も帰りの通り道なので誘惑に負けてしまうかも…です

店名 旬鮮 一準
TEL 06-6357-0577
住所 大阪府大阪市都島区片町2-6-2
営業時間 17:00~翌01:00
定休日 不定休
Posted at 2011/09/14 11:09:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年09月12日 イイね!

トゥアレグ

トゥアレグ新しい相棒のトゥアレグが先週末に届きました

やはり1930mmの横幅はデカイですねぇ(*_*;

以前に試乗した際にはさほど気にならなかったのに、自宅の駐車場に停めたり、
普段から乗りなれている場所を通ると大きさを実感します



以前のB5.5パサートからの確実な進化も感じられますが、やはりW8エンジンの官能的な吹き抜け感が無いのは寂しいなぁ…

何となく実用エンジンという感じかな?
(十分に静かでパワフルだし贅沢な実用エンジンですけどね!でもW12気になるなぁ…

最近のVW全般に言える事ですが、ハンドル軽っ!!(汗

営業車用に先日購入した日産TIDAの方が断然、重い!!!
(ちなみにH16年式なので最近のTIDAは違うかもですが…)

片手で軽々と2.3tの巨体を操れちゃいます

土・日と市街地~高速まで流してみましたが、一言で言うと本当に“楽チン”なヤツですね

車に乗る楽しさや趣味性では正直W8の足元にも及ばないですが、安全快適に長距離を
移動する手段としては、最高のパートナーになりそうです(^.^)

ブラックボディのベージュ内装なので、これまでの様なズボラが許されないのが
ネックかな!?

後、最大のネックは分かっちゃいたけど燃費

大阪市内の渋滞だと、3km/Lくらいになっちゃいます

100L満タンにして15千円強で300km

まあ、流石にこんな極端な走り方は無いにせよエコと真逆にある存在である事は
間違いなさそうです

何はともあれ、以前より気になっていたクルマだったので末長く大きな故障が出ない
事を祈りながら乗り続けたいと思います!

Posted at 2011/09/12 13:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車な事 | クルマ
2011年08月14日 イイね!

とうとう箱替えです

W8ですが、5月末に車検が切れてずっと駐車場に
停めっぱなしでした

理由はと言うと、足廻りとかがへたって来ていて
車検と整備で70万近く掛かると言われてた為です…

重厚感がある走りは大好きでしたが、今後の事を
考えると適齢期なのかも…とか、予算の兼ね合いも
含め、これ以上に満足できるクルマがあるのか?

等々、色々と迷いまくってました

そんな中、思いの外、FMCを果たす前のトゥアレグ
後期モデルが手頃になってる事に気付きまして

早速、色々と物色スタート!

気が付いたら4年落ちのV8モデルを注文しちゃって
ました(ーー;)

ボディーカラーはブラック
内装はベージュ(絶対に汚れまくるな…)
走行2.5万キロ

W8にはかなりお世話になりましたが、本当に
質実剛健な良い車でした。

次の愛車も大事に乗りたいと思います。

今後とも宜しくお願い致します!

Posted at 2011/08/14 20:00:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車な事 | クルマ

プロフィール

「無事に地図データのアプデ終了!先日ファームウェアのアプデ中にフリーズしてサポート電話したところ最悪取り外してサービスまで郵送との事だったので肝を冷やしながらのアプデでしたが良かったです^^;」
何シテル?   09/13 09:46
基本的に車弄りは殆どしませんが車は好きな方です おそらく投稿ネタも車以外の方が圧倒的に多いと思いますがそれでも宜しければお付き合い下さいませ! 当方大阪市在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN FLEX A 車高調取付 フロント編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 10:18:53
TEIN FLEX A 車高調取付 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 10:18:49
TEIN FLEX A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 10:17:20

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
高齢の両親のために低床・スライドドアの条件で選びました。 某大御所仰せの通り、乗り心地は ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
仕事の車として中古購入。 男の道具感的な機能美に満ちた所がお気に入り! 仕事用ではありま ...
ボルボ V70 ボルボ V70
突出して抜きん出てる部分はありませんでしたが全てにおいて丁度いい車でした。 見た目もシ ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
180cmの僕が乗ると窮屈に見えるらしい^^; ちなみに先日、大阪⇔名古屋を往復したけど ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation