• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うたっしー。のブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】実際のみんカラ歴は16年です。

16年経てばいろいろ変わります。
街も人も社会も。
大きな災害も起こったし、これからも起こりうると思います。

みんなのカーライフってSNSをやっている割に、クルマは持ってませんw
最早、このSNSでの存在意義すらない感じです。

とりあえず、アカウントを残してます。
何シテル?で呟きます。


…サーキットには、そのうち復帰しますw


おわり。
Posted at 2024/08/29 20:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月15日 イイね!

母さん、僕のあのデミオどうしたでしょうね?


デミオを降りて、だいたい1年になりました。
しばらく、クルマから離れた生活でしたが…会社のトラックに乗るようになり、まさかのクルマ生活に復帰。

またディーゼルでMTに乗るとは…。

さて、タイトルは…あの詩を拝借しましたw
初夏に呟きたいフレーズ。

どこからか、人間の証明のテーマが流れてくる…。


それはともかく、デミオは実は自宅に程近い中古車買取専門店で買い取って頂きました。

買い取って頂いて、ヤードに居るのを毎日目撃はしていたのですが、一週間くらいで姿を消して…そこでお別れとなりました。

そこからは、行方は分からかったのですが…昨年の11月くらいに、某Xで相互フォローのクルマ屋さんの写真を見てたら…それらしきデミオが。


コレでしたw

コメントなどしたところ、やはり自分の乗っていたデミオと判明しました。
実はこの中古車屋さん、MFCT岡山ラウンドで、同じクラスのデミオディーゼルで参戦されていて、コンクリウォール激突の際もご一緒だったので、何か不思議な縁も感じました。

中古車掲載後、今年の1月には売れたそうで、現在は関西の方にいるようです。

そのうちみんカラ登録もあるかなと思ったり…前例があるだけにw

まだ、しばらくマイカー所有しない日々は続きそうです。
(マンション駐車場値上がりショックもある)

おわり。
Posted at 2024/07/15 19:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月18日 イイね!

近況報告。

タイトルが近況報告ばっかりだw
こんばんは、うたっしーです。

2024年もすっかり半ば…皆様、いかがお過ごしでしょうか?

さて、クルマを手放してからと言うもの…普通にと言うか、ありきたりと言うか、仕事をしてまして。
通勤では、もっぱら自転車通勤。
そのはず、自宅から会社まで歩いて10分も掛かりませんで。
が、ひょんなことからと言うか、会社に欠員が出てしまい…トラックを運転する事になりました。


まさかのクルマ運転復帰www

半年振りにクルマに乗ったと言うか、MTなんて久しぶりに乗りましたw
…が、案外操作は覚えている訳でw

とりあえず、お仕事ながらクルマを運転出来る環境になりました。
…いろいろ復帰に一歩前進w



更に社内でフォークリフトの運転もしたりと…いろいろやっております。

テキオウショウガイ モ ナオッテキタキガスル…

















とりあえず、生きてます。


おわり。
Posted at 2024/06/18 19:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

近況報告。

こん〇〇は、うたっしーです。
久しぶりと言うか、もう1年以上振りのブログとなります。

流行病や気温差での体調などが懸念される昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、前回のブログは…2022年9月と言うことで、だいぶ間が開いてしまいました。

その間の出来事と近況報告をば。

MFCTは、2022年11月の岡山ラウンドに参戦しましたが…。









MFCT2ヒート目に、岡国第2コーナーでイン巻きしてしまい、コンクリートウォールに擦るように衝突。
デミオは大破しました。
本来なら、即コース外に出なければならないところ、運転席側のドアが開かず、オフィシャルさんに開けて頂き、なんとか車外に脱出。

しかしながら、衝突先がコンクリートウォールだった為、メディカルチェックを受けるようにと、救急車でメディカルセンターに運ばれました。

身体はダメージはほとんど無く、不幸中の幸いでした。

2022年のMFCT参戦は、岡山ラウンドで終了しました。

マツ耐は、静岡ラウンドと栃木ラウンドで、それぞれドライバー登録で参戦させて頂きました。



DXL黒猫団モティーズデミオに乗らせて頂きましたが、2022年のシーズンチャンピオンとなり、デミオでは初のチャンピオンとなりました。

2023年1月と2月に、マツ耐シーズンチャンピオンの表彰式があり、1月は東京オートサロンMAZDA SPIRIT RACINGのスタンドにて、2月はマツダ広島本社にて、表彰式に参加しました。





マツダ広島本社には2度目の訪問、社内に入ったのは初めてでしたが、大変良い経験をさせて頂きました。


表彰式の時の写真は、某雑誌の重箱の隅に掲載されているようです。

さて、今年に入ってのMFCT参戦ですが…

宮城ラウンドのみ参戦も、思うような走りも出来ずに、不甲斐ない結果となりました。

この後、転職で通勤での車が不用な環境になった事や、車両の不具合などもあり、車両を手放す事となりました。


この間に獲得したタイトルは、シーズン特別賞1回、クラス優勝2回、クラスコースレコード1回…やれる事はやったと思います。



車への熱は冷めた訳で無く…いろいろ考えつつ、次の機会を伺っている感じです。

今のところの報告となります。

























とりあえず、生きてます。

おわり。



Posted at 2023/11/18 15:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月18日 イイね!

MFCT第2戦&第3戦参戦しました。

こんにちは、ウタ氏です。
季節はすっかり秋になりました…皆様、いかがお過ごしでしょうか?

季節が過ぎている間、夏には…MFCTに大分と茨城の各ラウンドに参戦しました。

7月は、第2戦大分ラウンド
今年も…

フェリーに乗って…航送をば。
今年は、天気にも恵まれました。




実に3年振りのオートポリス…走行は、パレランでもスポーツ走行でも初でした。




1ヒート目 2'37"686
2ヒート目 2'33"349
クラス2位で落着。
走行初サーキットでは、それなりにまともに走れたと思います。
ただ、たむモンのタイムに届かなかったのが悔しいですがw

それでも、初めて自分の車で九州に行けたので良かったです。

九州帰りは自走で…

本当に短い時間ですが…マツダ広島本社に寄らせていただきました。
念願が叶ったぞ!

大分ラウンド参戦の皆様、お疲れ様でした!

9月は、茨城ラウンド

もちろん、みんな大好き筑波サーキット TC2000での開催。


首痛いw



なんか調子が良いな…と思ったら、
1ヒート目 1'13"496
2ヒート目 1'13"915
お、おやぁ…?
フタを開けてみればクラス3台中、唯一の13秒台…。
しかも、2台はMT車…。


そんな感じで、昨年の開幕のSUGO戦以来のクラス優勝を…クラス内コースレコードの共に果たしました!

いや、まさか…と思ったら、優勝とは…。
この優勝で、なんとかシリーズポイントでも生き残る事が出来ました!

茨城ラウンド参戦の皆様、お疲れ様でした!

次戦は、11月に岡山と栃木の各ラウンドになります。
岡山では、大きなイベントもあるらしいとのアナウンス。

楽しみながら、シリーズを生き抜きたいです!

おわり。







Posted at 2022/09/18 13:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「もてぎ近く…かどうかはわかりませんが宿におります。明日はマツ耐です。」
何シテル?   06/14 21:41
はじめまして、ウタ氏と申します。 登録日と実際のみんカラ住人のキャリアは誤差があり、現在、9年目を快走中でございます。 ちなみに初登録は、2008年11月3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[開催告知]D.A.G.10th Meeting 今年もやります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 11:09:36
D.A.G.6th in MFF 2017 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 00:37:09
D.A.G.6th in MFF 2017 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 03:44:03

愛車一覧

マツダ デミオ GarageVary Vary VALIANT DJ DEMIO (マツダ デミオ)
GarageVary Vary VALIANT DJ DEMIO XD Touring ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前期型23Sです。 デミオと比べると、そこはかとなくノーマルでした。 通勤に使うには大 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008年7月~11月生産の短期間モデルのいわゆる2型です。 1型よりは装備はあるけど、 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
※画像はだいたいのイメージです。 CM5A前期型のランサーGSRターボです。 中古車で買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation