• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うたっしー。のブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

スッキリさせてみました。

スッキリさせてみました。こんばんは、ウタ氏です。

ここ数日で秋めいた感がありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日はエンジンルームの話題。

先日の、イグニションコイル不調の件の完結編ですw

1週間走行してみましたが、結局、イグナイトREVが原因みたいで、スポーツROMとの相性が悪かったようです。
って事で、イグナイトREVは、とある方に譲りましたw

しかし、エクゼのボルテージコンバータが残っていて、スポーツROMが入ってる中で昇圧が出来ないのと、常時電力供給されてる状態で、パイロットランプだけ点灯してるのもアレだったので・・・外しましたw

・・・結果、点火系パーツ終了www

と、言うか、イグナイトREVとコンバータの金額で、ROMが入れられお釣りが来る計算にwww
いろいろ、遠回りしてるんですおw

と、言いつつ、内心は凹んでいたり・・・。

orz

とりあえず、ゴチャゴチャだったエンジンルームがスッキリしましたwww
Posted at 2011/10/28 20:13:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

SAB戸田にて・・・。

SAB戸田にて・・・。がぁさんのゴニョゴニョ作業のお邪魔をして来ましたw

こんばんは、ウタ氏です。

自分も小ネタをやってましたが・・・メインはこちらで!


秋にはあり得ない気温と、蚊の大群にしてやられました。
作業は・・・上手く行った様で、詳しくはがぁさんのブログにて!


いたずら大好きTatsuyaさんと、止めに入る鮭さんw

が、しかし・・・


結局こうなりましたwww

参加の皆様、お疲れ様でした!


Posted at 2011/10/23 20:54:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日 イイね!

うん、多分、直ったw

うん、多分、直ったwと、言いつつ、まだ自信が無いwww
こんばんは、ウタ氏です。

一昨日、昨日と、代車でGO!でした。
で、昨夜、デミオが帰って来ました。

代車でGO!中では、日曜日に、自分のそっくりさんが、シトコーオフに行ったらしいですw
そっくりさんからの話・・・

・ノンターボの軽で、シトコーはキツイwww
・レインボーブリッジの勾配が登れないwww
・今年、初めて、レインボーブリッジのライトアップを見た!
・マツダ ワゴンRと言われて小一時間www
・純正バネはトランポリンwww

・・・えらく、イジられたようですw

戻ってきたデミオは・・・イグナイトREVを外して、純正になったようです。
ROMも書き換え無しのようです。
ゴニョゴニョしてたゴムホースを、一部繋げ直したらしいです。

・・・全く状態把握が出来てないwww

とりあえず、フツーに走るようになったので・・・イイね!
イジりネタも少しずつ、やっていきまふw

先ずは、サイドマーカー交換でし!

※画像はAZ-Wagonのメーターです。ワゴンRじゃないんだからねっ!
Posted at 2011/10/18 20:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日 イイね!

アイドリング不調の一件w

アイドリング不調の一件w原因は、この中の何かですた!
こんにちは、ウタ氏です。

近い方は、既に承知の事とお見受けしますが・・・先日の月曜日から、アイドリングが不調になりました。

で、眠れない1週間を過ごしましたw

各方面から、貴重なアドバイスを頂きまして、いろいろ対処いたしました。

・エアクリフィルター交換
・エアフロ洗浄
・電源リセット
・ふて寝w
・気のせいにするw
・etc.

も、結局、眠れない夜を抱いて・・・過ごし、Dにて診断して来ましたw

Dでも、ニョロットルボディー洗浄など・・・やって、コンピューター診断して貰いました。

診断結果、







イグニッションコイルの不調www







4個の内どれかが不調で、失火してしまうと言う事でしたwww
ってか、どれかがって・・・随分、アバウトなwww

ROMでもエアフロでもありませんでした。(汗)
とりあえず、原因が分かって安心して眠れますw

で、部品の都合で、今日は入院となり・・・明日の夜には戻って来ます。
ついでに、プラグも交換と言う事で。

代車は、AZ-Wagonです・・・見かけたら煽らないでくらさいwww

何か、ROMを書き換えられそうな悪寒がwww
あと、イグナイトREV付けたまんまなんですがwww

とりあえず、収束はつきそうです。
非常にお騒がせいました・・・。
アドバイスを頂いた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2011/10/16 14:01:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

SAB大宮BPで、楠子さんを待つwww

SAB大宮BPで、楠子さんを待つwwwいや、クラッシュパネルを交換する為に、わざわざお集まりいただきました。
お暑い中、ありがとうございました。
こんばんは、ウタ氏です。
交換だけなら、30分くらいで終わったんですが・・・。

ゴニョゴニョの取り引きあり。
ゴニョゴニョの取り付けあり。
ゴニョゴニョを取り付けたけど・・・メッチャ大変だった。
ゴニョゴニョの取り換えはしたくない。
ゴニョゴニョでタイヤをなんとかしないといけないけど、ホイールのPDCが煩悩の数と同(ry

と、いろいろありました。

楠子さんの話題も出ましたが・・・今後の展開は一体どうなるのでしょうか?
楽しみです♪

あと・・・

内装が、真っ黒くろすけになりましたwww
Posted at 2011/10/09 18:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あー夏休み!」
何シテル?   08/08 19:29
はじめまして、ウタ氏と申します。 登録日と実際のみんカラ住人のキャリアは誤差があり、現在、9年目を快走中でございます。 ちなみに初登録は、2008年11月3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 456 78
9101112131415
1617 1819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

[開催告知]D.A.G.10th Meeting 今年もやります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 11:09:36
D.A.G.6th in MFF 2017 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 00:37:09
D.A.G.6th in MFF 2017 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 03:44:03

愛車一覧

マツダ デミオ GarageVary Vary VALIANT DJ DEMIO (マツダ デミオ)
GarageVary Vary VALIANT DJ DEMIO XD Touring ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前期型23Sです。 デミオと比べると、そこはかとなくノーマルでした。 通勤に使うには大 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008年7月~11月生産の短期間モデルのいわゆる2型です。 1型よりは装備はあるけど、 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
※画像はだいたいのイメージです。 CM5A前期型のランサーGSRターボです。 中古車で買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation