• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うたっしー。のブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

本格始動…なのかな?w

R&Dオフのオフレポなどが上がったりと、まだ余韻がある中ですが…次なる動きをば。

前々にブログの話題でした、グライドリップスポイラー。

コレです。

オフ会中にお問い合わせがあり…早期リリースに向けて、動き出しました。
開発が、レース使用を想定していたのですが…大人の事情でなんやかんやなりましてw

具体的には、塗装→取り付け→撮影な段取りで進行してます。

現在は塗装に向けて…

牽引フックのフタが無いw
色合わせの為、フタを提供してます。

諸々、9月中旬くらいには…カタチにはなりそうです。

おわり。
Posted at 2016/08/30 21:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月28日 イイね!

DEMIO 20th Anniversary offline meeting 〜 summer MRY 〜 参加お疲れ様でした!

こんばんは、ウタ氏です。
昨日のDEMIO 20th Anniversary offline meeting 〜 summer MRY 〜参加の皆様、お疲れ様でした。

そして…大変お騒がせを致しました。m(_ _)m

当日の夜中の3時頃に…圧倒的頭痛で目覚めまして、そのまま朝まで悶える有様でした。
このままだと、不参加コースでしたが…幸い、土曜午前診療のお医者様へ。


薬を盛って頂きました。
盛って頂いた薬の効果もあり…回復、なんとか参加の目処がつきました。

正直、会場到着には体調がギリギリな感じでしたが…回復しつつ参加出来ました。
とは言え、お昼からの出遅れ参加になりましががが。(´;ω;`)ブワッ

本当にご心配をお掛けしました。m(_ _)m


さて、肝心のオフ会ですが…皆様も驚かれたと思います、まさかの藤原専務登場!
自分は、事前に幹事より情報はありましたが…本当にご来場いただけるとは思いませんでした。

これも、マツダR&Dセンターの皆様との一体でオフ会を開催して来た賜物と思います。

今回は、20周年のお祝いで…



手作りなケーキでお祝いをば!
実物のケーキは、ナマモノなので…工夫を凝らしてました!

肝心のディスカッションは間に合わない&体力回復で聴けませんでしたが、充実の内容だったと思います。










当日は、50台のご参加でございました。
ありがとうございました!

出遅れで、協賛品の持参とNOPROさんとのゴニョゴニョ取引が、ほぼ最低限の仕事でしたが…一番の目的は、、、



DJデミオに乗り換え前に乗っていた、DEデミオとの再会でした。

いけちさんのご参加もあっての実現。
デミオの20周年に、こんな事もあるのは…やはり何かの巡り合わせかな、としみじみと思ったり。

乗り換え後も、元気で活躍してくれているのに、前オーナーとして感激しました!

今後もオーナーの元、いろいろと計画があるっぽいですw

こんな感じ…オフ会、お疲れ様でした!

次回は、11月6日(日)に横須賀ソレイユの丘にての開催です!
皆様、ご参加をご検討を!

あ、秋も近づいて来ましたが…まだまだ、残暑も厳しいようです。

熱中症には、くれぐれもご注意を!

おわり。
Posted at 2016/08/28 22:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

頑張れNOPRO デミオSKY-D! 応援Tシャツのご案内。


2016年シーズン、絶好調のNOPRO デミオSKY-D。
第3戦鈴鹿では、ST-5クラス優勝し・・・シリーズランキングでは2位と、トップを狙える位置にいます。

そんなNOPROさんのデミオを応援するTシャツが完成しました。


かっこよすですよ!
前はゼッケンの#17
後ろはNOPRO SKY-Dのシルエットのデザイン。

ご希望の方は、こちらのブログからどうぞ!

枚数が限られるので・・・お高めでも、持っている価値はありです!
(DEデミオのTシャツを逃して悔しい経験ありw)

そして、スーパー耐久第4戦の次戦は9月3日・4日、富士スピードウェイで9時間耐久レースとなります。
シーズン後半戦、シリーズチャンピオンへは長く重要な一戦となります。
是非、応援を!




そして、自分のなにやらも・・・進展がありそうですw
Posted at 2016/08/14 19:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月09日 イイね!

【オフ会】DEMIO 20th anniversary offline meeting 〜 summer MRY 〜【お知らせ】

こんばんは、ウタ氏です。
8月もいよいよ半ば・・・お暑うございます。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

あ、画像に特に意味はありませんwww


いよいよ20周年記念オフ第2弾のR&Dオフがあと数十日に迫って参りました。

お盆も挟むので、あっと言う間に1ヶ月が過ぎますよっと、前にも言ったような気がするw

開催日は8月27日(土)ですが…

参加表明締め切りは、8月20日です!
締め切り以降の表明も可能ですが…参加リストの記載とお弁当の発注が出来ない場合がありますので、表明はお早めに!

参加表明は、しんのすけさんのブログにて受け付けてます。

内容、注意事項をお確かめの上、表明下さい!

こんなブログを書いてますが、自分自身がまだ表明してないと言うw
近日中に表明しよう、そうしようw

おわり。
Posted at 2016/08/09 20:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日 イイね!

アライメント測定・調整。

こんばんはウタ氏です。
8月に入り、夏真っ盛り…皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日の3日、仕事終わりで…

埼玉の川口にある、KTS FACTORYさんに行って来ました。
目的は、アライメント測定・調整。
以前、オガさんが行っていたで…きっと良いトコなんだろうと思い、事前に予約の上行きました。

キャンバー角がついた時に、キャンバーボルトでの調整が必要な場合があると…事前に話があったのですが、今回は測定・調整のみにして、必要な場合は後日と言う事に。

そして、作業が始まり…40分ほどで終了w
って早いwww

結果は…

フロントのキャンバーは…メーカー基準値通りで、トー調整のみでした。
車高調を装着して、車高が下がっているにも関わらず…メーカー基準値通りのキャンバー角なのは、ごく稀なケースだそうです。
キャンバーボルトでの調整も必要無く済んで良かったです。
キャンバーボルトについては、細くなった分の強度不足が懸念材料で、あまり良い印象が…。
と、飽くまで個人的な見解ですw

しかしながら、狙い通りに基準値に収まるオーダーメイドの車高調、改めて良いものだと感じました。

アライメント測定・調整後の走行はスムーズな感じで、ハンドリングも更に良くなった感じです。

そんな感じで家路につき、帰宅すると…

なにやら届いてましたw
使うのが勿体無いwww

暫く拝んでおこうと思いますw

おわり。
Posted at 2016/08/05 21:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あー夏休み!」
何シテル?   08/08 19:29
はじめまして、ウタ氏と申します。 登録日と実際のみんカラ住人のキャリアは誤差があり、現在、9年目を快走中でございます。 ちなみに初登録は、2008年11月3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
78 910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

[開催告知]D.A.G.10th Meeting 今年もやります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 11:09:36
D.A.G.6th in MFF 2017 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 00:37:09
D.A.G.6th in MFF 2017 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 03:44:03

愛車一覧

マツダ デミオ GarageVary Vary VALIANT DJ DEMIO (マツダ デミオ)
GarageVary Vary VALIANT DJ DEMIO XD Touring ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前期型23Sです。 デミオと比べると、そこはかとなくノーマルでした。 通勤に使うには大 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008年7月~11月生産の短期間モデルのいわゆる2型です。 1型よりは装備はあるけど、 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
※画像はだいたいのイメージです。 CM5A前期型のランサーGSRターボです。 中古車で買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation