• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うたっしー。のブログ一覧

2016年11月22日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!こんばんは、ウタ氏です。
あれから2年…納車から2年になります。

時が経つのは早いもので…。

>>愛車プロフィールはこちら

3年目も宜しくお願いします!

取り敢えず、年内のネタを何点か消化したいと思いますw

来年は…いろんな業者様が吹っかけて来たネタをw


さて納車2年に先立ち、点検とショートパーツの注文をばw

昨日のショートパーツ引き取りの際…

特別仕様車「Tailored Brown」が入庫していて、ペロペロしましたw

XDの特別仕様車の為に、ほぼ全部乗せな感じです。

マツダマークのところが、レーダークルーズ用のセンサーになります。
なんか板っぽいですが…。

ちなみにカラーは…エターナルブルーです。





シートやパネルに、スエードの人工皮革が使用されていて…とても高級感がありました!
ステッチもオレンジ色のステッチだったり…。

エアコンルーバーもオレンジ色が入ってました。



ステアリングは、NDロドスタっぽい仕様で…先頃商品改良したアクセラと共通のようです。



ミラーもアクセラと共通。
ガーニッシュの下に、ウインカーが入る仕様です。
部品は、片側だけで2万円ほど…。

ちょっと欲しい…。
((((;゚Д゚)))))))



ライトユニットは、ハイ/ロー別では無く…最初からハイビームの単眼仕様です。

単眼のプロジェクターに、LEDが多数入っていて、センサーで対向車を感知するとLEDが減光してロービームになる仕組みです。

あと、シグネチャーとプロジェクターの間に、車体から斜め外側方向を向いたLEDが内蔵されていて、低速走行で歩道などを照らす仕組みが追加されてます。
ワイド配光ロービームって言う機能です。

多分、流用は無理かと思います。


LEDフォグは、こんなに小さく…。

お値段は…いろいろ250万円だそうですw
((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))((((;゚Д゚)))))))

もうデミオ感が無い…。

おわり。
Posted at 2016/11/22 20:30:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

東京マツダ足立店スポーツフェア!

こんばんは、ウタ氏です。
この週末は東京マツダ足立店で、恒例のスポーツフェアが開催されていたので、今日、行ってみました。
スポーツフェア…意外と今年初w

先日の千葉長沼は、超諸事情により行けなかったので…いろいろアレでw



毎度の光景ですw
いつも通り、エクゼさんとナイトさんの出店。







DJ-05Sのフルバンパーです。
フルバンパーになってからは、初めて見ましたw

せっかくデビューさせたのに、MCで対応しなければならずに…リファインするみたいです。
(;´Д`A


ラムエアインテークも、実物は初めて見ましたw
カーボン製でお高そうですね!

…本当に高いですがw



インタークーラーと言うか、インバーター…。
水冷ターボの水を冷やすインタークーラー的なアレですねw
水冷式には、この方法が良いかも知れませんね。

デモカー同乗させて貰い、ブレーキとかいろいろ勉強させていただきましたw

…いろいろw ٩( ᐛ )و

…いろいろいろろw ٩( ᐛ )و







で、行った割には…購入品はありませんw


…いろいろいろいろろw ٩( ᐛ )و








あ、最近は…





ウーファー設置を進めています。

…いろいろいろろいろw ٩( ᐛ )و

おわり。



Posted at 2016/11/13 19:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

DEMIO 20th anniversary offlinemeeting ~autumn:SOLEIL〜お疲れ様でした!

こんばんはウタ氏です。
晩秋のこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

栗東…じゃなく立冬を過ぎて、季節は冬に向かい始めましたw

さて…先日の日曜日は、 DEMIO 20th anniversary offlinemeeting ~autumn:SOLEIL〜でございました。

風が若干強めでしたが…好天に恵まれ、大変良い一日でございました。
ほぼ交流に特化した感じでしたが…思い思いに過ごされたかと思います。

規模的にアレでしたが…遠方よりわざわざお越し頂いた方もいらっしゃいました。

で、

ほとんど写真を撮影していない始末でwww
唯一の写真が、この写真と言うw
あれだけの時間…一体何をやっていたのだろうw
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○

交流ももちろんでしたが…とにかく掘ってしまった墓穴を埋め戻すべく、いろいろ努力をしてましたw









が、













結果的に、墓穴をさらに広げてしまったようですw

何がなんだかよくわからないですが…お察し下さいw



RYOデミ蔵さん、ステッカーありがとうございました!
しょぼーんれーしんぐのステッカー、ガチで欲しかったので…嬉しかったです!

DEMIO 20th anniversary offlinemeeting ~autumn:SOLEIL〜参加の皆様、お疲れ様でした!

これで年内のイベントは終了した…と思い…たい…ですw



口を滑らすと、岡山行きの墓穴を…。
((((;゚Д゚)))))))

おわり。
Posted at 2016/11/08 20:42:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年11月03日 イイね!

最近の動向から…。

こんばんは、ウタ氏です。
11月に入り、急に冷え込みが厳しくなりました。
秋がすっかり冬に…。

さて、10月後半ですが…

10月23日は、春と秋に恒例の、RCOJチャリティーフリーマーケットに行って参りました。

ロドスタのクラブの催しに、デミオオーナーが参加…も、だいぶお馴染みのようになってますw
RCOJの会報に、何故かデミオオーナーが写ってたりw
毎回、お世話になってます。

今回は、水素ロータリーエンジンのRX-8などの展示がありました!


10月30日には、サスティナブルZOOM-ZOOMフォーラム2016 in 横浜に参加しました。
高倍率から(?)の当選で…GVCの技術から、ドラポジ講習などなど、お勉強になる催しでした!


R&Dセンターに行った方なら分かると思いますが…秘密基地に続く廊下には、MX-5 RFの展示が!
ペロペロさせていただきましたwww

催しは午前中だったので、午後は移動して…

イエローハット新山下店で開催されていた、オートフェスティバルへ!


Defiさんのデモカー、お久しぶりでございました!

各ショップさんを見て回るだけでしたが…

近い将来の話が聞けて、良かったです!
凄く良かったです!

して、帰宅したら…

コレが届きましたw

そんな感じで…10月が終わりましたw

おわり。
Posted at 2016/11/03 19:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も半分過ぎたか…。」
何シテル?   07/01 07:15
はじめまして、ウタ氏と申します。 登録日と実際のみんカラ住人のキャリアは誤差があり、現在、9年目を快走中でございます。 ちなみに初登録は、2008年11月3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67 89101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

[開催告知]D.A.G.10th Meeting 今年もやります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 11:09:36
D.A.G.6th in MFF 2017 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 00:37:09
D.A.G.6th in MFF 2017 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 03:44:03

愛車一覧

マツダ デミオ GarageVary Vary VALIANT DJ DEMIO (マツダ デミオ)
GarageVary Vary VALIANT DJ DEMIO XD Touring ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前期型23Sです。 デミオと比べると、そこはかとなくノーマルでした。 通勤に使うには大 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008年7月~11月生産の短期間モデルのいわゆる2型です。 1型よりは装備はあるけど、 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
※画像はだいたいのイメージです。 CM5A前期型のランサーGSRターボです。 中古車で買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation