• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うたっしー。の"GarageVary Vary VALIANT DJ DEMIO" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2015年6月14日

AutoExe スポーツインダクションボックス取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
AutoExeのスポーツインダクションボックスを取り付けます。
大体の取り付け方は、説明書に書いてあるのでエンジンルームへの取り付け要点を中心に…。

既に、ボックスに付属パーツを組み付けてます。
組み付けの際は、ネジにゆるみ止め防止剤の塗布を!
2
エアクリーナーボックスカバーを外します。

白○は、エアフロセンサーのコネクター
赤○は、ボックスのクリップ
緑○は、ボックスのツメ
青○は、インテークパイプのバンド
それぞれ緩めて、外します。

それほど難しくなく、取り外せるかと。
3
カバーを外したら、次はフレッシュエアダクトとエアークリーナーケースを取り外します。

白○は、エアダクト固定ネジ
赤○は、クリーナーケース固定のマウンティングラバー

固定ネジは、10mmソケットがあれば、簡単に取り外せます。

マウンティングラバーは、引き抜くだけで簡単に取り外します。
4
取り外したフレッシュエアダクトとエアクリーナーケースです。

エアダクトと、白○のクリップ、赤○のマウンティングラバーは、この後インダクションボックスに使います。
5
エアダクトとクリーナーケースを外します。

回転させて外しますが…ツメで引っかかりがあって固定されているので、ツメを浮かせて回転させつつ取り外します。
6
インダクションボックスの構成部品。

赤いフィルターカバーに、クリップとマウンティングラバーを取り付けます。

クリップとマウンティングラバーを取り付けたら、エンジンルームに組み付ける前に、エアクリーナーとカバーをフィルターカバーに取り付け、取り付けテンションを確認します。
7
エンジンルームに組み付けます。

フレッシュエアダクトを固定した後、フィルターカバーのアルミステーをエアダクトの溝に合わせつつ、マウンティングラバーを差し込みます。
8
エアフィルター、カバー、サクションホース、エアフロセンサーを元の状態に組み付けます。

組み付けた後エンジンを掛けて…動作確認して終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エアクリーナ交換

難易度:

エアクリーナ交換 68150km

難易度:

エンジンエアクリーナエレメント交換【118,401km】

難易度:

タブー?に挑戦 EGR制限プレートあれこれ

難易度:

148,334kmエアエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バンダイの新工場の見学に行きたい…。」
何シテル?   08/20 09:59
はじめまして、ウタ氏と申します。 登録日と実際のみんカラ住人のキャリアは誤差があり、現在、9年目を快走中でございます。 ちなみに初登録は、2008年11月3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[開催告知]D.A.G.10th Meeting 今年もやります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 11:09:36
D.A.G.6th in MFF 2017 まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 00:37:09
D.A.G.6th in MFF 2017 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 03:44:03

愛車一覧

マツダ デミオ GarageVary Vary VALIANT DJ DEMIO (マツダ デミオ)
GarageVary Vary VALIANT DJ DEMIO XD Touring ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
前期型23Sです。 デミオと比べると、そこはかとなくノーマルでした。 通勤に使うには大 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2008年7月~11月生産の短期間モデルのいわゆる2型です。 1型よりは装備はあるけど、 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
※画像はだいたいのイメージです。 CM5A前期型のランサーGSRターボです。 中古車で買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation