• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょこいわしのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

スぺーサーシム

スぺーサーシムナップスで、こちらも購入!

スペーサーシム。

あまり機械に詳しくないので、説明はできませんが、これを挟み込む事で、低速の走りがよくなるとか・・・

という事(?)で、パッド交換後、早速取り付け!

朝、バラしたばかりなので、2回目はサクサクとバラせました。(もちろん友達が!)

今回は、0.5ミリ × 2 で1ミリ挟みました。


【取り付け中】



交換してみて・・・

確かに出足が良くなってる!

友達にも乗り比べてもらい、出足が良くなったとの事。

ふふふ・・・ なかなか楽しい!^^


そういえば、馴らしツーリング中の峠道にネズミ取りがいました。

友達は全く気が付いておらず、先に気が付いた私が手で合図を出しながら減速をしてなんとかセーフw

飛ばし過ぎに注意しなければ・・・

Posted at 2012/05/07 17:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年05月07日 イイね!

赤パッド化

赤パッド化WR馴らしツーリング中に、ナップスに行ってみるか!と、なり

という事で、ナップスで赤パッドを購入!

そういえば、2輪館では20%オフで売ってたけど、行くの面倒なのでいいかw

帰宅後、早速交換。



【交換作業】


純正パッドも、まだまだ残っていましたが、交換してもらいました。

まだ、アタリを取っている最中の為、効きは実感できていません。

サクサクっと交換をしてくれた友達に感謝×2

Posted at 2012/05/07 17:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年05月07日 イイね!

WR 18g → 16g 化

本日、バイク好きの友達に、PCXの部品交換をお願いしました。

まずは、WR。

18g →16g に変更しました。

友達は、2ストMT乗りの為、プーリーホルダーではPCXには使えず><

その辺のボルトを使用しつつ、なんとかWRを交換しました。(画像撮るの忘れてました)

純正を交換したときに、600キロ程度しか走っていないのに、だいぶWRが摩耗してカスが多く出ていました・・・

WR交換後、100キロほど馴らしを兼ねてツーリング。

ん~。確かに、出足は少し早くなったかな。

今後は、WRを軽くするよりも、運転者の体重を軽くしなければ(爆)

Posted at 2012/05/07 17:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年05月04日 イイね!

洗車

GWだというのに、あいにくの雨・・・

特にする事も無かったし、バイクの汚れが気になっていたので、初洗車を決行!(10か月も未洗車w)

傘をさしながら、簡単に洗ってみました。(元の色が現れてちょっと感動w)

バイクを元の位置に戻して軽く拭きとり、あっという間に終了~。

今度は、もう少しちゃんと洗ってあげなくてはね・・・


Posted at 2012/05/04 23:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年05月01日 イイね!

オイル交換

週末、少~ししか乗らないPCX。

昨年7月に購入してから5月1日現在で580キロ走行。

買ったお店に、オイル交換をしに行ってみました。

名前も何も言わなかったのですが、覚えていてくれたw

オイル交換は、初回無料にしてくれるとの事。ラッキ~。

 (でも、購入した時に、そんな事言われなかった・・・)

タイヤの空気も何も言わず、チェックして入れててくれた。

オイル交換位、自分で!と言われそうですが、

こう言った街のバイク屋さんとの付き合いは良いもんですね。

Posted at 2012/05/01 16:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

ちょこいわしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCX購入に向け妄想中です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation