• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月02日

1年ぶりの雪道!

この冬に雪が僕の実家の近辺に積もったのは2回目です。
そして、僕が雪道を運転するのは約1年ぶり。

前の時は出先からの帰りに急に降り出して、昼間なのに
あっという間に路面に数cm積もりました。
その時は不注意にアクセルを空けてしまい、
前輪がズズズ~!!
「ありゃぁ、どっち向こうとしてんの、御無体なぁ~!!」
って感じでしたが、幸い大事には至りませんでした。

今朝も路面に数cm積もりましたが、
「早めに出てゆっくり行けばいいや~」って思って
EGを温めに車に近づくと…昨日と違って路面が凍っていない!!
「これは、ちょっと注意すればいけるんちゃう?」
と思い、夏タイヤのまま今日も出勤!!

案の定(運が良いだけ?)少し積雪はあるものの路面凍結は無し!
問題無く出勤できましたが、早く着きすぎました。
きっと雪を警戒してバスにスイッチした人が多かったのでしょうね。

今日は一つ失敗をしました。
出勤前にフロントガラスに積もった雪を除ける為に
ワイパーを動かしたのですが…お馬鹿な事に
ドアを空けたままでした!!
結果は…当然室内に雪が入るし、ドアのアームレスト(?)近辺にも
PWスイッチにも雪が!! 除けようにも冷たいし
さわると溶けるし、息で吹き飛ばすのが精一杯でした(汗)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/02/02 22:47:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

エンドレスのブレーキキット取付日が ...
ブクチャンさん

昨日は仕事で長崎を巡り廻るの旅🚙
ニュー・オキモさん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2005年2月2日 23:37
夏タイヤのままでの雪道運転はマジで辞めたほうがいいですよ。
自分が事故るだけならまだしも、他人も巻き添えにする可能性もありますから・・・。

というのも、僕が配達の仕事でほぼ毎日行ってる上郡町で1日に事故があったんです。
結構大きなニュースとして取り上げられていたのでご存知かも知れませんが
朝の8時頃、登校途中の小学生の列に雪でスリップした軽が突っ込むという事故でした。
幸いにして負傷者も程度は軽く大事には至りませんでしたが、
まかり間違えば大惨事という事故です。

で、今日になっても近隣住民の皆さんはこの件の話題でもちきりで、
色々と聞いていると加害者の男性の乗っていた車はパジェロミニで、
チェーンはもちろんスタッドレスすら履いていなかったとのことで
警察の取調べで物凄い追及を受けていたとか。
恐らくRVのオールシーズンタイヤだったんでしょう。

雪の路面は凍結していなくてもスリップの要因は沢山ありますので
安物でも良いのでスタッドレスは用意しておいた方がいいと思いますよ。
コメントへの返答
2005年2月3日 19:28
確かに仰るとおりですね、周囲の
人に迷惑をかける位なら素直にバスで
通勤すべきだし、冬タイヤも用意すべき
ですよね。

これは言い訳ですが、現在余っている
純正ホイールに組もうかあくまでも
滅多に出番の無い滑り止めとして
テッチンに14inを組むか…
悩んでいる所にあの雪でした。
2005年2月3日 22:22
急坂がなくて積もってるだけなら ミゾさえあればノーマルでも対応できると思うんですよ

でもね積もった雪もいつまでもサラサラしてるわけがないので溶ける>凍る なんてのは天候しだいですぐに変わります チェーン積んでるだけで気持ち的にずいぶん違うと思います 余裕のある判断ができるんですよ

タイヤ高いもんね
コメントへの返答
2005年2月4日 20:48
う~ん、ますます僕の無謀さが明かに
されていきますね、全くもって恥ずかしい…

運中さんのプログ見て自分でも値段
調べたのですが、15inだとやはり高いですね。
兵庫南部で1シーズンにどれだけの回数
使うかって事を考えると14inでも充分かな?
チェーンは…スイスポには結構キツイ
のではないでしょうか?

プロフィール

「シャケーン http://cvw.jp/b/114697/47207487/
何シテル?   09/10 08:31
8年/15.6満㌔頑張ってくれたスイフトから500に乗り替えました。 500でもどうやら過走行な事に変わりは無いようですorz スイフトで楽しめた事をま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自己紹介♪(*^-^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 21:34:55
kw 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 05:37:54
大島出張日記 フォト集6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:22:01

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
アバルト500ですが…500繋がりと言う事でヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2012/9 納車です。 乗ってたらいろいろと良い面/悪い面が見えますね。 やはりフル ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
晴れの日専用通勤快速として購入です。 街中最強と言われるこのクラス、運転していてとても楽 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
乗ってから8年、15.6満㌔で手放しました。 その間、補機類のトラブルは一切なくめちゃく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation