• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボクニの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

参考 ランエボ 経年劣化 純正部品交換 履歴

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2000年式のランエボⅥ トミマキは来年2月で22年経過 走行距離9万キロで今年は経年劣化の純正部品交換が特に多い年だった。
14年経過した2014年頃から純正部品交換が必要になり一覧にしてみたので参考まで。

2014年 走行距離 76000km 10万円
・燃圧レギュレーター 
・バルブソレノイド

2015年 走行距離 81000km 10万円
・ISCバルブ
・ラジエター 3回目

2017年 走行距離 85000km 80万円
・バックランプスイッチ
・エアミックスダンパー
・車高調等 足回りフルピロ O/H
・ブレーキ関連

2019年 走行距離 87000km 2万円
・燃料フィルター 2回目

2020年 走行距離 88000km 40万円
・O2センサー
・クラッチO/H 4回目
・LSD O/H 2回目

2021年 走行距離 89000km 20万円
・パワーウインドウ アッセンブリー 運転席
・オルタネーター
・ファンベルト
・シートベルト アッセンブリー 運転席
・プロペラシャフトベアリング 前後
2
他に走行距離 60000kmを超えた時に以下交換。
・ラッシュアジャスター
・パワステポンプ
・強化タイミングベルト・バランサーベルト・テンショナー
・イグニションコイル
・Ⅸブレンボキャリパー

・ナビ 地図無料更新終了したら買い替えてる感じで現在5台目


要交換時に純正部品在庫が無いと納品するまで不動車になるためハブベアリングや各コンピューター等多数の純正部品を事前購入してるけど現在半導体不足で他メーカーのABSコンピューターが納期6ヶ月以上待ちで納品までの間 不動車になってるとか聞くので今後も交換が必要な部品は事前購入するよう心掛けようと思う。
しかし S2000、RX-7、ランエボ等の高騰してる中古車を購入後に毎年ウン万円からウン十万円のリフレッシュ費用が掛かるし ランエボ等4WD車の定期オイル類交換は2WDの3倍・4倍の費用が掛かるので車好きの若者には低年式の走り屋車の所有は難しくなったと思う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンが効かない 3

難易度:

マジックチューン

難易度:

車検

難易度:

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

13回目の車検&ブレーキ回りリフレッシュ

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ここ数週間 土曜は晴れの日が多く 日曜は雨の日が多い!」
何シテル?   06/09 16:33
チューニングパーツ取付け、電装パーツ取付け、車両整備 それぞれ信頼できる専門知識豊富なショップさんやディーラーさんが身近にいてくれるから私のカーライフの趣味が成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリスRC 車重、剛性、パワー、サイズ 四拍子揃った車。 何より運転がメチャ楽しい。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボ最後のグループAホモロゲ車両 CP9A最終型 限定2500台 Ⅵトミーマキネンエ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年4月注文 2020年7月納車 XC AT車 近場用の足車。 20年近く是非とも ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FK2タイプR 750台限定車でRR、FR、4WDのターボ車に乗ってきて初のFFターボ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation