• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

点火プラグ

最近寒くなってきて、EGの様子がすこぶる悪い・・・
始動してすぐは問題ないけど、温まって1,000rpm位を下回って、800回転?位までいくとノッキングみたいな症状に陥りそうになって、コンピューターがエンストすると判断→回転が上がる。
みたいな動作が頻繁に起こる。
あと、3,000rpm前後で謎の振動(サージング?)が起こる。

さすがにこれから冬本番で、EGあぼーんして立ち往生とかマジ勘弁なんで、
プラグ交換くらいしようと思い、とりあえず調べてた。

家に前のekワゴソ(H81W)用のプラグがあり、熱価5番。
今乗っているekワゴソ(H82W)のプラグは熱価6番。
三菱自動車お客様センターに問い合わせたら、純正であれば5番、6番両方おk。
????
なんで分けたの!?w工場とかで、「6番切らしたときに5番使えるようにするため」なのかなー。
ちなみに、前のekワゴン(H81W)は熱価5番のみ対応で、
現行販売してるekワゴン(H82W)は熱価5番のみに戻っているという。
なんで分けたの??wwww

手元にあるのはデンソーイリジウムタフ VK16。
とりあえず装着して、問題なくても2月の1年点検の時に、
ルテニウム使ったNGKプレミアムRXプラグに交換しようと思います。
(すぐに欲しいから待ってられない!w)

あとはブレーキが奥で効くようになり、ちょっと強く踏むと「ゴーーー」という音がして
制動力も悪いんで、ちょっとDの人に乗ってもらって交換いるようなら交換を依頼しよう・・・。
先日タイヤ交換したときは、まだパットたんまり残ってるように見えたんだが・・・。
ローターがもうダメなのか。
2月までもちそうならその時で。

2月に交換しなければいけない部品
・点火プラグ(NGK プレミアムRXプラグへ)
・ファンベルト
・ブレーキフルード
・ギアオイル
・ブレーキ自体(パッド?ローター?両方?)

追記
調べたらブレーキの「ゴー音」はパッドが終わってローターに当たってるとかアルじゃないか・・・OTL
しかし前のekワゴソの時はキーキーだかブレーキパッドねーよ(#゚Д゚)ゴルァ!!センサーみたいなのがあったのに、それ出る前にゴー音とは腑に落ちない。
今年の1年点検の時は、キーキーなるからパッドないの?と思って聞いたら、角出てたんで面取りした。と言ってたので・・・(その後キーキーは解消)
仲間にも「MTだしブレーキそんな多用しないだろうから変だね」と言われた。

ちなみに、以前シマダさんからおすすめされたエンドレスのパッドですが、
ekワゴソ用にはSSMがなく、減りは早いしダストモッサリのSSYしかありませんでしたので、純正交換とさせて頂きます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/12/15 16:52:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検がおわりました http://cvw.jp/b/114731/48610339/
何シテル?   08/20 04:34
プリウスαになります。 ハイブリット車楽しみです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2022/10/08 神奈川県相模原市 ダイハツ二本松店にて契約 2022/11/04 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
納車:2016/03/31 乗車開始:2016/04/05(中古車 2,101km)  ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ekワゴンが車検切れ&故障で、オヤジがのっていたのをもらいました。 オーリスに入れ替えの ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
契約日:2010/02/23 納車日:2010/03/16 引退日:2015/02/21 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation