• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b4rishiのブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

ぶつけてしまいました

先週はパンクしました。
今週はぶつけました。

うーん。。。


日中、ドラックストアーに買い物へ行き、駐車場(枠)から出る際、
自転車置場と区別しているバリケードを見落とし、助手席側ドアをバキバキにしてしまいました。

お店に謝罪し、バリケードは塗装がついてるが、それだけなので弁償は不要という回答でした。ありがとうございます。。。

保険屋に問い合わせをし、入庫先について相談。
保険会社側に丸投げするのであれば、車両引取、納車、代車無料。
他にレンタカー特約もつけていたので、それも利用されますか?と言われて、一旦待ってくれといい終話。
Dラーに問い合わせて、見てもらったら修理代は概算で45万円ほどかかると。。。
レンタカー特約があるので、トヨタD側でレンタカー手配して、他こちらで保険会社とやりとりします。という話になり、再度保険屋に電話してトヨタDに任せると話した。

月曜日レンタカー到着次第、入庫となりました。

はぁ。運転気をつけます。
Posted at 2021/10/24 18:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月16日 イイね!

パンクしました

昼間ガソリンスタンドに行き、アンケートにご回答頂ければ5円値引き券差し上げます~と言われて、アンケート回答中、店員の方が発見されました。

運転席側のリアタイヤにねじ釘が刺さっており、サイドウォール付近だったので修理NG、交換ですといわれてしまいました。
スタンドで新品タイヤなんて買うお金はないので、とりあえず空気補充していただき、いそいそと恐る恐る帰宅。(途中別のGSでも1度空気補充)

帰宅しヤフオクをみたら、今履いている ピレリ チンチュラート P6 中古で1本3,000円の商品があったので落札。送料いれて5,000円でした。

ひとまず車庫に保管してあった、溝がほぼない15インチに交換。
スタッドレスまでこれでいくか、また17インチに戻すか、、、悩ましい。

15インチに戻したことで、圧倒的に燃費は改善されました。
だいたい13km/Lが15km/Lになりそうな感じ。
もし乗り続けるとしたら、15インチタイヤを購入してそれを履かせるかな。

来年車検ですが、車入れ替えるかのり続けるかも悩ましい所。
燃費が不満以外、距離はもうすぐ18万キロですが、現状トラブル起きていないので、またそれでローン組んで支払いする意味?という状況。
買うとしたらハイブリッド車しか候補にはありません。
プリウス、カムリ、FITHVの3択かな。フリードあたりもいいんですけどね。高くて。。。
Posted at 2021/10/16 23:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年08月09日 イイね!

1年越しに原因判明

車から エンジン回転数が2,000回転くらいになると、カラカラ~とかシャラララ~みたいな異音が鳴る件。
昨年8月上旬に見て頂いた際は
「タービンのベアリングが経年劣化し、音が聞こえるようになったのではないでしょうか」
という回答だったが、これが大外れ。

タービン下に金属カバーがついていて、それを支えるステーが折れて共振していたという。
こっちは最初の回答がタービンだったから、てっきりタービンだとばっかり思ってたのにね。
ま、タービンには問題なくてよかった。
ひとまず部品が入ってくるのがお盆くらいってことで、ステーはそれ以降の修理に。

異音はなくなり、ファンベルト交換、スロットルボディの清掃をしてもらって、快適になりました。
Posted at 2021/08/09 16:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年02月02日 イイね!

タイヤを頼まれる

近所に住む友人(同い年)のエスティマ用タイヤを依頼されました。
今履いてるのがヨコハマタイヤなので、ヨコハマタイヤがいい。
値段は安いのがいいけど、どれがいい?ってことで。

前回はホイールとセットでフジ・コーポレーションで購入。
今回はタイヤだけです。サイズは225/50r18。エスティマ アエラス標準サイズ。

RV-02が6.5万/4本、それより安いのはトーヨーのTRANPATH。5万/4本くらい。
もしくはGY EAGLE RV-Fかな。
この価格差ならヨコハマタイヤ買うわ。と言われて、ヤフオクにするかどうしよっかなーと悩んでいたら、昨日寝る前にQoo10からクーポン配布のメールが。
みたら5,000円上限の10%値引きクーポンがキてるじゃないですか!

あわっててPC立ち上げ確認したら、RV-02 4本で58,600円(送料込み)
うぉーーこれは即ポチ! いやあツイてました。

組み換えは地元の信頼できる車屋さんで、4本10,120円(税込み)
私も依頼した事があるいいお店です。
合計で7万円以下と非常に安く上がりそうで、ウッキウキです。

こういうのがあるから、やめれないんだよな~。(何がだ)
よかったよかった。

追記
お店のブログに作業実績として掲載されていました。
こういうのマメに上げるお店、いいですね。
https://www.goo-net.com/pit/shop/1200141/blog/321654

次はシーズンオフになったときの冬タイヤだな。
FIT用 185/60r15 VRX or VRX2。
Posted at 2021/02/02 11:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月22日 イイね!

大雪に苦しめられました

とはいってもまだ1/21で、来月も降るんだろうなーと・・・

クルマ5年目にして初アンダーカバーのクリップ脱落(宙ぶらりん)
バンパークリップ吹っ飛び破損、割れ。

いやあ、あれだけ降ってこの程度の被害ならむしろ不幸中の幸いか。
ほんといつスタックするか分からないような場面や凍ってドコドコになった路面で対向車線に出そうになったり、リスクと隣り合わせですね。

今は路面きれいになりましたが、気をつけて行きたい所存です。
Posted at 2021/01/22 05:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「モバイル保険に加入したPS5 付属純正コン保険金請求 http://cvw.jp/b/114731/48293138/
何シテル?   03/03 23:21
プリウスαになります。 ハイブリット車楽しみです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2022/10/08 神奈川県相模原市 ダイハツ二本松店にて契約 2022/11/04 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
納車:2016/03/31 乗車開始:2016/04/05(中古車 2,101km)  ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ekワゴンが車検切れ&故障で、オヤジがのっていたのをもらいました。 オーリスに入れ替えの ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
契約日:2010/02/23 納車日:2010/03/16 引退日:2015/02/21 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation