• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b4rishiのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

SCAR-H購入うううう

買う気満々でいたんですが、なかなか踏ん切りがつかなくて、
ショップ最安が4万程度。ヤフオクでも同じくらいで、どーしようなかなーと迷っていました。
たまたま楽天を見たら、なんと半額セール!!!在庫も残り1だったので即お買い上げ。
そして翌日には到着。

いやっほおおおおおでしたわ。

とりあえず、手元にあったレーザーサイトとフラッシュライトを取り付け、適当なダットサイト(S2Sなのでまぁ。。。)を購入。バッテリーはニッケル水素が2本あったんですが、2年ほど放置だったので、ヘタリを考慮してリポ購入。
その夜仲間の家でシューティング大会でしたw

いやー楽しい!夜はフルオートトレーサー+発光BBで空き缶狙ってバシバシ!
ガスガン持って行って、打ち比べしたり、やっぱり銃はいいですね。
アルミ缶は酷いことになっていましたし、スチール缶はボコボコ。電動ガンの威力やばい・・・

外装はフォアグリップつけるくらいで終了ですかね。物欲は増しますが金がアッという間に飛ぶので危険ですw




Posted at 2012/06/09 21:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月11日 イイね!

春になったら

電動ガン・ガスガン熱がさがって、今では手元にハイキャパDSとUSPしかありません。
そろそろ電動ガンほしい・・・あとマルイのXDMもいいなぁ・・・と思っておりました。

今年こそは!と思い、かなりまじめに購入を考えてます。
時期は5月以降かな。

・東京マルイ 次世代SCAR-H(アースカラー)
・ノーマルマグ1本追加購入
・連マグ2本追加購入
・イーグルフォース D-1チャージャーM
・イーグルフォース 9.9v Li-feバッテリー2本
・ELCAN SPECTER DR レプリカ
・500lmくらいのフラッシュライト

こんな感じで考え中。
バッテリーは最近Li-poやLi-feが熱い!との事なんで、使ってみたいですね。
レーザーポインターはグリーンのが家にあるんでそれを。
フラッシュライトは一応あるんですが、できれば新調したいなぁ。
Posted at 2012/03/11 02:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月21日 イイね!

ハイキャパとG36

P99の使用頻度が少ない(思ったほど飛ばない、ブローバックが遅い・・・)ので、
追いはぎをしましたw



ですが、ハイキャパ用ではないので、取り付ける際にスライド先端の照準を取らないとブローバックできないことに・・・。(マウントと干渉)
まぁダットサイトあるからいいやwってことで取りましたw

うーん、いい感じ。しかし、ただでさえ重いハイキャパがさらに重くなってしまいました。実用性は難かも?



G36Cの方はYオクでラージハンドガード(純正SDバッテリーよりも大容量のラージバッテリーを搭載できるハンドガード)を購入。
純正SDバッテリーでは連MAGを1本撃ち終わって、もう1本撃っている途中で電池切れ~という切ない仕様なので、交換しました。
ラージバッテリー自体は以前使っていたG3A3の時に購入してあったので、ラッキーでした。
あとはYオクで購入したので、おまけでトルネードメタルジャケットという先端につける部品?も一緒に届きました。
どういう効果があるのかは不明ですが、バレルが長くなるので安定するのかな?
若干フロントヘビーになりますが、まぁ問題ないでしょう。



あとは夜間の射撃中、弾が全く見えないのでフラッシュライトを購入。
さらに発光BBを撃てるようにとフルオートトレーサーと発光BBも購入。
一度撃ってみましたが、発光BBはおもしろい!たまらんです。
ただし、弾が高いのであまりバシバシは撃てないですが・・・。





そして昨日の夜勤中、探していたレーザーポインタがなんとAmazonにあったので、すかさずポチ。マウントがないのでYオクでポチ。
サイドレールがなくてレーザーポインタの取り付けができないので、Yオクでポチ。
確実にフロントヘビーなのでフォアグリップをYオクでポチ。

これで終了かなぁ・・・フラッシュライトをもう少し大きいのに変えたい気分ではありますが。
Posted at 2008/08/21 15:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月06日 イイね!

また増えました

今日届きました。



Yオクで購入した マルゼン ワルサーP99 TAC3。
マウントレール、サプレッサー、フラッシュライトが標準でついてきます。
ガス入れて撃ってみましたが・・・初期型のP99と比べてブローバックが遅い。
こんなんだったかなぁとちょっと残念。

いままでG18につけてあったノーベルアームズのダットサイトを移植。
G18は何もつけないほうが軍用って感じでいいかも?




G36にもサプレッサーを装着。夜間の射撃にちょうどいいです。



上のデカイのが東京マルイ 電動ガン G36C、下の左はマルゼン ワルサーP99 TAC3、
下の真ん中は 東京マルイ ハイキャパ4.3 デュアルステンレス、下の右はKSC グロックG18。
G36C以外はすべてガスブローバックです。

とりあえず銃はこれで終了かなぁ。ほしいモデルもないし。
弾はたくさんあるので、バシバシ撃っていこうと思いますw
Posted at 2008/08/06 20:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月06日 イイね!

やっぱストレスたまるからさぁ

やっぱストレスたまるからさぁ








つい、犯っちゃうんだ☆

らんらんるー☆

G18の連射はキモチイィィィィィィィィ!!!!!
飛距離は G36>ハイキャパ4.3デュアルステンレス>G18です。
(後にG18はホップ調整がされてないことが判明w)

でもG18のロングMagを装てんして、連射で打つとたまらんのですよ・・・。
これはくせになる・・・。
Posted at 2008/08/06 05:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「モバイル保険に加入したPS5 付属純正コン保険金請求 http://cvw.jp/b/114731/48293138/
何シテル?   03/03 23:21
プリウスαになります。 ハイブリット車楽しみです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2022/10/08 神奈川県相模原市 ダイハツ二本松店にて契約 2022/11/04 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
納車:2016/03/31 乗車開始:2016/04/05(中古車 2,101km)  ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ekワゴンが車検切れ&故障で、オヤジがのっていたのをもらいました。 オーリスに入れ替えの ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
契約日:2010/02/23 納車日:2010/03/16 引退日:2015/02/21 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation