2025年03月03日
PS5を2022年2月に購入していました。
昨年夏ごろにアーマード・コア6をプレイしている最中、コントローラーを酷使したため、操作していないにもかかわらずスティックが動く、いわゆる「ドリフト現象」が発生するようになりました。
勝手に動くので、照準を合わせるようなゲームはほぼできない状況に。。。
AC6が死に戻りゲーだったので、萎えてしまいゲーム自体そこからやらなくなりました。
最近落ち着いたので、ほったらかしにしていたコントローラーを修理に出してみようと思いましたが、保証期間切れているので実費。費用は7,480円。
PS5購入時に「Wi-FiまたはBluetooth」がついていたら基本何でも加入できる「モバイル保険」に加入しており、修理費が保険金請求できるか試してみることに。
ただ、使わないのに修理出して保険金出ませんでした。では困るので、前もって問い合わせ。
回答は「ご登録されているPS5の付属品でしたら一度ご申請いただけますと幸いです。
もしご心配ごとございましたら、事前に相談窓口も用意しておりますので、個別にご対応させていただければと存じます。」
うーん・・・前もって請求は通る・通らないは確認できず。
ただ、公式Xでもメール問い合わせでも突っぱねるような感じではなかったため、出してみることに。
プレイステーションクリニックへ修理
2025年2月23日 修理依頼をオンラインで申請
2025年2月24日 発送
2025年2月25日 修理センター受領
2025年2月26日 修理センター発送
2025年2月27日 支払い(コレクト)・受領
と爆速で終了しました。
コントローラー自体修理にならず、交換となりました。
2月27日、受領後にモバイル保険へ保険金請求。
事故状況(本来はスマホの液晶割れなどに使用するため、こういう表記だと思います)を詳しく記載。
修理完了報告書とコレクトの領収書を添付し、申請しました。
2025年02月28日 審査完了
2025年3月3日 保険金お支払についてのご案内 メールが届く
こちらも爆速で審査が完了し、無事に保険金が出ました。
今は口座への振込待ちです。
ゲーム機本体がどんどん高額になり、周辺機器単体も高い。
こういった保険サービスは非常にありがたいので、是非はいったほうが良いと思います。
なお、ソニーが提供している「PlayStation®延長保証サービス」 も付属品コントローラーは保証対象ですが、保証期間が1年間伸びて2年になるので2年後は切れてしまいます。
ゲームショップや家電量販店の保証サービスは、本体のみで付属品は保証対象外の場合が多いです。殆どの場合コントローラーの方が先に壊れるので、あまり意味はないかも。
Posted at 2025/03/03 23:21:23 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記
2017年06月10日
任天堂のゲーム機switch。
大人気でどこも品薄ですが、無事に確保できました。
毎日情報収集をしていまして、今週は任天堂公式通販はおやすみでした。
(だいたい木曜日に販売する)
金曜日
関東ではジョーシン王子店のオープン商材で100台入荷。
ヨドバシカメラなどは15時頃入荷あり販売あり。
新潟のジョーシンも入荷があり、19時頃10台ほどあったとのことですが、問い合わせたところその日のうちに完売。
大体の場合、木曜日任天堂から出荷、関東・関西の都市圏は金曜日15時頃~18時のあいだに販売。
地方は輸送の辛みで翌日朝から販売。と言われてました。
ビックカメラは土曜日に抽選販売実施。ヨドバシも地方はワンチャンあるな・・・!と思っていました。
土曜日、夜勤がが終わって朝9時10分頃ヨドバシ新潟の前を通ったら、既に10人ほど並んでいます。
事前の入荷情報はないですが、予想(噂)が当たるか?と思い、私も並びました。9:15だったと思います。
9:20頃店員が「みなさんおもちゃ売り場ご希望ですか?」と聞きに来て、全員switch目当てと確認。
9:25に入荷の上限数に並んでいる人間が達したのか、5分早く開店。
私は運良く購入でき、後ろも3人迄購入できました。
(おそらく並んでいた人は買えた。後からゾロゾロきましたが売り切れで時既に遅し)
いやあお祭りに参加している感じで楽しいですね。
Posted at 2017/06/10 21:37:39 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記
2011年11月13日
XBOX360のハードディスクをYオクで落札して、入金してたと思ったら、
口座番号入れ間違えてて口座に金が戻ってきてた・・・OTL
入金日入れてくださいって落札通知に書いてあったから、「11日に入金します。」
って書いて送ってたので、その後出品者なにも言って来なかったから問題なく入金できてたと思ってたよ・・・。
スルガ銀行も入金に失敗したならメールよこせよ!プンスコ!
という訳で出品者が楽天銀行だったから手数料かかるけど自分の楽天銀行の口座に口座に入金して、送金するか・・・。
同行間なら手数料かからんからな・・・。
まぁ箱○の修理自体まだ終わってないから別に問題ないんだけど、先方に申し訳ないわーと後悔。
とりあえずさっさとやろう。
Forza4やりてーーけど、CoD:MW3の動画をニコニコで見てて、うおおおやべーーー!ってなった。来月グラボ買おうかなぁ。
CPU AMD PhenomII X4 965BE(3.4GHz Quad-Core)なんだけど、グラボがHD4870と結構古いんで、HD6950あたりに変えたい所・・・。
年末に2万円はデカイぞ・・・むむむむむ。
Posted at 2011/11/13 02:59:39 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記
2011年11月11日
円環の理に導かれたXBOX360ですが、やっと本日修理に出しました。
先月はOFFだったりデートだったり金が飛んだので・・・。
Forza4は最近Amazonでリミテッドエディションが再入荷していて、運良く購入できました。
1万とかつけてる店しかなかったのでどうしようかと思っていましたがよかった・・・。
あとは250GBのHDDですが、タイの洪水の影響で買おうと思っていたHDDが高騰(涙
20GBの入れ物はあるので、なんとかならないか?と思ったら、新型用の250GBがYオクで4,680円。
送料500円で足しても5,180円!
コレは安い!と思いポチ。分解して旧型の20GBと入れ替えればバッチリかな。
あとニード・フォー・スピードも新作出るみたいですし、箱はいいですね・・・!
(しかし本命はPCのCod:MW3)
Posted at 2011/11/11 03:18:19 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記